フィンテック分野の特許担当
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都世田谷区
- 想定年収
- 600~1,000万円
募集の背景
当社グループのフィンテック事業における他社特許の徹底対策や戦略的な権利化の業務を通して、チームと個人の両面でのレベルアップを図りたい方といっしょに仕事をしたいと考えております。
仕事内容
フィンテック分野における以下の業務に携わっていただきます。
・企画/開発案件のスクリーニング(クリアランス・権利化要否判断)
・特許クリアランス調査
・懸案特許の徹底対策(非侵害ロジック・無効・侵害回避案の調査・検討、事業部門との調整)
・特許出願のための調査・検討対象
・競合他社の特許の継続的分析・分析結果の戦略的活用
・既存特許の棚卸し・評価(自社・他社実施状況の調査・検討)
・上記業務をチーム内でのディスカッションやレビューも交えて遂行
働く環境
知的財産部:約30名
IPX課:8名
当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
・企画/開発案件のスクリーニング(クリアランス・権利化要否判断)
・特許クリアランス調査
・懸案特許の徹底対策(非侵害ロジック・無効・侵害回避案の調査・検討、事業部門との調整)
・特許出願のための調査・検討対象
・競合他社の特許の継続的分析・分析結果の戦略的活用
・既存特許の棚卸し・評価(自社・他社実施状況の調査・検討)
・上記業務をチーム内でのディスカッションやレビューも交えて遂行
働く環境
知的財産部:約30名
IPX課:8名
当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
応募条件
- 必須条件
-
・ソフトウェアに関する業務経験・知識
・特許クリアランス・権利化・侵害判断・無効判断に関する業務経験・知識
・上記業務をチームで行った経験 (チーム内でのノウハウの共有を厭わず、他のメンバーのノウハウの吸収にも積極的な方を求めております) - 歓迎条件
-
・フィンテックに関する経験・知識
・企業の知的財産部門での上記業務内容欄に記載された業務の経験
・企業の知的財産部門での特許係争・渉外・契約・ライセンス・訴訟経験(ご希望と状況に応じて担当いただく可能性があります)
・小規模な知的財産部門の立上げやマネジメントの経験(ご希望と状況によっては、フィンテック事業会社での知的財産部門立上げを担当いただく可能性があります)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~1,000万円
月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
休日
完全週休2日制(土日祝)
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
福利厚生
■各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所(有料)、薬局(有料)、フィットネスジム(有料)、ヘアサロン(有料)、ランドリーサービス(有料)、マッサージ&鍼(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所(有料)、薬局(有料)、フィットネスジム(有料)、ヘアサロン(有料)、ランドリーサービス(有料)、マッサージ&鍼(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開