サステナビリティ経営の企画業務(戦略・施策の立案・推進担当)

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • フレックス制
勤務地
東京都千代田区丸の内
想定年収
600~1,100万円

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

1.MUFGのサステナビリティ経営、優先10課題の解決に向けた戦略・施策の立案と推進
2.MUFGカーボンニュートラル宣言の具体化、コミットメント実現に向けた対応。投融資ポートフォリオのGHG排出量におけるセクター別中間目標設定を含む、カーボンニュートラル推進PTの運営
3.生物多様性/自然資本、人権尊重、人的資本などを含む社会課題テーマへの対応、戦略・施策の立案と推進
4.環境・社会リスク対応の高度化、気候変動対応を中心にサステナビリティ経営の安定稼働に向けたシステムや社内体制の整備
5.サステナビリティレポート、TCFDレポート、カーボンニュートラル推進のProgress Report等の非財務情報開示の拡充、ESG格付機関の評価向上に向けた対応
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・業務経験年数5~20年の方
・サステナビリティ、ESGの関連分野での経験がある方
歓迎条件
・企業での企画業務経験がある方
・海外勤務経験がある方
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC730点以上)
・金融機関、企業、コンサル、行政でのESG/SDGsに関わる業務経験がある方
・サステナビリティ/ESGの戦略策定の経験のある方
・気候変動、社会課題に関する国際的な規制・動向に関する知見がある方
・気候変動、社会課題に関する国際的な非財務情報開示に関する知見がある方
・ESG評価に関する知見がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,100万円

昇給:規程による
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内

勤務時間

8:40~17:10 (特定日8:40~17:30)
※時間外労働:あり(一部業務においては企画業務型裁量労働制を適用)

休日

原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
この求人について相談する

福利厚生

各種社会保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社三菱UFJ銀行

  • 設立

    1919年(大正8年) 8月15日

  • 事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。

経営企画の関連求人

この企業の他の求人