【コンプライアンス室】市場分野のモニタリング・規制対応業務
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- 留学支援制度有
- 女性活躍
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 法人名
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階東京本社 東京駅徒歩1分
- 想定年収
- 400~500万円
募集の背景
MUFG 全体の市場コンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。
外国為替や金利等の市場取引を行う上では公正・誠実さが求められ、また市場規制の遵守が求められます。これらの達成に向けて、お客様やMUFGのビジネス、当局基準の変化に応じた市場コンプライアンス態勢を我々と共に進化させる事が出来る方を求めています。
外国為替や金利等の市場取引を行う上では公正・誠実さが求められ、また市場規制の遵守が求められます。これらの達成に向けて、お客様やMUFGのビジネス、当局基準の変化に応じた市場コンプライアンス態勢を我々と共に進化させる事が出来る方を求めています。
仕事内容
【業務内容】
・市場取引やコミュニケーションに係るモニタリング業務
・市場規制に関するコンプライアンス観点での監督業務
【配属部署】
三菱UFJ銀行 コンプライアンス統括部市場コンプライアンス室
【主な関係者】
ビジネス部門、企画部署、海外部署、システム部署、MUFG関連会社、金融当局
【成長機会】
日本最大のメガバンクにおいて、グローバルな市場取引やビジネスにおけるモニタリングと市場規制監督を通じて、市場コンプライアンスの幅広い経験とスキルを身に付けることができます。それらを通じて金融市場全般の理解が深まると共に、様々な場面での関係部署との協働でチームワークも養えます。またDXやAIの活用スキルの習得も期待できます。
【想定キャリアパス】
MUFGにおける市場コンプライアンスのモニタリング若しくは市場規制において、基本業務から始めて頂き、専担者として取り組んで頂きます。また、将来の業務遂行力によっては、様々な市場コンプライアンスの分野に取り組んで頂き、マーケットバリューの高い同分野のプロフェッショナルとしての活躍も展望できます。
・市場取引やコミュニケーションに係るモニタリング業務
・市場規制に関するコンプライアンス観点での監督業務
【配属部署】
三菱UFJ銀行 コンプライアンス統括部市場コンプライアンス室
【主な関係者】
ビジネス部門、企画部署、海外部署、システム部署、MUFG関連会社、金融当局
【成長機会】
日本最大のメガバンクにおいて、グローバルな市場取引やビジネスにおけるモニタリングと市場規制監督を通じて、市場コンプライアンスの幅広い経験とスキルを身に付けることができます。それらを通じて金融市場全般の理解が深まると共に、様々な場面での関係部署との協働でチームワークも養えます。またDXやAIの活用スキルの習得も期待できます。
【想定キャリアパス】
MUFGにおける市場コンプライアンスのモニタリング若しくは市場規制において、基本業務から始めて頂き、専担者として取り組んで頂きます。また、将来の業務遂行力によっては、様々な市場コンプライアンスの分野に取り組んで頂き、マーケットバリューの高い同分野のプロフェッショナルとしての活躍も展望できます。
応募条件
- 必須条件
- ・銀行、信託、証券等の金融機関で、3年以上の業務経験
- 歓迎条件
-
・目安TOEIC 600以上の英語力がある方
・市場分野に係わる業務経験
・コンプライアンス業務経験(市場以外も可)
・モニタリング・金融規制に係わる業務経験
・投融資業務経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~500万円
・昇給:規定による
・賞与:年2回
・その他手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助、残業手当、弁護士会登録費用銀行負担
・賞与:年2回
・その他手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助、残業手当、弁護士会登録費用銀行負担
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階
東京本社 東京駅徒歩1分
東京本社 東京駅徒歩1分
勤務時間
08:40~17:10(所定労働時間7.5時間)
休憩60分
休憩60分
休日
年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生
6ヶ月 試用期間中の条件変更無し
面接確約条件
福利厚生
・資格補助制度
・社内留学制度
・短期トレーニー制度
・渡航前語学研修
・独自ビジネススクールあり
・能力、経験にあわせオンザジョブトレーニング実施、また、各種研修受講などを奨励
・海外ロースクールへの留学制度あり
・各種社会保険完備
・厚生年金基金
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・家族手当
・住宅資金貸付制度
・寮社宅あり(入寮条件あり)
・昼食費補助あり
・出産/育児休業制度
・育児/介護両立制度
・三菱UFJ銀行健康保険組合への加入
面接確約条件
福利厚生
・資格補助制度
・社内留学制度
・短期トレーニー制度
・渡航前語学研修
・独自ビジネススクールあり
・能力、経験にあわせオンザジョブトレーニング実施、また、各種研修受講などを奨励
・海外ロースクールへの留学制度あり
・各種社会保険完備
・厚生年金基金
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・家族手当
・住宅資金貸付制度
・寮社宅あり(入寮条件あり)
・昼食費補助あり
・出産/育児休業制度
・育児/介護両立制度
・三菱UFJ銀行健康保険組合への加入
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1919年(大正8年) 8月15日
-
事業内容
三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。