仕事内容
新入行員からマネジメントまで、幅広い対象層の育成をご担当いただきます。人材育成施策や研修の企画立案、新しい育成メソッドの構築、営業店と本部一体での人材育成施策の浸透等を通して、人材育成という側面から営業店の成果に繋がるアプローチを検討・実行していきます。
【具体的業務】
・人材育成施策および研修等の企画立案、行動変容に繋がる仕組み作り
・人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術やデータ分析による人材育成業務の高度化および業務効率化
【具体的業務】
・人材育成施策および研修等の企画立案、行動変容に繋がる仕組み作り
・人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術やデータ分析による人材育成業務の高度化および業務効率化
応募条件
- 必須条件
-
・人材育成企画の業務経験がある方
・関係者と調整・交渉しながら新たな施策やプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力、企画力がある方 - 歓迎条件
-
・金融機関での業務経験のある方
・営業経験のある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~1,300万円
昇給:規程による
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階
勤務時間
08:40~17:10(所定労働時間7.5時間)
休憩60分
休憩60分
休日
年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1919年(大正8年) 8月15日
-
事業内容
三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。