【船橋】経理マネージャー(グループ会社管理)
- 転勤無
- 管理職
- 法人名
- 株式会社アメニティジョイハウス
- 勤務地
- 千葉県船橋市前原西二丁目30番7号 AJ津田沼ビル4F(本社)▼交通アクセスJR総武線「津田沼」駅より徒歩7分新京成線「新津田沼」駅より徒歩8分※マイカー通勤不可
- 想定年収
- 600~850万円
募集の背景
家庭事情による退職の欠員補充
仕事内容
経理部の管理職として、アメニティジョイハウスのグループの経理および経営管理を担当します。
・会計データ入力
・勘定残高/仕訳確認
・管理表作成
・決算業務
・顧問税理士確認対応
・月末送金確認
・定例会議対応
・経営報告
・収支予定表更新
・借入管理表更新 など
※ビルダー、広告代理店、家賃保証会社をグループに擁しています。
【同社の魅力】
「風通しの良い社風」というとありきたりかもしれませんが、同社の魅力はその点に詰まっています。
全員が仲が良い環境で働くということで徹底しており、100名以上の規模ではありますが社内の交流行事を数か月に一度のペースで開催しており、仕事で真剣なタイミング以外は常にオフィスにも笑いが絶えない雰囲気です。
実際、離職率が高いと言われる不動産業界において、2020年から毎年採用している新卒も誰一人として離職しておりません。
社員旅行(平日に有休を消化して全額会社負担で実施)、アリーナを貸切っての運動会(平日実施)、ボーリング大会やBBQ(平日に仕事を早く切り上げての実施)などを積極的に実施しています。
・会計データ入力
・勘定残高/仕訳確認
・管理表作成
・決算業務
・顧問税理士確認対応
・月末送金確認
・定例会議対応
・経営報告
・収支予定表更新
・借入管理表更新 など
※ビルダー、広告代理店、家賃保証会社をグループに擁しています。
【同社の魅力】
「風通しの良い社風」というとありきたりかもしれませんが、同社の魅力はその点に詰まっています。
全員が仲が良い環境で働くということで徹底しており、100名以上の規模ではありますが社内の交流行事を数か月に一度のペースで開催しており、仕事で真剣なタイミング以外は常にオフィスにも笑いが絶えない雰囲気です。
実際、離職率が高いと言われる不動産業界において、2020年から毎年採用している新卒も誰一人として離職しておりません。
社員旅行(平日に有休を消化して全額会社負担で実施)、アリーナを貸切っての運動会(平日実施)、ボーリング大会やBBQ(平日に仕事を早く切り上げての実施)などを積極的に実施しています。
応募条件
- 必須条件
- ・経理としてのリーダー相当以上のご経験があり、年次決算までを一通りご経験なされている方
- 歓迎条件
- ・建設不動産業界における経理経験をお持ちの方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~850万円
※管理監督者採用を想定
▼昇給昇格
4月
▼賞与
業績により決算賞与を4月に支給
※業績好調につき9期連続で支給中
▼昇給昇格
4月
▼賞与
業績により決算賞与を4月に支給
※業績好調につき9期連続で支給中
雇用形態
正社員
勤務地
千葉県船橋市前原西二丁目30番7号 AJ津田沼ビル4F(本社)
▼交通アクセス
JR総武線「津田沼」駅より徒歩7分
新京成線「新津田沼」駅より徒歩8分
※マイカー通勤不可
▼交通アクセス
JR総武線「津田沼」駅より徒歩7分
新京成線「新津田沼」駅より徒歩8分
※マイカー通勤不可
勤務時間
9:30~18:30 (休憩1時間)
休日
・年間休日117日(土日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(初年10日)
※有給休暇 取得推奨日:長期休暇の前後に推奨日を設定し、長期大型連休を取得しやすくしています。
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(初年10日)
※有給休暇 取得推奨日:長期休暇の前後に推奨日を設定し、長期大型連休を取得しやすくしています。
福利厚生
・保険制度
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・健康診断
・社員旅行(全額会社負担)
・各種レクリエーションあり
【諸手当】
・通勤交通費
・資格手当
※例:2級建築士:2万円/二級施工管理技士:1万円/宅地建物取引士:2万円)
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・健康診断
・社員旅行(全額会社負担)
・各種レクリエーションあり
【諸手当】
・通勤交通費
・資格手当
※例:2級建築士:2万円/二級施工管理技士:1万円/宅地建物取引士:2万円)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
当社はアパートの企画設計から建築、販売、賃貸管理までをワンストップで行う「不動産経営の総合パートナー」です。
〈事業内容〉
・アパートマンション企画、設計、施工管理
・不動産コンサルティング業
・宅地建物取引業
・不動産賃貸管理業
・賃貸債務保証事業
・住宅事業