グローバル内部統制担当
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- フレックス制
- SO制度有
- 海外駐在可能性有
- 法人名
- 株式会社ギフティ
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11、12階※将来的に海外拠点への駐在可能性もあり
- 想定年収
- 600~800万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
この求人は、内部統制の仕組みをゼロから作り上げてみたい方に特におすすめです。会社が海外へ大きく広がっている中で、あなたの英語力と内部統制に関する専門知識を活かし、グループ全体の体制を強化できます。会社の安定した成長を「守る」立場から支え、事業の価値を高める仕事に直接関わりたい方にも、良い機会になるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、成長中の企業で経営層と直接話しながら、あなたの専門性を深めることができます。新規M&Aや海外拠点での内部統制強化を通し、J-SOXやUS-SOXの知識を国際レベルに高める機会があります。将来的には海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築く道も開けるでしょう。M&Aアドバイザリー経験のあるCFOなど、経験豊富なメンバーが揃う組織で、あなたの成長が期待されます。
この求人は、内部統制の仕組みをゼロから作り上げてみたい方に特におすすめです。会社が海外へ大きく広がっている中で、あなたの英語力と内部統制に関する専門知識を活かし、グループ全体の体制を強化できます。会社の安定した成長を「守る」立場から支え、事業の価値を高める仕事に直接関わりたい方にも、良い機会になるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、成長中の企業で経営層と直接話しながら、あなたの専門性を深めることができます。新規M&Aや海外拠点での内部統制強化を通し、J-SOXやUS-SOXの知識を国際レベルに高める機会があります。将来的には海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築く道も開けるでしょう。M&Aアドバイザリー経験のあるCFOなど、経験豊富なメンバーが揃う組織で、あなたの成長が期待されます。
募集の背景
急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。
特に下記が直近の課題となっています。
・新規買収した海外子会社の内部統制の仕組みの構築
・既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化
・グループ全体の一貫した内部統制ポリシーの策定と展開が必須
・英語で専門的なコミュニケーションができる内部統制人材の不足
これらの課題を解決するため、英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストを求めています。
特に下記が直近の課題となっています。
・新規買収した海外子会社の内部統制の仕組みの構築
・既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化
・グループ全体の一貫した内部統制ポリシーの策定と展開が必須
・英語で専門的なコミュニケーションができる内部統制人材の不足
これらの課題を解決するため、英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストを求めています。
仕事内容
【業務内容】
・グローバル内部統制の設計と構築
海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援
グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定
新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築
・海外子会社の管理体制強化
海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築
現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張)
本社・子会社間の効率的な報告体制の構築
・コンプライアンス体制の確立
内部監査体制の整備
監査法人対応(英語での対応含む)
リスク評価と内部統制報告書の作成支援
・経営層への報告・提言
海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告
経営会議等での改善提案
海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し
【ポジションの魅力】
・裁量と影響力: 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに0→1の挑戦ができます。
・グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。
・成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。
・専門性の発揮: 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。
・事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。
■組織について
CFO以下4人で構成される組織です。
・取締役CFO
野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。
同社退職後、2013年8月オリックスに入社。
事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。
・経営企画 MGR
電?部品のリーディングカンパニーの経営企画部にて、
売上1000億円規模のM&A及びPMIの事務局として案件の推進、交渉を担当。
クロスボーダーM&A案件検討やベンチャー投資(海外、リードインベスター投資)も複数経験。
・グローバル内部統制の設計と構築
海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援
グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定
新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築
・海外子会社の管理体制強化
海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築
現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張)
本社・子会社間の効率的な報告体制の構築
・コンプライアンス体制の確立
内部監査体制の整備
監査法人対応(英語での対応含む)
リスク評価と内部統制報告書の作成支援
・経営層への報告・提言
海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告
経営会議等での改善提案
海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し
【ポジションの魅力】
・裁量と影響力: 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに0→1の挑戦ができます。
・グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。
・成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。
・専門性の発揮: 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。
・事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。
■組織について
CFO以下4人で構成される組織です。
・取締役CFO
野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。
同社退職後、2013年8月オリックスに入社。
事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。
・経営企画 MGR
電?部品のリーディングカンパニーの経営企画部にて、
売上1000億円規模のM&A及びPMIの事務局として案件の推進、交渉を担当。
クロスボーダーM&A案件検討やベンチャー投資(海外、リードインベスター投資)も複数経験。
応募条件
- 必須条件
-
・英語でのビジネスコミュニケーション能力(読み書き・会話)
・経理や会計に関する実務経験があり、日商簿記2級相当以上の知識をお持ちの方
・海外出張が可能な方(頻度や期間は応相談) - 歓迎条件
-
・内部統制構築・運用の実務経験(3年以上)
・グローバル企業での内部統制経験
・監査法人や事業会社での監査経験
・公認会計士、内部監査人、CIA等の資格
・M&Aに関連する内部統制構築の経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~800万円
※月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
・通勤交通費全額支給
・昇給:年1回
・賞与:年1回
ご希望や状況に応じて海外拠点への駐在可能性もあり、
発生時の手当て等については個別で相談させていただきます。
・通勤交通費全額支給
・昇給:年1回
・賞与:年1回
ご希望や状況に応じて海外拠点への駐在可能性もあり、
発生時の手当て等については個別で相談させていただきます。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11、12階
※将来的に海外拠点への駐在可能性もあり
※将来的に海外拠点への駐在可能性もあり
勤務時間
フレックスタイム制適用
1日の標準労働時間8時間(コアタイム11:00~16:00)
1日の標準労働時間8時間(コアタイム11:00~16:00)
休日
年間休日数127日
土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他
土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他
福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
・ドリンク無料提供
・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
・ドリンク無料提供
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2010年8月10日
-
事業内容
eギフト発行・流通SaaS「giftee for Business」、直販サイト「giftee」などを展開するデジタルギフトプラットフォーム企業です。