特許・出願権利化
- 上場企業
- 転勤無
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 法人名
- 河西工業株式会社
- 勤務地
- 神奈川県高座郡本社:神奈川県高座郡寒川町宮山3316勤務地最寄駅:JR・相模線/宮山駅
- 想定年収
- 350~600万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
自社の特許取得や他社の特許調査の経験が3年以上ある方に良い機会です。発明者や特許事務所と協力し、自分で考え業務を進めたい方に合っています。特許管理や契約業務に関心がある方も歓迎です。フルフレックス制度で、残業も月平均10時間程度と少なめ。土日がお休み、年間休日121日としっかり休めます。転勤がなく、住宅手当などの制度も整っているため、働きやすさを重視する方にも良いでしょう。
【キャリアパスイメージ】
河西工業は、車の内装部品で世界トップクラスのシェアを持つ会社です。国内外に工場を持つ上場企業で、安定した場所で長く働けます。この仕事では、メンバーとしてあなたの経験を活かし、特許取得から調査、管理、契約チェックまで幅広い知財業務を少しずつ担当できます。仕事の幅を広げ、知財の専門知識を深めることが期待されます。将来的には、特許管理やマネジメントに関心があれば、知財のプロフェッショナルとして活躍する道も考えられます。
自社の特許取得や他社の特許調査の経験が3年以上ある方に良い機会です。発明者や特許事務所と協力し、自分で考え業務を進めたい方に合っています。特許管理や契約業務に関心がある方も歓迎です。フルフレックス制度で、残業も月平均10時間程度と少なめ。土日がお休み、年間休日121日としっかり休めます。転勤がなく、住宅手当などの制度も整っているため、働きやすさを重視する方にも良いでしょう。
【キャリアパスイメージ】
河西工業は、車の内装部品で世界トップクラスのシェアを持つ会社です。国内外に工場を持つ上場企業で、安定した場所で長く働けます。この仕事では、メンバーとしてあなたの経験を活かし、特許取得から調査、管理、契約チェックまで幅広い知財業務を少しずつ担当できます。仕事の幅を広げ、知財の専門知識を深めることが期待されます。将来的には、特許管理やマネジメントに関心があれば、知財のプロフェッショナルとして活躍する道も考えられます。
仕事内容
■職務内容:
【自社特許権利化業務】
・発明相談対応、出願可否検討、特許事務所への出願指示
・外国出願、審査請求要否検討及び手続き
・中間処理対応
・登録後権利維持要否検討、権利維持手続き
【他社特許審査業務】
・先行技術調査、抵触判断調査、有効性調査
・他社特許情報提供など自社研究開発サポート
【特許管理業務】
・予実算&業務進捗管理
・知財関連契約(取引契約、開発契約、技術援助契約等の知財関連条項チェック)
■期待する役割:
今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。
【自社特許権利化業務】
・発明相談対応、出願可否検討、特許事務所への出願指示
・外国出願、審査請求要否検討及び手続き
・中間処理対応
・登録後権利維持要否検討、権利維持手続き
【他社特許審査業務】
・先行技術調査、抵触判断調査、有効性調査
・他社特許情報提供など自社研究開発サポート
【特許管理業務】
・予実算&業務進捗管理
・知財関連契約(取引契約、開発契約、技術援助契約等の知財関連条項チェック)
■期待する役割:
今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。
応募条件
- 必須条件
-
・自社特許権利化業務、他社特許調査業務のご経験(3年以上)
・発明者、特許事務所などと連携して、各特許業務を自律的に実行できる方 - 歓迎条件
-
・特許管理業務の経験や知見又はポテンシャル(リードする姿勢、学習する意欲等)がある方
・マネジメント、管理業務、契約業務への関心がある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 350~600万円
・賃金形態:月給制
・月額(基本給):210,000円~360,000円
・月給:210,000円~360,000円
・残業手当:有
・昇給:年1回
・賞与:年2回(7月、12月)昨年実績年3.4か月分
・ご経験・年齢・スキル・前職等を考慮の上決定
・月額(基本給):210,000円~360,000円
・月給:210,000円~360,000円
・残業手当:有
・昇給:年1回
・賞与:年2回(7月、12月)昨年実績年3.4か月分
・ご経験・年齢・スキル・前職等を考慮の上決定
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県高座郡
本社:神奈川県高座郡寒川町宮山3316
勤務地最寄駅:JR・相模線/宮山駅
本社:神奈川県高座郡寒川町宮山3316
勤務地最寄駅:JR・相模線/宮山駅
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯:8:00~17:00
残業月平均10時間程度
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯:8:00~17:00
残業月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土日
■GW、夏季・年末年始休暇
■年次有給休暇、慶弔休暇等
※年間休日:121日(会社カレンダーに準じて振り分け)
※基本的に祝日は出勤となりますがその分連休を長めに設定しております。
年間有給休暇2~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土日
■GW、夏季・年末年始休暇
■年次有給休暇、慶弔休暇等
※年間休日:121日(会社カレンダーに準じて振り分け)
※基本的に祝日は出勤となりますがその分連休を長めに設定しております。
福利厚生
■諸制度
・社会保険完備
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・貸付金制度
・従業員持株制度
・家賃補助制度
・家族手当
■各種施設
・社員食堂
・通勤手当:全額支給
・厚生年金基金:同社規定による
・退職金制度:同社規定による
・社会保険完備
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・貸付金制度
・従業員持株制度
・家賃補助制度
・家族手当
■各種施設
・社員食堂
・通勤手当:全額支給
・厚生年金基金:同社規定による
・退職金制度:同社規定による
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1946年(昭和21年)10月 ※1912年(明治45年)1月創業
-
事業内容
自動車内装部品(ドアトリム・インストルメントパネル等)で世界トップクラスシェアを持つTier1サプライヤー。日米欧中に30工場を保有します。