市場規制コンプライアンス対応業務

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 英語力が活かせる
  • 転勤無
勤務地
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
想定年収
900~1,500万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
「市場規制コンプライアンス対応業務」は、海外での業務経験や高い英語力(TOEIC850点以上が目安です)をお持ちの方に特に良い機会です。国内外の関係部署と協力して仕事を進めるため、円滑なコミュニケーション能力も大切になります。国際金融規制に関心があり、情報収集から分析、ルール作り、システム導入まで幅広く関わりたい方にぴったりの役割です。金融機関での市場業務経験や国際規制に関する知識があれば、さらに業務に役立つでしょう。

【キャリアパスイメージ】
三菱UFJ銀行は、グループの中核を担い、幅広い金融サービスを提供する銀行です。この仕事を通じて、市場規制に関する専門知識と実践的な経験を深めることができます。将来的には、銀行内のコンプライアンス、リスク管理、法務といった部署で、例えば金融犯罪監査やリスクマネージャーなど、より専門的な役割に進む可能性もあります。多くの部署や当局との連携を経験し、銀行のコンプライアンス体制を支える中で、キャリアを広げていくことが期待されます。

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

・市場領域において、フロントオフィスの立場で規制対応に従事
・日本・米国を中心とした各国規制に関し、情報収集・分析や、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整とルール改訂、システムの要件整理・実装(システム部署との協働)
・業界団体等を通じ、内外当局とのコミュニケーションも実施
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・海外業務経験、もしくはそれに比類する高い英語力を有する方(TOEIC850点以上)
・国内外関係部署との協働業務遂行に必要なコミュニケーション力を有する方
歓迎条件
・国際金融規制に関連する業務経験
・金融機関での市場関連業務経験(特に証券会社での業務経験者歓迎)
・内外当局との折衝経験もしくは当局での勤務経験
・システム開発経験
・市場コンプライアンス/市場リスク管理業務経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 900~1,500万円

※上記年収は一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定年収水準となります。
個々の処遇条件は、これまでのご経験・スキル等を考慮のうけ、個別に決定いたします。

昇給:規程による
賞与:年2回
通勤交通費:実費支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

勤務時間

08:40~17:10(所定労働時間7.5時間)
休憩60分

休日

原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
この求人について相談する

福利厚生

各種社会保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社三菱UFJ銀行

  • 設立

    1919年(大正8年) 8月15日

  • 事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。

コンプライアンス・リスクマネジメントの関連求人

この企業の他の求人