F&A本部 財務部(スタッフ)

  • 上場企業
  • フレックス制
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング
想定年収
400~500万円

仕事内容

【仕事内容】
当社の財務部は、経理・財務・税務・法定開示・経営企画・IRなど幅広い業務を行っています。そのうち経理決算プロセスを中心に、経験・意向・適性等をふまえてご入社時の担当を決定します。入社後は、ジョブローテーションを行いながら、上場企業の経理実務の経験を積んでいただきます。

・財務:現預金管理、債権債務の管理、有利子負債の管理 など
・固定資産:有形・無形固定資産の管理、リース資産の管理、減損評価 など
・決算:日本基準による単体決算、連結決算
・税務:申告書作成の補助(申告書は顧問税理士が作成)
・開示:計算書類、有価証券報告書、決算短信、東証適時開示 など
・監査対応:監査法人による法定監査の対応
・子会社の決算:グループ会社の決算を全員が持ち回りで担当
・経営企画:予算策定・予実管理、中期経営計画の作成・進捗管理、管理会計、会議体の資料作成 など
・業務改善:チームメンバーと協力して、業務の効率化や高度化に取り組んでいただきます

加えて、経験やご意向をふまえて、IR業務やプロジェクト業務(会計システムのリプレイス、M&Aなど)に関与するチャンスもあります。

【主に使用するシステム】
会計システムは勘定奉行、開示システムはプロネクサスなど
※連結システムは無し(エクセル)、基幹システムは自社開発

【業務の魅力】
23期連続増収を達成する成長性とストック型の安定性を備えたビジネスモデルを持つ会社で、スピード感を持って経理・財務・経営企画など幅広い実務経験を積むことができます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
経理財務部門にて経理・決算の業務3年以上
歓迎条件
上場企業での経理業務のご経験
不動産セクターの経理業務のご経験
日商簿記2級以上

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 400~500万円

※ご経験により判断
・月20時間の残業代を含む(マネージャー職の場合含まず、管理職手当支給)
・年収の1/16が月収、2/16が賞与(年2回)
・月収は固定、賞与は成績により±10%の範囲になるように支給

【株式報酬】
従業員の将来の為に資産形成を支援する取り組みとして、
・株式報酬制度
・持株会制度
をご用意しております。株式報酬は、年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給致します。持株会制度は、奨励金として拠出金の50%分を支給致します。
・株式事例
■入社3年目/年収600万
 →年間30万分の株式を別途付与
■入社5年目/年収700万(管理職)
 →年間105万分の株式を別途付与
■持株会奨励金
 年間60万拠出の場合
 →奨励金30万分を付与
給与だけではなく、自社株式により資産形成サポートし、将来不安に備える制度を拡充しております。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング

勤務時間

フレックスタイム制 (標準勤務時間 9:00~18:00)
コアタイム(11:00~16:00)

休日

年間休日125日、週休2日制、土日祝休み

年次有給休暇、慶弔休暇、災害休暇、公務公職休暇、生理休暇、夏季・年末年始休暇、育休・産休
この求人について相談する

福利厚生

【資格手当】
・宅地建物取引士:20,000円/月
・日商簿記1級;10,000円/月
【手当】
・通勤手当(月5万円まで)
・持株会奨励金制度
・社長賞
・資格手当(宅地建物取引士)
・リターンマッチ制度
【保険】
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社JPMC(旧:日本管理センター)

  • 設立

    2002年(平成14年)6月7日

  • 事業内容

    東証プライム上場の不動産事業会社です。オーナーが所有する不動産を一括で借上し運用することで、オーナーの賃貸経営を代行。新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部(当時)に上場しています。

財務の関連求人