【大阪】経理財務マネージャー候補
- 上場企業
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 管理職
- 資格取得・学習支援
- 勤務地
- 大阪府大阪市西区阿波座1-3-15
- 想定年収
- 550~750万円
仕事内容
<同社の紹介>
品質向上のトータルサポート企業として、
ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している同社。
その屋台骨を支える【経理財務部】にて、IR・経営管理担当者を募集します。
新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。同社も毎年約130%の売上拡大を実現し、順調な組織成長を続けています。
<仕事内容>
■業務内容
・法定開示資料の作成
・監査法人対応
・経営計画(短期、中期)の取りまとめ
・IRに関する企画・立案
・投資家向け開示資料作成、投資家質疑対応
・管理会計業務
■役職
・マネージャー職を想定
<この求人の魅力>
定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。
また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。
<部署やチームの特徴>
■働く環境
・チームメンバーは20~50代と年齢層は幅広く、大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています
・リモート勤務も導入中
品質向上のトータルサポート企業として、
ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している同社。
その屋台骨を支える【経理財務部】にて、IR・経営管理担当者を募集します。
新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。同社も毎年約130%の売上拡大を実現し、順調な組織成長を続けています。
<仕事内容>
■業務内容
・法定開示資料の作成
・監査法人対応
・経営計画(短期、中期)の取りまとめ
・IRに関する企画・立案
・投資家向け開示資料作成、投資家質疑対応
・管理会計業務
■役職
・マネージャー職を想定
<この求人の魅力>
定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。
また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。
<部署やチームの特徴>
■働く環境
・チームメンバーは20~50代と年齢層は幅広く、大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています
・リモート勤務も導入中
応募条件
- 必須条件
- ・上場企業での財務、経理部門での実務経験5年以上
- 歓迎条件
-
・監査法人での実務経験5年以上
・税務の知見
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 550~750万円
<給与>
月給 380,000 円 - 500,000円
※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします
<給与改定>
年1回
<諸手当>
・時間外手当全額支給
・家族手当:子ども1人目5,000円、2人目以降10,012円
・役職手当
・JISEDAI手当(住宅補助)
・在宅勤務手当
※各種制度には規定あり
月給 380,000 円 - 500,000円
※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします
<給与改定>
年1回
<諸手当>
・時間外手当全額支給
・家族手当:子ども1人目5,000円、2人目以降10,012円
・役職手当
・JISEDAI手当(住宅補助)
・在宅勤務手当
※各種制度には規定あり
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市西区阿波座1-3-15
勤務時間
9:00?18:00(休憩60分)/実働8時間
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00?15:00)
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00?15:00)
休日
【年間休日数:120日以上】
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇 ※試用期間終了時に付与
・リフレッシュ休暇(2日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇(パートナーシップを含む)
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇 ※試用期間終了時に付与
・リフレッシュ休暇(2日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇(パートナーシップを含む)
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります
福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格支援制度
・各種イベント
・社内サークル活動
・時短勤務制度
※各種制度には規定あり
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格支援制度
・各種イベント
・社内サークル活動
・時短勤務制度
※各種制度には規定あり
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2004年(平成16年)4月19日
-
事業内容
【東証グロース上場企業】当社はソフトウェアテストサービスをコアとして、ソフトウェア品質向上のトータルサポートを提供している会社です。