商事法務担当

  • 大手
  • 上場企業
  • リモートワーク可
  • 転勤無
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
想定年収
400~630万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
株式会社オプティムは、AIやIoTといった最新技術で、農業や医療など様々な産業のDXを進める東証プライム上場の会社です。この求人は、商事法務の経験がある方に良いでしょう。特に、上場企業での経験や、総務、内部統制の経験がある方、IT業界に詳しい方は、ご自身のスキルを活かせる環境です。株主総会や取締役会の運営を通じて、上場企業のガバナンスを支え、事業の成功に貢献したい方に向いています。リモートワークや資格取得支援もあり、柔軟な働き方で専門性を高めたい方にも良い環境です。

【キャリアパスイメージ】
ご入社後は、上場企業として求められる商事法務の実務を通じて、専門的な知識と経験を深めることができます。フラットな企業文化の中で、管理担当の取締役から直接学び、知識を広げる機会も得られるでしょう。商事法務にとどまらず、将来的には事業法務や内部統制など、会社の管理を専門とするプロフェッショナルとして、多様なキャリアを築いていけます。AIやIoTの最先端技術で社会貢献を目指す事業に携わる中で、ご自身の仕事が社会の発展につながることを実感しながら、長期的なキャリアを形成することが可能です。

仕事内容

■オプティムとは
オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。

■提供プロダクト・サービス概要
サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb/Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などの業界のリーディングカンパニーとの業務提携しながら、あらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業企画・システム開発案件しています。主にBtoBが多いですが、一部BtoCも展開(雑誌読み放題サービスタブホなど)しています。

■今回の採用ポジション
本ポジションでは主に、株主総会や取締役会の運営等のいわゆる商事法務業務をご担当いただきます。会社法の定めに従い、上場企業としておよび会社として、ガバナンスを利かせつつビジネスの成功をサポートする重要な役割を担うポジションです。

■主な業務内容
・株主総会、取締役会、経営会議議事録内容確認
・社内規定の管理(メンテナンス、変更、新規作成、等)
・商標申請、登録、管理
・商業登記
・対外文書作成
・関連当事者取引(利益相反取引)防止
・関連当事者リストの作成
・子会社管理、等

■本ポジションの魅力
・上場企業で求められる商事法務の実務を経験出来、専門性を高めることができる
・フラットな会社であり、責任者クラス(管理担当取締役)から直接学ぶことが出来る
・商事法務にとどまらず、その先には事業法務や内部統制などの管理のプロフェッショナルとして多様なキャリアパスを描くことができる
・オプティム自身がAI・IoTの最先端のテクノロジーを用いた社会貢献性の高い事業を行っている会社であるため、ご自身の努力が社会貢献につながることを実感しながら働くことができる

■当社のその他の事業実績等
<農業DX事業>
農業DX事業は、AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。
例)最先端のデジタル技術を活用することで各圃場の最適な防除(農薬散布)タイミングを見極め、自動飛行ドローンを使い必要な箇所のみにピンポイントでドローン散布を行うピンポイントタイム散布サービス
紹介動画: https://youtu.be/exUdlz832CI

<自治体公式スーパーアプリ・プラットフォーム>
自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。地域のイベント情報や災害情報の配信、地域施設の利用登録、施設の予約状況の確認など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現します。実際の事例として、本プラットフォームをベースに作られ佐賀市で導入いただいている「佐賀市公式スーパーアプリ」は、公式リリース後多くの市民の方にダウンロードいただき、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23のリージョナル賞を受賞するなど地方創生に貢献しております。
サービス紹介: https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・商事法務のご経験(年数不問)
歓迎条件
・上場企業での商事法務のご経験
・総務業務のご経験
・内部統制業務のご経験
・IT業界の知見

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 400~630万円

月給: 30.2万~47万円
※ご経験、前年収を加味し報酬は決定いたします。
※マネージャーに満たない職級の場合は、月給に40時間分のみなし残業代も含みます。
・昇減給:年1~2回 ※個人評価に応じて支給
・賞与:・年2回(7月、1月) ※会社、個人業績に応じて支給
・その他手当:交通費支給(上限3万円/月)、残業手当・固定残業代制(超過分別途支給)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング

勤務時間

09:30~18:30(所定労働時間8時間)
【休憩】60分

休日

・完全週休2日制(土・日)、祝日
・GW、夏季、年末年始
・結婚休暇
・慶弔休暇
・入社半年以内特別休暇3日間
この求人について相談する

福利厚生

・交通費支給(上限3万円/月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給
・服装自由
・子育て支援制度(ベビーシッター利用クーポン)
・グループ内農業法人(オプティム・ファーム)が生産するお米の支給(希望者)
・書籍購入・外部セミナー等参加支援制度
・月1回開催の全社ミーティングでの部署間コミュニケーション
・社員持ち株会
・インフルエンザ予防接種
・各種部活動あり(野球、フットサル、映画、ランニング、ボルダリング等)
・フリードリンク

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社オプティム

  • 設立

    2000年(平成12年)6月8日

  • 事業内容

    AI・IoT プラットフォーム「OPTiM Cloud IoT OS」を軸に、スマート農業「Agri Field」、遠隔診療「Optune」など産業 DX ソリューションを提供する東証プライム上場企業

法務の関連求人