法務の残業少なめの求人一覧

9

(1~9件を表示)

  • 法務

    大日精化工業株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都中央区日本橋馬喰町1-7-6
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    同社は東証プライム上場の化学メーカーで、顔料、接着剤、着色剤、合成樹脂、広告出版用インキなどを製造販売しています。本社における法務業務をお任せします。◆業務内容:契約法務を中心として法務に関する幅広い業務を担当いただきます。・契約書(英文契約を含む)の審査、作成・各部門からの
    必須要件
    ・企業法務の実務経験がある方・英文契約書の対応が可能な方
    詳細を見る
  • 【京都】法務

    株式会社堀場製作所

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 弁護士会費用負担有
    • 転勤無
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    本社 京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ■業務内容:法務として、ご経験に応じて国内外の契約審査、紛争・訴訟案件対応、M&Aやアライアンス案件等各種プロジェクトの対応、コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等)等を行っていただきます。■業務の流れ:(1)他部署からの契約・法律相談の依頼(原則社内システムから申請)(2
    必須要件
    ・下記のいずれかに該当する方└法務の実務経験がある方└司法試験に向けた学習をしてこられた方
    詳細を見る
  • 法務・コンプライアンス担当

    株式会社 LIFULL Investment

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 残業少なめ
    勤務地
    東京都千代田区麹町一丁目4番地4
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    ■業務内容金融・不動産事業全般のコンプライアンス業務、社内の規程管理、行政対応、契約書の作成・審査、社内研修など、下記の法務コンプライアンス業務をご担当いただきます。■業務詳細・日常業務における稟議事項の審査・承認・契約書のドラフティング、レビュー・行政向け業務報告書等の作
    必須要件
    ◆2007年の法改正以降に以下の業務経験を3年以上有している方・金商業者のコンプライアンス部門での業務経験・不動産証券化事案のファンド組成等をしている法人における業務経験・現物不動産の売買取引に関する実務経験(契約書レビュー等も含む)
    詳細を見る
  • 司法書士またはパラリーガル(商業登記・不動産登記メイン)

    岩田合同法律事務所

    • 女性活躍
    • 転勤無
    • 残業少なめ
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング15階
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■業務内容:・主に商業登記(会社法周りのサポート対応を含む)や不動産登記関連の業務を扱っていただくことを想定その他・会社法関係の手続きの書類作成・議事録の作成、登記・契約書のチェックとリサーチ 等■ポジションの特徴:登記手続、各種書類の作成、リーガルリサーチ、各種契約
    必須要件
    大手渉外事務所でのパラリーガル経験があり、かつ以下のいずれかを満たす方└商業登記の実務経験がある方└不動産登記の実務経験がある方└司法書士の資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【京都】GSユアサグループにおける内部統制業務(GYC内部統制室)

    株式会社GSユアサ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • フルリモートワーク
    勤務地
    京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
    想定年収
    470万円~ 770万円
    仕事内容
    当社グループにおける内部統制活動の対応を行っていただきます。【配属組織】株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 内部統制室【業務内容】本社の内部統制室として、内部統制(J-SOX)活動が適正に行われるよう、国内・海外事業拠点の活動全般の管理・推進を行っていただきます。※
    必須要件
    ・内部統制、内部監査のご経験・office365や社内システムを使用したデータ入力、書類作成ができる方・語学力(主に英語)がある方(TOEIC700点程度)
    詳細を見る
  • 知財・特許

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    500万円~ 670万円
    仕事内容
    ■業務内容新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活躍頂くことを期待しています。<具体的な業務内容>・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業務)ご経験等を鑑みて
    必須要件
    ・知的財産関連業務のご経験(中間処理の経験はマスト)・製薬企業での勤務経験又は薬学部出身の方(薬剤師であれば尚良い)<語学補足>会話:初級、読解・作文:中級
    詳細を見る
  • 法務(リーダークラス)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    490万円~ 650万円
    仕事内容
    新薬及びジェネリック医薬品、並びに臨床検査薬・機器の開発・製造・販売を行う当社にて、法務部門のリーダーとしての業務をご担当いただきます。<具体的な業務>当社では主に以下の業務を法務部門で所管していますが、このうち、国内案件の契約審査と株主総会や各種会議体の運営・書類作成に係る業務
    必須要件
    ・法務の実務経験(目安5年以上)※具体的には、国内契約審査の経験および上場企業での株主総会の運営、関連書類の作成経験、またはリスク管理・コンプライアンス関連業務の経験 など
    詳細を見る
  • リスク管理(法務)

    法人名非公開

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■業務内容:・取引先の審査・社内規定対応の管理運用・内部統制業務・その他社内のリスク管理およびガバナス強化に向けた業務 ■組織構成:法務・リスク管理部は部長1名、事務1名、メンバー5名にて構成されています。入社いただく方には当社の次世代を担う存在としての活躍を期待してい
    必須要件
    ・与信審査や社内規定対応の管理運用に携わったご経験がある方・英語の文書に抵抗のない方
    詳細を見る
  • 法務

    法人名非公開

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■業務内容:当社の法務としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。・契約書の審査や作成業務(英文は1~2割ほど)・法務関連の社内相談対応、社員研修の実施・調停・訴訟があった場合の弁護士対応契約書の内容は売買契約書や業務委託契約書が主となっています。契約書は
    必須要件
    ・企業法務のご経験が目安3年以上ある方・売買関連の基本契約書作成実務経験がある方・英語の文書に抵抗のない方
    詳細を見る

法務の求人によくあるご質問

法務の求人の年収相場はどの程度でしょうか?
法務の転職市場における求人の年収相場は500~1,200万円程度です。業界、経験、担当領域によって大きく異なります。
法務の転職で年収を上げることは可能でしょうか?
アガルートキャリアで支援をしている法務関連の方の約7割が年収が上がっています。年収、仕事内容、ワークライフバランスなど何を転職の目的とするかで大きく結果は変わりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
このサイトに掲載されている求人以外にも、紹介してもらえる求人はありますか?
はい、サイトには掲載していない非公開求人がございます。希少で好条件な求人の中から、ご希望に沿った求人のご紹介や、弊社独自の求人提案をいたします。
副業やリモートワークが可能な法務の求人はありますか?
はい、ございます。副業が可能なもの、リモートワーク可能な求人などがございます。頻度や方針など最新の情報は弊社のアドバイザーにご確認ください。