知的財産部(インターネットサービス分野の特許担当)

  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • 転勤無
  • フレックス制
法人名
法人名非公開
勤務地
東京都世田谷区
想定年収
500~1,000万円

募集の背景

グループのエコシステム拡大に伴い、組織・体制を強化すべくメンバーを募集いたします。

仕事内容

【概要】
知的財産部は、当グループが提供する70以上のサービスに関して、知財戦略を練り、実行専門的に配置しています。私たち様々な配置と密接に連携し、知財戦略子ども事業部が経営理念や全体戦略を達成するためのサポートを行っています。
IPソリューション課は、技術特に下記のサービス及び技術に関して、特許活動を推進しています。
・自社及び自社のグループ会社が提供するインターネットサービス※モバイル、フィンテックを除きます。これらのサービスは、現在、別の展開が担当しています。
・開発部門が研究開発をしている基盤技術、AI関連

【業務内容】
・事業開発案件の情報収集、該当部門へのアクセス
・企画・開発案件からの発明発掘、スクリーニング(クリアランス・権利化要否判断)
・特許クリアランス調査、懸案特許への対応(非侵略ロジック・有効・侵害回避案の調査・検討、事業部門との調整)
・特許の権利化実務(入札前調査、特許出願/中間処理/分割分割等の実体の検討)
・誰でも特許の棚卸し・評価(自社・競合実施状況の調査・検討)

当グループの事業はダイナミックにスピーディに変化するので、積極的に事業側にアクセスして情報収集・発明発掘することが重要になります。 その他、ご経験・適格対応て下記の業務もご担当いただきます。

【労働環境】
知財部:約30名、知財ソリューション課:12名
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・ソフトウェアに関する業務経験、特に技術的な範囲への属否判断、特許審査等の実務経験がある方
・TOEIC SCORE 800相当の英語力がある方
歓迎条件
・英語での発明発掘経験
・OSSライセンスに関する業務経験
・業務へのAI導入・特許活用経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~1,000万円

※月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都世田谷区

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)

休日

完全週休2日制(土日祝)
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
この求人について相談する

福利厚生

■各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所(有料)、薬局(有料)、フィットネスジム(有料)、ヘアサロン(有料)、ランドリーサービス(有料)、マッサージ&鍼(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    法人名非公開

知財・特許の関連求人