募集の背景
当社は、2019年の設立来、増収増益を続ける急成長企業。
直近3期では売上高も21億円(2022年)→29億円(2023年)→34億円(2024年)と30億円を突破しました。
さらなる事業成長のためには、経理財務部を立ち上げ経営基盤を強固なものとすることが必須と判断しました。これまで顧問税理士に委託していた経理業務(会計帳簿作成や決算業務など)を内製化し、迅速かつ戦略的な経営判断に資する計数管理体制の構築を目指します。
新設する部門のスターティングメンバーですので、プレイングマネージャーとして経理実務をこなしながら、部門の立ち上げ、業務フローの構築、部門の拡大等をリードしていただける方をお迎えしたいと考えております。
直近3期では売上高も21億円(2022年)→29億円(2023年)→34億円(2024年)と30億円を突破しました。
さらなる事業成長のためには、経理財務部を立ち上げ経営基盤を強固なものとすることが必須と判断しました。これまで顧問税理士に委託していた経理業務(会計帳簿作成や決算業務など)を内製化し、迅速かつ戦略的な経営判断に資する計数管理体制の構築を目指します。
新設する部門のスターティングメンバーですので、プレイングマネージャーとして経理実務をこなしながら、部門の立ち上げ、業務フローの構築、部門の拡大等をリードしていただける方をお迎えしたいと考えております。
仕事内容
・顧問税理士と協力しての月次・年次決算内製化
・入出金管理
・計数管理体制の高度化
・金融機関対応
・基幹システムの構築支援 等
【組織構成】
代表直下の立ち位置で、経理の内製化、高度化を図って頂きます。
※顧問税理士のサポート有
・入出金管理
・計数管理体制の高度化
・金融機関対応
・基幹システムの構築支援 等
【組織構成】
代表直下の立ち位置で、経理の内製化、高度化を図って頂きます。
※顧問税理士のサポート有
応募条件
- 必須条件
- ・決算実務経験(目安3期以上)または会計監査実務経験
- 歓迎条件
-
・ベンチャー企業等での決算実務経験
・公認会計士、税理士資格保有者、またはそれに準ずる知識
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 800~1,000万円
年収:800 万円~1,000 万円
月給:年収の12分割を支給
※経験・スキルに応じて決定するため、上記はあくまで目安です。
固定残業手当(月): 40 時間
※固定残業時間の超過分は別途支給
昇給:有/年1回(会社業績や能力に応じて)
諸手当:通勤手当、時間外手当
月給:年収の12分割を支給
※経験・スキルに応じて決定するため、上記はあくまで目安です。
固定残業手当(月): 40 時間
※固定残業時間の超過分は別途支給
昇給:有/年1回(会社業績や能力に応じて)
諸手当:通勤手当、時間外手当
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区神田神保町3丁目9-15 幸保ビル1階B号室
勤務時間
09:00 ~ 18:00
休憩時間 60 分
残業:30~40時間程度
休憩時間 60 分
残業:30~40時間程度
休日
完全週休2日制(土日祝 )
夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 記念日休暇 他
年間休日 127日(2025年当社カレンダー)
補足事項
・GW休暇(4月29日、5月3日~5月6日 2025年実績)
・夏季休暇(8月11日、8月13日~8月17日 2025年予定)
・年末年始休暇(12月27日~1月5日 2025・2026年予定)
・記念日休暇(有給休暇とは別に記念日で使える1日分の休みが取得できます)
夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 記念日休暇 他
年間休日 127日(2025年当社カレンダー)
補足事項
・GW休暇(4月29日、5月3日~5月6日 2025年実績)
・夏季休暇(8月11日、8月13日~8月17日 2025年予定)
・年末年始休暇(12月27日~1月5日 2025・2026年予定)
・記念日休暇(有給休暇とは別に記念日で使える1日分の休みが取得できます)
福利厚生
社会保険完備
(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
社内表彰制度、慶弔見舞金、土用の丑の日に鰻弁当支給有、記念日休暇、会社負担で動画配信サービス「ネットフリックス」が見放題 他
(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
社内表彰制度、慶弔見舞金、土用の丑の日に鰻弁当支給有、記念日休暇、会社負担で動画配信サービス「ネットフリックス」が見放題 他
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
ハウスメーカー工事監督からのご依頼に基づき、一戸建て現場に通勤する職人さん用駐車場を探し、ワンストップでご利用までできるようにするサービスを展開しています。現在は全国10ヶ所に拠点があり、全国の建設業界に必要とされる企業No.1を目指しています。