弁護士
- 一般民事
- 個人受任可
- 弁護士会費用負担有
- 副業可
- 法人名
- 弁護士法人リーガルプラス
- 勤務地
- 東京都台東区東上野2-10-10 協和ビル3階・上野事務所の場合交通事故および労働事件を中心に担当します。・日本橋事務所の場合幅広く民事事件を担当し、入社後半年~1年程度研修後に新規事務所の開設計画がある神奈川、埼玉、多摩に赴任いただく予定です。・渋谷事務所の場合離婚・相続の案件を中心に担当します。
- 想定年収
- 660~990万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
東京・千葉・茨城に拠点を持ち、地域に密着した民事事件に取り組みたい方に適しています。特に上野事務所では交通事故の実務経験がある方を求めており、特定の分野で専門性を深めたい方に向いています。また、9時半から18時までの固定勤務で年間休日が約125日と多く、副業もできますので、仕事と私生活のバランスを大切にしたい方におすすめです。民事の経験を積みながら、事務所の運営にも関わりたい意欲のある方にとって、働きがいのある環境と言えるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
入社後半年から1年ほど研修を受け、業務に慣れることができます。その後は、新しい事務所の開設計画がある神奈川、埼玉、多摩エリアへの赴任も視野に入ります。自分の成果は歩合として年収に加算されるため、実績に応じて収入を増やすことが可能です。例えば、多くの案件を担当し売り上げを上げることで、年収が大幅に上がるケースもあります。民事実務を深めるだけでなく、業務改善や事務所運営の知識も身につけられるため、多角的なキャリアを築いていけるでしょう。
東京・千葉・茨城に拠点を持ち、地域に密着した民事事件に取り組みたい方に適しています。特に上野事務所では交通事故の実務経験がある方を求めており、特定の分野で専門性を深めたい方に向いています。また、9時半から18時までの固定勤務で年間休日が約125日と多く、副業もできますので、仕事と私生活のバランスを大切にしたい方におすすめです。民事の経験を積みながら、事務所の運営にも関わりたい意欲のある方にとって、働きがいのある環境と言えるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
入社後半年から1年ほど研修を受け、業務に慣れることができます。その後は、新しい事務所の開設計画がある神奈川、埼玉、多摩エリアへの赴任も視野に入ります。自分の成果は歩合として年収に加算されるため、実績に応じて収入を増やすことが可能です。例えば、多くの案件を担当し売り上げを上げることで、年収が大幅に上がるケースもあります。民事実務を深めるだけでなく、業務改善や事務所運営の知識も身につけられるため、多角的なキャリアを築いていけるでしょう。
募集の背景
増員のため。
仕事内容
主要クライアントは、個人の相談者と中小企業です。
幅広い業務を行っていますが、所属先による業務内容に違いがあります。
今回は上野にて勤務していただくことを想定しています。
■主要業務
交通事故(被害者側)、相続(遺産分割・遺留分・遺言)、離婚・不貞、破産・個人再生、労働事件(残業代・労災・解雇)、企業法務・顧問契約、民事・裁判所事件等
■部署ごとの業務
1.地域事務所(千葉各地、茨城鹿嶋)
地域クライアントの法律相談・事件業務に対応します。
交通事故、離婚、相続、労働、民事全般、裁判所事件などが中心です。
8月下旬に東京事務所(日本橋)の弁護士入所が確定したため、
2.集中事務所(上野)
電話やオンラインによる法律相談・事件業務に対応します。
交通事故、残業代、一部の民事案件が中心です。
また、地域事務所や都心事務所の事務処理の一部を担います。
3.渋谷
相続など家事事件中心、労働や企業などの他分野もご希望あれば対応可能です。
幅広い業務を行っていますが、所属先による業務内容に違いがあります。
今回は上野にて勤務していただくことを想定しています。
■主要業務
交通事故(被害者側)、相続(遺産分割・遺留分・遺言)、離婚・不貞、破産・個人再生、労働事件(残業代・労災・解雇)、企業法務・顧問契約、民事・裁判所事件等
■部署ごとの業務
1.地域事務所(千葉各地、茨城鹿嶋)
地域クライアントの法律相談・事件業務に対応します。
交通事故、離婚、相続、労働、民事全般、裁判所事件などが中心です。
8月下旬に東京事務所(日本橋)の弁護士入所が確定したため、
2.集中事務所(上野)
電話やオンラインによる法律相談・事件業務に対応します。
交通事故、残業代、一部の民事案件が中心です。
また、地域事務所や都心事務所の事務処理の一部を担います。
3.渋谷
相続など家事事件中心、労働や企業などの他分野もご希望あれば対応可能です。
応募条件
- 必須条件
-
弁護士資格をお持ちの方(弁護士実務経験必須)
※上野事務所勤務の場合は交通事故の実務経験必須(労働関連の経験は不問) - 歓迎条件
- ・残業代請求や交通事故の経験がある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 660~990万円
一 雇用契約の場合
■給与
月額50万円~65万円*
等級制度があり、保有スキル・事件経験を考慮して、基本給・各種手当が決定されます。
みなし残業制度あり。
詳しくは面談時にご説明します。
( *弁護士会費を法人負担とする場合は給与額から調整あり。
■賞与(年2回)
業務の実績と運営への貢献度を独自の評価システムを用いて算出しています。
毎年6月と12月が支給月です。
支給例 夏30万円 冬40万円
夏80万円 冬90万円
■その他処遇
弁護士会費は全額法人負担可となります。
社会保険と厚生年金に加入となります。また、単身者家賃補助、通勤手当があります。
■引越し費用の補助
自宅から上野法律事務所まで1時間30分以上通勤時間を要するため引越しをされる場合、引越し費用(引越し業者費用・賃貸の仲介手数料と礼金)を支給いたします(上限50万円)。
二 業務委託契約の場合
■年俸
年俸660万円(月55万円)~
経験・実績をふまえて入所時年俸を調整いたします。
■業績歩合加算
成果や実績が歩合として収入に反映されます。
~計算式例(残業代中心)~
年受任数60件、終了60件、売上3000万円
業績歩合180万円+最低保証660万円 = 年収840万円
年受任数70件、終了70件、売上3500万円
業績歩合240万円+最低保証660万円 = 年収1000万円
年受任数80件、終了80件、売上4000万円
業績歩合540万円+最低保証660万円 = 年収1200万円
■引越し費用の補助
自宅から上野法律事務所まで1時間30分以上通勤時間を要するため引越しをされる場合、引越し費用(引越し業者費用・賃貸の仲介手数料と礼金)を支給いたします(上限50万円)。
■給与
月額50万円~65万円*
等級制度があり、保有スキル・事件経験を考慮して、基本給・各種手当が決定されます。
みなし残業制度あり。
詳しくは面談時にご説明します。
( *弁護士会費を法人負担とする場合は給与額から調整あり。
■賞与(年2回)
業務の実績と運営への貢献度を独自の評価システムを用いて算出しています。
毎年6月と12月が支給月です。
支給例 夏30万円 冬40万円
夏80万円 冬90万円
■その他処遇
弁護士会費は全額法人負担可となります。
社会保険と厚生年金に加入となります。また、単身者家賃補助、通勤手当があります。
■引越し費用の補助
自宅から上野法律事務所まで1時間30分以上通勤時間を要するため引越しをされる場合、引越し費用(引越し業者費用・賃貸の仲介手数料と礼金)を支給いたします(上限50万円)。
二 業務委託契約の場合
■年俸
年俸660万円(月55万円)~
経験・実績をふまえて入所時年俸を調整いたします。
■業績歩合加算
成果や実績が歩合として収入に反映されます。
~計算式例(残業代中心)~
年受任数60件、終了60件、売上3000万円
業績歩合180万円+最低保証660万円 = 年収840万円
年受任数70件、終了70件、売上3500万円
業績歩合240万円+最低保証660万円 = 年収1000万円
年受任数80件、終了80件、売上4000万円
業績歩合540万円+最低保証660万円 = 年収1200万円
■引越し費用の補助
自宅から上野法律事務所まで1時間30分以上通勤時間を要するため引越しをされる場合、引越し費用(引越し業者費用・賃貸の仲介手数料と礼金)を支給いたします(上限50万円)。
雇用形態
正社員 ,
業務委託
勤務地
東京都台東区東上野2-10-10 協和ビル3階
・上野事務所の場合
交通事故および労働事件を中心に担当します。
・日本橋事務所の場合
幅広く民事事件を担当し、入社後半年~1年程度研修後に新規事務所の開設計画がある神奈
川、埼玉、多摩に赴任いただく予定です。
・渋谷事務所の場合
離婚・相続の案件を中心に担当します。
・上野事務所の場合
交通事故および労働事件を中心に担当します。
・日本橋事務所の場合
幅広く民事事件を担当し、入社後半年~1年程度研修後に新規事務所の開設計画がある神奈
川、埼玉、多摩に赴任いただく予定です。
・渋谷事務所の場合
離婚・相続の案件を中心に担当します。
勤務時間
一 雇用契約の場合
固定執務時間制9:30~18:00
但し夜間相談対応時あり
二 業務委託契約の場合
営業日の午前9時から午後7時までの時間内のうち、1日7時間30分のフレックス制となります。
時間内であれば調整可能となります。
(例) 9:00~12:00 13:00~17:30
(例) 10:30~13:00 14:00~19:00
固定執務時間制9:30~18:00
但し夜間相談対応時あり
二 業務委託契約の場合
営業日の午前9時から午後7時までの時間内のうち、1日7時間30分のフレックス制となります。
時間内であれば調整可能となります。
(例) 9:00~12:00 13:00~17:30
(例) 10:30~13:00 14:00~19:00
休日
一 雇用契約の場合
■業務日
月曜から土曜の内、週5日の業務
完全週休2日制 土曜勤務時は平日に代休取得
■休業日
日曜、祝日、夏季5日間、年末年始12/29~1/5
■有給休暇
法定通り付与されます。
勤務期間半年で10日、1年半で11日、2年半で12日、3年半で14日、4年半で16日、5年半で18日、6年半で20日となります。
有休については、時間単位取得も可能です。
二 業務委託契約の場合
■業務日
月曜から土曜の内、週5日の業務となります。
業務日は年間243日となります。
月ごとに19日~22日の業務日を調整いただきます。
■年間休日
122日となります。
■業務日
月曜から土曜の内、週5日の業務
完全週休2日制 土曜勤務時は平日に代休取得
■休業日
日曜、祝日、夏季5日間、年末年始12/29~1/5
■有給休暇
法定通り付与されます。
勤務期間半年で10日、1年半で11日、2年半で12日、3年半で14日、4年半で16日、5年半で18日、6年半で20日となります。
有休については、時間単位取得も可能です。
二 業務委託契約の場合
■業務日
月曜から土曜の内、週5日の業務となります。
業務日は年間243日となります。
月ごとに19日~22日の業務日を調整いただきます。
■年間休日
122日となります。
福利厚生
一 雇用契約の場合
各種社会保険(厚生年金 、被用者健康保険、労災保険、雇用保険)、通勤費、事務所の事件処理に要する交通費
各種社会保険(厚生年金 、被用者健康保険、労災保険、雇用保険)、通勤費、事務所の事件処理に要する交通費
副業
可
■個人事件
可能です。
基本的に法人として受任し、取得報酬をインセンティブとして給与に反映します。
■個人事件
可能です。
基本的に法人として受任し、取得報酬をインセンティブとして給与に反映します。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
弁護士法人リーガルプラスは、相続トラブル、交通事故、未払い残業代、労災、離婚・債務整理・刑事弁護など幅広く扱う法律事務所です。東京・千葉・茨城に展開しています。