募集の背景
・多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、キャリア採用による即戦力を受け入れながら業務運営を行っている。
・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
仕事内容
【業務内容】
①税務申告実務・税務案件照会対応
- 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
②連結ベースの納税実
- MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
③税務調査対応
- 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
④税務戦略の立案・実行
- 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
⑤税務ガバナンス運営
- 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
⑥国際課税への対応
- BEPS2.0導入への取り組み
【募集組織】
財務企画部税務室 計23名(財務担当室長の兼務者1名含む)
若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍
【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり。
①税務申告実務・税務案件照会対応
- 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
②連結ベースの納税実
- MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
③税務調査対応
- 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
④税務戦略の立案・実行
- 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
⑤税務ガバナンス運営
- 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
⑥国際課税への対応
- BEPS2.0導入への取り組み
【募集組織】
財務企画部税務室 計23名(財務担当室長の兼務者1名含む)
若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍
【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり。
応募条件
- 必須条件
-
税理士資格を保有(科目合格も可)
または
法人税業務の経験が5年以上 - 歓迎条件
-
・マネジメント経験のある方
・銀行での業務経験のある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~1,300万円
昇給:規程による
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階
勤務時間
08:40~17:10(所定労働時間7.5時間)
休憩60分
休憩60分
休日
年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1919年(大正8年) 8月15日
-
事業内容
三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。