税務会計コンサルタント

勤務地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル13階
想定年収
470~1,300万円

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

【概要】
税務・会計関連業務をお任せします。
1人で数社から十数社の(顧問契約を結んでいる)クライアントを担当していただきます。
4つの部門に分かれており、1つの部門に20名ほどのスタッフが所属しています。
部門ごとに業務内容が分かれているわけではありませんので、様々な業務を経験することができます。

【詳細】
・税務会計顧問・コンサルティング
・M&A・事業再編
・株式公開支援、ベンチャー企業支援
・国際税務、外資系企業の国内進出支援
・連結納税コンサルティング
・IFRS対応支援
・事業承継対策、プライベートバンキング
・証券化(ストラクチャード・ファイナンス)

規模の小さなクライアントであれば1人のスタッフで担当しますが、規模の大きなクライアントの場合、同じ部門のメンバー数名でチームを組み、業務を分担しながら進めます。
M&A関連の業務や資産税関連の業務については、業務の依頼があったときに、希望するメンバーに割り振っています。
自分の希望する業務に手を上げてもよいですし、やる気があれば、様々な業務にチャレンジして、経験を増やすことも可能です。

上場企業及びその子会社が多いことが特徴です。その他、ベンチャー企業、外資系企業、医療法人などもあります。業種は、金融業(銀行・証券)、IT関連、サービス業、メーカーなど多岐にわたります。

■配属部署構成
プロフェッショナル職の平均年齢は30代前半で、構成は20代前半から40代までほぼ均等です。
また、アソシエイツ職も含めた全体の男女比率は6:4くらいです。
雰囲気は明るく、和気あいあいとしています。自分が経験の少ない業務にあたった場合でも、周りに聞けば親身に教えてくれます。
「自分だけ」でなく、「皆で」成長していこうという風土があります。

■社風
風通し良く、社内全体に困ったときには、お互いに助け合おうという文化があります。
企画管理部は特に少人数で多数のプロフェッショナルを支えることが必要な為、ひとりひとりがプロ意識に長け、責任感をもって業務に取り組んでいます。
多彩な業務をこなしているため、時に忙しいときもありますが、社全体に関わる重要な業務に携わることが出来る達成感もあり、穏やかでありながらも良い意味で緊張感ある雰囲気となっております。

【キャリアプラン】
同法人の職種はプロフェッショナル職、スペシャリスト職、アソシエイツ職及びアドミニストレーション職の4つの職種に分かれています。
そのうち、税務会計業務はプロフェッショナル職とアソシエイツ職が担当し、プロフェッショナル職は主として税理士・会計士などの有資格者(税理士科目合格者を含む)であり、アソシエイツ職はそのサポートなどを行います。
この職制により、プロフェッショナル職は付加価値の高い業務に特化することが可能となります。
プロフェッショナルの職階は、次の7段階にわかれています。

パートナー/ディレクター/シニアマネージャー/マネージャー/スーパーバイザー/シニアスタッフ/スタッフ
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■下記いずれかに該当する方
・税理士、税理士試験科目合格者(1科目以上)
・公認会計士、公認会計士論文式試験合格者
歓迎条件
・会計、税務の実務経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 470~1,300万円

賃金形態:年俸制(年2回の査定、面談後、翌年度の年俸額が決定)
月給:32万円~
(基本給25万2000円~+固定残業代6万8000円~ 
 ※固定残業時間は30時間/月、超過分については別途支給)

昇給:年1回
賞与:年2回
交通費:全額支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区有楽町1-2-2
東宝日比谷ビル13階

勤務時間

フレックスタイム制
(コアタイム10-16時)
標準労働時間8時間/休憩1時間
※残業時間:月平均25時間程度

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、試験休暇、産休・育休実績あり
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
会計士・税理士の登録費用:法人で負担
退職金制度
社内・社外研修制度
永年勤続表彰制度
慶弔見舞金制度
福利厚生サービス
ビジネス・カジュアルデー

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    クリフィックス税理士法人

  • 事業内容

    顧問先の過半が大手上場企業とそのグループ会社の税理士法人。高品質なサービスに定評があり、グループ企業にFAS会社、経営コンサルティング会社、社労士事務所などを持ちます。

税務の関連求人