グローバルコンシューマ事業の戦略・事業企画策定担当
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- 転勤無
- 法人名
- KDDI株式会社
- 勤務地
- 東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH
- 想定年収
- 467~931万円
募集の背景
KDDIでは、中期経営戦略としてサテライト・グロース戦略を掲げ、5Gを中心とした通信事業コアに、金融、エネルギーなどのサテライト領域を拡大しています。
グローバルコンシューマ事業は、順調に拡大を続けるサテライト領域において、金融やエネルギーに次ぐ新たな成長事業として期待されています。
現在事業運営を行うミャンマーやモンゴルに続く新たな新規事業の開拓を積極的に進めており、私たちと共にグローバルコンシューマ事業の中長期的な成長を担っていただける人材を募集しています。
グローバルコンシューマ事業は、順調に拡大を続けるサテライト領域において、金融やエネルギーに次ぐ新たな成長事業として期待されています。
現在事業運営を行うミャンマーやモンゴルに続く新たな新規事業の開拓を積極的に進めており、私たちと共にグローバルコンシューマ事業の中長期的な成長を担っていただける人材を募集しています。
仕事内容
KDDIの海外コンシューマ向け事業の事業戦略策定を行う部門において、2030年に掲げる目標に向けて新興国での携帯電話事業やその他関連事業への、投資や資本提携等を含む中期経事業戦略策定のサポートを行っていただきます。
具体的には
KDDIには既に事業展開している海外の国々や、今後、新規事業参入に向けて検討を行っている国々があり、これら2つの既存事業・新規事業を組み合わせて中期事業戦略を策定いただきます。
対象事業領域は、携帯電話事業及び関連する事業を中心に想定しています。
携帯電話事業となるため、案件規模が大きくチャレンジングな案件に携わることが可能です。
ご経験に応じ、新規参入国での非通信事業の参入を検討いただく場合もあります。
将来的には、策定した事業戦略に沿って既存の事業展開国や新規参入する国に赴任して、現地事業会社に出向いただく可能性もあります。
具体的には
KDDIには既に事業展開している海外の国々や、今後、新規事業参入に向けて検討を行っている国々があり、これら2つの既存事業・新規事業を組み合わせて中期事業戦略を策定いただきます。
対象事業領域は、携帯電話事業及び関連する事業を中心に想定しています。
携帯電話事業となるため、案件規模が大きくチャレンジングな案件に携わることが可能です。
ご経験に応じ、新規参入国での非通信事業の参入を検討いただく場合もあります。
将来的には、策定した事業戦略に沿って既存の事業展開国や新規参入する国に赴任して、現地事業会社に出向いただく可能性もあります。
応募条件
- 必須条件
-
以下いずれかのご経験
・コンサル会社または事業会社での事業戦略の立案・実行経験
・大規模なプロジェクトリーダーの経験
・事業会社での新規ビジネス立ち上げ/事業化の実務経験 - 歓迎条件
-
・海外での事業開発/事業オペレーションの経験
・国内外通信事業・IT関連事業での事業開発/事業オペレーションの経験
・海外M&Aに適応する高度な英語力
・M&A、PMIのプロジェクトマネージメント経験、知見
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 467~931万円
・本給:280,000円~542,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
賃金形態:月給制
残業代:別途支給
給与改定:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
その他手当:通勤手当
※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
賃金形態:月給制
残業代:別途支給
給与改定:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
その他手当:通勤手当
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH
勤務時間
9:00~17:30
(実働:7時間30分)
(実働:7時間30分)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日122日(2022年度実績)
特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)、リフレッシュ休暇、育児・介護休職
年次有給休暇 最大20日(初年度は入社月により変動)
入社月に応じて以下日数をその年度分として付与。
4月・5月・6月 :20日
7月・8月・9月 :15日
10月・11月・12月 :10日
1月・2月・3月 :5日
年間休日122日(2022年度実績)
特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)、リフレッシュ休暇、育児・介護休職
年次有給休暇 最大20日(初年度は入社月により変動)
入社月に応じて以下日数をその年度分として付与。
4月・5月・6月 :20日
7月・8月・9月 :15日
10月・11月・12月 :10日
1月・2月・3月 :5日
福利厚生
・社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・財産形成:各種財形貯蓄制度、社員持株会
・共済会:KDDIグループ共済会(相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
・住宅融資:提携住宅ローン
・保養施設:全国約75カ所の契約保養所
・財産形成:各種財形貯蓄制度、社員持株会
・共済会:KDDIグループ共済会(相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
・住宅融資:提携住宅ローン
・保養施設:全国約75カ所の契約保養所
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1984年(昭和59年)6月1日(創業)
-
事業内容
【東証プライム上場】携帯通信「au」「povo」、光回線、金融・決済、DX・IoT、衛星通信「STARLINK」など多角サービスを提供する国内通信大手です。2025年3月期連結売上5兆9,179億円、従業員64,636名で1.2億IDの顧客基盤を保有します。