戦略法務

  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • 転勤無
法人名
KDDI株式会社
勤務地
東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH
想定年収
467~931万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
KDDI株式会社は、通信事業を超えた多様な事業展開を進める中で、法務部門の中核となる人材を求めています。企業法務の実務経験が3年以上ある方で、特に英文契約の対応に意欲がある方に良い環境です。5Gや生成AIといった最新技術に関わる事業から、金融、エネルギー、宇宙など幅広い分野の法務を多角的に経験したい方に合うでしょう。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、KDDIグループの親会社として、グループ全体の戦略的な重要施策を法務面から支援します。5Gや生成AI、データ利活用といった最先端テクノロジー関連事業に加え、金融、DX、宇宙など幅広い領域の法務経験を積めます。契約書審査だけでなく、M&A対応、国内外の法務相談、ルールメイキングまで多岐にわたる業務に携わることが可能です。

募集の背景

現在、KDDIは通信事業を超えた多様な事業への展開を進めております。
その中で、グループ会社を含む各種事業領域の戦略推進における法的検討、新規事業のM&A対応や法規制への対応、コンプライアンス活動の推進といった法務支援ニーズが急拡大していることから、法務部門の中核戦力人材としてご活躍いただける方をお迎えしたいと考えております。

仕事内容

<お任せすること>
KDDIグループでは、5Gによる通信事業の進化を図りつつ、Data Drivenおよび生成AIを事業の中核に据え金融、エネルギー、DX、スポーツ・エンタメ、Web3・メタバース、ヘルスケア、モビリティ、宇宙などの注力事業領域においてサービス拡大を図っています。(参考情報参照:サテライトグロース戦略)
法務部門の担当として、これらの幅広い注力事業におけるKDDIの戦略的な重要施策の実現に向けた対応や先端分野での法的課題への解決策の検討・提案、法律相談や契約チェックなどのリーガル面からの事業推進業務にチャレンジしていただきます。

<具体的には>
・新規サービス・施策等(グループ会社の事業領域を含む)についての法務相談対応
・M&Aに関する法的検討・課題解決
・海外事業者を含む他事業者との業務提携等に関する検討・ドラフティング
・ルールメイキングにおける対応検討・意見の対外発信
・社内コンプライアンス活動の実施
・各種契約書、利用規約等の審査・交渉支援

■魅力
5G、生成AI、データ利活用等の電気通信事業会社の法務部ならではの最新テクノロジーに関する事業やサービス等に関与できるほか、金融、エネルギー、DX、スポーツ・エンタメ、Web3・メタバース、ヘルスケア、モビリティ、宇宙などの幅広い事業に関与することができます。
契約書・規約の審査だけでなく、法律相談対応、訴訟対応、人事労務案件、グローバル案件、M&Aサポート、ルールメイキング、セミナーや情報発信を通じた社内啓発まで幅広い業務を扱っているため、本人の希望に即し、さまざまな経験を積むことが可能です。

また、案件対応時の主担当/サポート担当によるダブルチェックを基本とし、特定の業務領域の案件については、その業務領域ごとに編成されたチームで対応するなど、フォロー体制の充実やノウハウの共有により、各人のスキルアップを積極的に後押ししています。

KDDIグループの親会社として、グループ会社における事業および重要な法務案件のサポートを行いつつグループガバナンスに貢献することができます。
あなたもKDDIグループの目指すサテライトグロース戦略の実現に向け、法務の仲間として、日々あらわれる新たな法的課題の解決のために事業部門や外部の専門家と一丸となってチャレンジしていただける方のご入社を期待しています。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業法務業務担当もしくは法律事務所での弁護士業務経験(3年以上)
・英文契約に関する案件に対応する意欲を有する方(目安:TOEIC700点)
歓迎条件
ビジネスレベルでの英会話能力

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 467~931万円

・本給:280,000円~542,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。

賃金形態:月給制
残業代:別途支給
給与改定:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
その他手当:通勤手当

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH

勤務時間

9:00~17:30
(実働:7時間30分)

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日122日(2022年度実績)
特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)、リフレッシュ休暇、育児・介護休職
年次有給休暇 最大20日(初年度は入社月により変動)
入社月に応じて以下日数をその年度分として付与。
4月・5月・6月 :20日
7月・8月・9月 :15日
10月・11月・12月 :10日
1月・2月・3月 :5日
この求人について相談する

福利厚生

・社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・財産形成:各種財形貯蓄制度、社員持株会
・共済会:KDDIグループ共済会(相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
・住宅融資:提携住宅ローン
・保養施設:全国約75カ所の契約保養所

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    KDDI株式会社

  • 設立

    1984年(昭和59年)6月1日(創業)

  • 事業内容

    【東証プライム上場】携帯通信「au」「povo」、光回線、金融・決済、DX・IoT、衛星通信「STARLINK」など多角サービスを提供する国内通信大手です。2025年3月期連結売上5兆9,179億円、従業員64,636名で1.2億IDの顧客基盤を保有します。

法務の関連求人