経理財務メンバー(コーポレート本部)
- 上場企業
- 法人名
- ジェイフロンティア株式会社
- 勤務地
- 東京都千代田区二番町3番地麹町スクエア1階転勤:有り ※転居を伴う転勤は原則なし
- 想定年収
- 650~750万円
仕事内容
                  【業務内容】
※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
【配属先情報】
経理部:8名(内、責任者1名、非常勤1名) 男:女=4:6 年齢30~40代
【仕事の魅力】
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
              ※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
【配属先情報】
経理部:8名(内、責任者1名、非常勤1名) 男:女=4:6 年齢30~40代
【仕事の魅力】
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
応募条件
- 必須条件
- 
                          ・事業会社における経理経験(目安2年以上)
 ・日商簿記2級以上又は同等以上の知識・経験をお持ちの方
 ・月次及び年次決算を一通り経験したことがある、又はそのサポート経験がある方
 ・教育事業に興味がある方
 ・PCスキル必須、特にExcelスキル(VLOOKUPやSUMIFなどの基本的な関数は自在に扱える)
- 歓迎条件
- 
                          ・上場企業での経理経験(目安3年以上)
 ・マネジメント経験がある方(プロジェクトなどでチームリーダーの経験がある方も含む)
 ・連結決算の経験がある方
 ・税務申告業務の経験のある方(法人税、消費税、固定資産税他)
 ・年次決算まで完結できる方
 ・英語力:ドキュメントが理解できるレベル(目安:TOEIC600程度)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 650~750万円
                      ※ただし経験に応ずる
賃金形態:年俸制
通勤手当:上限5万円/月
時間外手当:年俸にみなし残業月30時間/月を含み、超過分支給
※管理職・事業場外みなし労働者については除く
賞与:無(業績によって臨時賞与を支給する可能性あり)
                                  賃金形態:年俸制
通勤手当:上限5万円/月
時間外手当:年俸にみなし残業月30時間/月を含み、超過分支給
※管理職・事業場外みなし労働者については除く
賞与:無(業績によって臨時賞与を支給する可能性あり)
雇用形態
                                      正社員                                  
              勤務地
                    東京都千代田区二番町3番地麹町スクエア1階
転勤:有り ※転居を伴う転勤は原則なし
                転勤:有り ※転居を伴う転勤は原則なし
勤務時間
                    原則:9:30~18:00 
※シフト制有:8:00~16:30/11:00~19:30 (休憩12:30~13:30)
                ※シフト制有:8:00~16:30/11:00~19:30 (休憩12:30~13:30)
休日
                  年間休日122日(2024年)、完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月28日~1月4日)、特別休暇(慶弔休暇等)
有給休暇:入社日の属する月に応じて入社日から3ヶ月経過後付与。入社月に応じて15日より減算付与・勤続年数によって最大25日付与
              有給休暇:入社日の属する月に応じて入社日から3ヶ月経過後付与。入社月に応じて15日より減算付与・勤続年数によって最大25日付与
福利厚生
                  社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
                
              受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
- 
                会社名
- 
                  事業内容【東証グロース上場】当社はEC(電子商取引)を通じた健康食品や医薬品の販売、オンライン診療・服薬指導と処方箋医薬品の宅配を提供する医療プラットフォームの運営などを手掛けております。
 オンライン診療・服薬指導サービスを提供する「SOKUYAKU」を通して、いつでも、どこでも、だれでも、診療・服薬指導・薬が受け取れる社会を実現していきます。