募集の背景
これからの5年は「エクセレンス企業」への飛躍を目指します。すべてのヘルスデータでNo.1となりデータ事業で独占的ポジションを確立します。また、データを社会実装につなげ、Nice to HaveからMust Haveの社会インフラに広げていくことを狙います。
ヘルスビッグデータの圧倒的ポジション(個々人と繋がれている状態へ)
PHRプロダクトの国民的普及(2,000万人目標)
ヘルスケアのサービス化(健康増進・疾患予防の事業化)
これらの実現のため事業拡大、子会社が増加する中で、経営陣の目が行き届かなくなるエリアがないよう、リスクが放置されないよう、より一層の人財活用を行うため、効率かつ正確な業務プロセス改善に貢献をしていただきたく、内部監査担当者を募集することとなりました。
ヘルスビッグデータの圧倒的ポジション(個々人と繋がれている状態へ)
PHRプロダクトの国民的普及(2,000万人目標)
ヘルスケアのサービス化(健康増進・疾患予防の事業化)
これらの実現のため事業拡大、子会社が増加する中で、経営陣の目が行き届かなくなるエリアがないよう、リスクが放置されないよう、より一層の人財活用を行うため、効率かつ正確な業務プロセス改善に貢献をしていただきたく、内部監査担当者を募集することとなりました。
仕事内容
社内外部のあらゆるリスクの低減、および業務プロセス改善のため、日々の事業活動が組織としてルールに則っとり運営されているか、またリスクをもたらす行為がないかをチェックし、グループのガバナンスやリスク管理体制を向上しグループ全体の健全な成長を推進していきます。さらにそのリスクを分析し人材育成や企業の事業価値向の改善提案・DX推進をしていくことも期待しています。なお、ゆくゆくは経営企画や財務企画等にチャレンジをしていくことも可能なポジションです。
現時点では、監査対象はグループ会社(数十社)を含み、今後もグループ会社の増加は想定されます。
・業務プロセス改善企画~実行
・監査計画の立案
・監査調書の作成~報告
・課題解決のための提案、およびフォローアップ
・J-SOX対応
現時点では、監査対象はグループ会社(数十社)を含み、今後もグループ会社の増加は想定されます。
・業務プロセス改善企画~実行
・監査計画の立案
・監査調書の作成~報告
・課題解決のための提案、およびフォローアップ
・J-SOX対応
応募条件
- 必須条件
-
※下記1または2のご経験
1.上場会社における監査室での監査経験3年以上(業界経験不問)
・内部統制評価:全般統制、決算財務プロセス、IT全般統制、業務プロセス
・業務監査:印章、労務、稟議、文書管理、現預金、衛生管理
2.社内部門との調整やJ-SOX資料の更新等、内部統制の維持・運営管理 - 歓迎条件
-
・監査法人との調整や監査役のサポート経験
・監査関連資格保有者(内部監査士・CIA等)
・業務プロセスの標準化・改善の知識
・高いコミュニケーション能力と交渉力
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 457~776万円
給与形態:月給制
給与改定:年1回(7月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
別途残業代付与
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
給与改定:年1回(7月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
別途残業代付与
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム11:00~15:00
※標準労働時間:8時間/日、休憩60分
残業:有(20~30時間程度)
※標準労働時間:8時間/日、休憩60分
残業:有(20~30時間程度)
休日
フレックスタイム制:コアタイム11:00~15:00
※標準労働時間:8時間/日、休憩60分
※標準労働時間:8時間/日、休憩60分
福利厚生
■社会保険
健康保険(関東ITソフトウェア:保養施設・レストラン等利用可能)
厚生年金、雇用保険、労災保険
■通勤手当
支給あり(上限15万円/月まで)
■制度
■退職金:有(確定拠出年金制度)
■産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)
■介護休業制度
■慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)
■従業員持株会(奨励金有)
■その他
<健康維持・健康増進のために取り組んでいます>
■健康年齢インセンティブ
(実年齢と比較して若い場合はPep Upポイント支給)
■クラブ活動支援
(社員自らが発足し活動。活動費の一部を支援)
■メンタルヘルスケア
(ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施)
■過重労働防止対策
(残業時間、業務量の確認)
健康保険(関東ITソフトウェア:保養施設・レストラン等利用可能)
厚生年金、雇用保険、労災保険
■通勤手当
支給あり(上限15万円/月まで)
■制度
■退職金:有(確定拠出年金制度)
■産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)
■介護休業制度
■慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)
■従業員持株会(奨励金有)
■その他
<健康維持・健康増進のために取り組んでいます>
■健康年齢インセンティブ
(実年齢と比較して若い場合はPep Upポイント支給)
■クラブ活動支援
(社員自らが発足し活動。活動費の一部を支援)
■メンタルヘルスケア
(ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施)
■過重労働防止対策
(残業時間、業務量の確認)
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2002年(平成14年)6月7日
-
事業内容
東証プライム上場の不動産事業会社です。オーナーが所有する不動産を一括で借上し運用することで、オーナーの賃貸経営を代行。新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部(当時)に上場しています。