内部監査(主任~部長代理)

  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • 転勤無
  • 残業少なめ
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 管理職
  • 資格取得・学習支援
法人名
株式会社FPG
勤務地
東京都 千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー 29階
想定年収
626~981万円

仕事内容

同社は、航空機・船舶・海上輸送用コンテナを対象とした「日本型オペレーティング・リース」、国内の都心一等地の不動産を対象とした「不動産小口化商品」、そして主に米国の大型不動産を対象とした「海外不動産投資商品」のリーディングカンパニーです。
私たちは、お客様の夢の実現をサポートするファイナンシャルパートナーとして、お客さまの多様なニーズに応える金融商品とサービスを提供しています。

【業務概要】
「経営に資する監査」をミッションに、事業ポートフォリオ(当社およびグループ会社)に係る管理態勢をカバーする内部監査業務全般を幅広く遂行頂きます。

●業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング)
- リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。
- 通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映
●企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等)
- 企画業務全般について室長と協同して取組む

* 本社管理部門、営業部門(事業/プロダクト部、営業部店)、グループ会社:国内グループ会社(FPG信託、FPG証券、オンリーユーエア、AND ART)および海外グループ会社(アイルランド)


【部門人数】
60歳前後の男性3名
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・監査実務経験3年以上(金融業界全般、不動産業界、会計事務所、コンサルティング会社等のいずれかでの監査業務経験のある方を想定)
・文章力があり、人の話を注意深く、かつ、素直に聞くことができ、面談メモなどで正確な記録を作成できる人
歓迎条件
・公認内部監査人(CIA)資格、米国公認会計士(US CPA)、中小企業診断士のいずれかの資格の取得者もしくは学習中の方
・英語スキル:英語力中級以上(TOEIC(R)700点以上など)で、英文に抵抗感のない方
・PCスキル(EXCEL、WORD、Powerpoint)、ITに関する業務知識のある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 626~981万円

月給:391,400円~613,200円
※経験に応じて当社規定により決定
※残業代は時間に応じて別途支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回

雇用形態

正社員

勤務地

東京都 千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー 29階

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間7時間45分) 
休憩時間:60分(11:30~13:30の間)
当該ポジションの想定残業時間は~月10hほど

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、特別休暇(慶弔、連続、赴任、公務、産前産後等)、リフレッシュ休暇(勤続5年以上、以降5年単位で付与)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:月額50,000円を上限に支給
寮社宅:借上社宅制度
退職金制度:企業型確定拠出年金
復活有給休暇制度:本人の私傷病、家族の看護・介護の場合のみ
半日(午前休・午後休)あるいは時間休暇制度(1 時間単位で取得可能)
ベネフィットステーション加入
社員持株会制度
健康診査等補助金制度
慶弔見舞金制度
資格取得報奨金

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社FPG

  • 設立

    2001年(平成13年)11月

  • 事業内容

    航空機・船舶・不動産を対象とするオペレーティングリースを中心に、信託受益権販売やM&Aアドバイザリー、保険代理店まで展開する総合ファイナンス企業です。

内部監査の関連求人