HRBP_Talent Consultant Team
- 大手
- リモートワーク可
- フレックス制
- 法人名
- EY Japan株式会社
- 勤務地
- 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
- 想定年収
- 500~800万円
募集の背景
Technology Consultingの従業員数の増加に伴うHRBP対応人員の増強
仕事内容
■ 業務内容
事業規模が急拡大中のEYSCのHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー、所属チーム:Talent Consultant Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。当チームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。施策浸透・定着のため、各Sub Service Line/Market Segmentに担当を配置し、各リーダーと連携しています。
具体的には、コンサルティング部門内組織の課題解決・あるべき姿の実現に向け、特に育成・評価、リテンションマネジメントにフォーカスし、課題の分析・特定、施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ、解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。
主とする業務は以下の通り
人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
・評価・育成制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行
・個別労務対応(退職者面談含む)
・組織開発
・その他、担当組織の人事関連のサポート
■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など
Talent Consultantチームは16名のチームです。20台後半から30代中盤のメンバーが多く、活気といい意味でメリハリがあるチームです。
チームとして、一人ひとりが成長や責任をもって業務を完遂することを共通認識として大事にしており、お互い成長のためのFBをすることも活発に行っています。特に、人事の専門家として新しい価値を生み出していきたい、人事パーソンとして自分のキャリアの幅を更に広げていきたい人にはとても適した職場になっています。
一方で、チームの雰囲気は和気あいあいとしており、業務内・外でのチームメンバー間の繋がりは強く、バーベキューやボーリング、隔週での雑談対話会(業務時間内)等のチームアクティビティも定期的に開催しております。良い仕事をするためには、ベースの信頼関係が必要であるという考えのもと、このような機会を何よりも大切にしています。
キャリアという観点で言うと、HRBPという業務特性上、人事の全ての領域を扱うことになるため、幅広く人事経験を詰め、キャリアアップにはとても適した職場だと考えます。
事業規模が急拡大中のEYSCのHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー、所属チーム:Talent Consultant Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。当チームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。施策浸透・定着のため、各Sub Service Line/Market Segmentに担当を配置し、各リーダーと連携しています。
具体的には、コンサルティング部門内組織の課題解決・あるべき姿の実現に向け、特に育成・評価、リテンションマネジメントにフォーカスし、課題の分析・特定、施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ、解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。
主とする業務は以下の通り
人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
・評価・育成制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行
・個別労務対応(退職者面談含む)
・組織開発
・その他、担当組織の人事関連のサポート
■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など
Talent Consultantチームは16名のチームです。20台後半から30代中盤のメンバーが多く、活気といい意味でメリハリがあるチームです。
チームとして、一人ひとりが成長や責任をもって業務を完遂することを共通認識として大事にしており、お互い成長のためのFBをすることも活発に行っています。特に、人事の専門家として新しい価値を生み出していきたい、人事パーソンとして自分のキャリアの幅を更に広げていきたい人にはとても適した職場になっています。
一方で、チームの雰囲気は和気あいあいとしており、業務内・外でのチームメンバー間の繋がりは強く、バーベキューやボーリング、隔週での雑談対話会(業務時間内)等のチームアクティビティも定期的に開催しております。良い仕事をするためには、ベースの信頼関係が必要であるという考えのもと、このような機会を何よりも大切にしています。
キャリアという観点で言うと、HRBPという業務特性上、人事の全ての領域を扱うことになるため、幅広く人事経験を詰め、キャリアアップにはとても適した職場だと考えます。
応募条件
- 必須条件
-
■下記いずれかの経験を有する方
・企業での人事業務(担当部門300名以上)の経験が3年以上ある方(労務対応含む)
・プロフェッショナルファームでのコンサルタント経験が3年程度ある方(人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方)
<英語力>
■読解・作文:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
■会話:日常会話レベル(簡単なやり取りができる) - 歓迎条件
-
下記いずれかの経験があれば尚可
・評価制度の運用に深く携わっていた経験
・人事制度企画、推進
・データドリブンな人事施策の立案、実行に関わった経験(エンゲージメントサーベイ等の各種データの分析・課題抽出等)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~800万円
・賃金形態:年俸制
・昇給:有
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し、同法人規程により決定します。
・昇給:有
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し、同法人規程により決定します。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
勤務時間
勤務時間:9:30~17:30(実働7時間)
フレックスタイム制(コアタイム無し)
残業:月間20時間程度
※評価期間(11月、2、3月、6、7月)は繁忙期のため、残業時間が月40時間程度になる
フレックスタイム制(コアタイム無し)
残業:月間20時間程度
※評価期間(11月、2、3月、6、7月)は繁忙期のため、残業時間が月40時間程度になる
休日
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔休暇、出産育児休暇、看護介護休暇、創立記念日、有給休暇
※法人が指定する祝日は除く
年間有給休暇10日~20日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔休暇、出産育児休暇、看護介護休暇、創立記念日、有給休暇
※法人が指定する祝日は除く
年間有給休暇10日~20日
福利厚生
■社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金
■福利厚生:選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形、カフェテリアポイント等
■退職金制度:有
■福利厚生:選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形、カフェテリアポイント等
■退職金制度:有
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
世界4大会計事務所の1つアーンスト・アンド・ヤングの日本におけるEY内部向けシェアードサービス会社。