募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトやインターネットメディアの運営を行なう手間いらずの経理業務全般をお任せします。
ほとんど内製化しているため日次の業務から決算や開示など上場企業ならではの経理業務まで幅広い領域に携わっていただくことが可能です。
入社後は日次のチェックなどからスタートし、徐々に当社の経理業務の流れを掴んでいただき、早期の段階から決算業務にも携わっていただく予定です。
【具体的な業務内容】
日次業務から決算対応、開示など幅広い財務・経理業務に携わっていただきます。上場経理に挑戦したいという意欲のある方であれば歓迎です。
【お任せしたい業務】
決算業務(月次/四半期/年次)の管理
管理会計
経理業務全般の統括
<経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務>
開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等)
税務申告書などの作成
監査法人対応
資金管理/運用計画策定
? 入社後の仕事の流れ
1.日次業務をメインで行っているメンバーの業務のチェックを中心に業務の流れをキャッチアップしていただきます。
2.月次決算や四半期決算など徐々に段階を上げながら対応をしていただき業務幅を広げていただきます。
3.最終的に年次決算のとりまとめや監査法人対応、開示などを対応できるようにしていただきます。
経験がない業務があった場合でも会計事務所の方からレクチャーを受けたり、既存社員からレクチャーを受けられる環境なので安心してスタートしていただけます。
【働くメンバー】
財務経理課:2名(女性:2名)、経営管理部長 1名(男性)
所属する経営管理部全体でメンバーは6名の体制で20代、30代が中心の組織です。
【仕事を通じて得られる経験】
上場企業の財務・経理・税務業務全般の経験が積める
会社全体を見渡すスキルが身につく
経営層との近いやり取りの経験が積める
【キャリアパス】
リーダーへの昇格やマネージャー、経営管理部全体を見ていくなど縦のキャリアを積んでいただけます。また業務幅を広げてスキルアップも同時に可能となっています。
<手間いらず(アプリケーションサービス事業)>
現在の旅行市場は、インターネットの普及からオンラインの宿泊予約が60%以上と言われており、訪日外国人旅行者の増加によって市場が拡大しています。一方で人手不足や生産性向上などの対応が課題となっており、オンライン宿泊予約サイトの一元管理システムである「TEMAIRAZU」へのニーズは日々増加しています。ホテルや旅館向けの予約サイトだけではなく、民泊サイトやメタサーチなど、様々なシステムとの連携にも対応しており、旅行業界をITから支える、成長感あふれる事業です。
<比較.com(インターネットメディア事業)>
主要大手ECモールサイトの商品価格を横断的に比較し、欲しい商品の最安値を検索、最安値ショップで購入することができるサイトです。また生活に密着するようなサービスからネット証券やFXなど金融関係まで約50のカテゴリで情報比較ができるサイトです。
ほとんど内製化しているため日次の業務から決算や開示など上場企業ならではの経理業務まで幅広い領域に携わっていただくことが可能です。
入社後は日次のチェックなどからスタートし、徐々に当社の経理業務の流れを掴んでいただき、早期の段階から決算業務にも携わっていただく予定です。
【具体的な業務内容】
日次業務から決算対応、開示など幅広い財務・経理業務に携わっていただきます。上場経理に挑戦したいという意欲のある方であれば歓迎です。
【お任せしたい業務】
決算業務(月次/四半期/年次)の管理
管理会計
経理業務全般の統括
<経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務>
開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等)
税務申告書などの作成
監査法人対応
資金管理/運用計画策定
? 入社後の仕事の流れ
1.日次業務をメインで行っているメンバーの業務のチェックを中心に業務の流れをキャッチアップしていただきます。
2.月次決算や四半期決算など徐々に段階を上げながら対応をしていただき業務幅を広げていただきます。
3.最終的に年次決算のとりまとめや監査法人対応、開示などを対応できるようにしていただきます。
経験がない業務があった場合でも会計事務所の方からレクチャーを受けたり、既存社員からレクチャーを受けられる環境なので安心してスタートしていただけます。
【働くメンバー】
財務経理課:2名(女性:2名)、経営管理部長 1名(男性)
所属する経営管理部全体でメンバーは6名の体制で20代、30代が中心の組織です。
【仕事を通じて得られる経験】
上場企業の財務・経理・税務業務全般の経験が積める
会社全体を見渡すスキルが身につく
経営層との近いやり取りの経験が積める
【キャリアパス】
リーダーへの昇格やマネージャー、経営管理部全体を見ていくなど縦のキャリアを積んでいただけます。また業務幅を広げてスキルアップも同時に可能となっています。
<手間いらず(アプリケーションサービス事業)>
現在の旅行市場は、インターネットの普及からオンラインの宿泊予約が60%以上と言われており、訪日外国人旅行者の増加によって市場が拡大しています。一方で人手不足や生産性向上などの対応が課題となっており、オンライン宿泊予約サイトの一元管理システムである「TEMAIRAZU」へのニーズは日々増加しています。ホテルや旅館向けの予約サイトだけではなく、民泊サイトやメタサーチなど、様々なシステムとの連携にも対応しており、旅行業界をITから支える、成長感あふれる事業です。
<比較.com(インターネットメディア事業)>
主要大手ECモールサイトの商品価格を横断的に比較し、欲しい商品の最安値を検索、最安値ショップで購入することができるサイトです。また生活に密着するようなサービスからネット証券やFXなど金融関係まで約50のカテゴリで情報比較ができるサイトです。
応募条件
- 必須条件
-
実務経験者のみ
・年次決算3年以上経験者 - 歓迎条件
-
・上場企業、上場子会社もしくは上場準備企業での経理業務経験
・IT企業での経理業務経験
・監査法人や税理士との折衝が可能な知識と経験
・開示業務経験(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信)
・銀行との折衝経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~700万円
賃金制度:年俸制
月給(基本給+固定残業代):416,667円~583,334円
基本給:304,760円~426,631円
固定残業(45時間):111,907円~156,703円
∟時間外労働(45時間):107,144円~150,029円
深夜割増(10時間):4,763円~6,674円
※超過分は別途支給
賞与:年俸制のためなし
昇給・昇格:年1回(7月)
月給(基本給+固定残業代):416,667円~583,334円
基本給:304,760円~426,631円
固定残業(45時間):111,907円~156,703円
∟時間外労働(45時間):107,144円~150,029円
深夜割増(10時間):4,763円~6,674円
※超過分は別途支給
賞与:年俸制のためなし
昇給・昇格:年1回(7月)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F
勤務時間
就業時間:8:50-18:00(実働8h)
休憩時間:11:50-13:00(70分)
残業時間:平均30時間程度/月(閑散期/繁忙期の大きな差はなし)
休憩時間:11:50-13:00(70分)
残業時間:平均30時間程度/月(閑散期/繁忙期の大きな差はなし)
休日
・完全週休2日制(土、日、祝日休み)
・年間休日:125日以上
・夏季休暇(会社の定める3日間)、年末年始休暇(12/30-1/3)、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、子の看護等休暇、育児目的休暇、介護休業、介護休暇
・年間休日:125日以上
・夏季休暇(会社の定める3日間)、年末年始休暇(12/30-1/3)、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、子の看護等休暇、育児目的休暇、介護休業、介護休暇
福利厚生
・通勤交通費支給(上限3万円/月)
・家賃補助手当(恵比寿駅から各停2駅以内の範囲に限り、月3万円を支給)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・誕生日プレゼント
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰)
傷病・災害見舞金
・健康保険組合各種サービス(保養所利用や医薬品割引など)
・時短勤務制度
・育児休業の延長制度
・健康診断実施
・家賃補助手当(恵比寿駅から各停2駅以内の範囲に限り、月3万円を支給)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・誕生日プレゼント
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰)
傷病・災害見舞金
・健康保険組合各種サービス(保養所利用や医薬品割引など)
・時短勤務制度
・育児休業の延長制度
・健康診断実施
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2003年(平成15年)8月4日
-
事業内容
予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・提供や、あらゆる商品・サービス・価格の総合比較サイト「比較.com」を運営している東証スタンダード上場企業。