契約管理チーム(ポテンシャル採用)
- 大手
- 英語力が活かせる
- フレックス制
- フルリモートワーク
- 未経験歓迎
- 法人名
- EY Japan株式会社
- 勤務地
- 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
- 想定年収
- 300~800万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
英語力を活かしたい方、または法務のご経験がある方に適した求人です。契約書のレビューや修正案の作成経験がある方はもちろん、未経験の方も、これまでの法律に関する知識を活かして幅広く活躍できる可能性があります。勤務地は東京ですが、日本全国からフルリモートでの勤務も可能です。また、コアタイムのない完全フレックス制なので、子育て中の方へのサポート制度も活用しながら、柔軟な働き方を実現したい方にも良い環境です。チームメンバーとのコミュニケーションも活発で、気軽に相談できる風土が根付いているため、オープンな環境で働きたい方にもおすすめです。
【キャリアパスイメージ】
クライアントとの契約書レビューをはじめ、契約交渉の支援、社内弁護士との調整など、多岐にわたる法務業務を担当できます。グローバルな方針を反映した契約書の作成や、法務研修の企画・実施など、幅広い視点で業務に取り組む機会も提供されます。メンバー全員が受講する必須研修やe-learning、UdemyといったWeb研修が充実しており、職位やキャリアの節目に応じた研修も整っているため、入社後も継続的にスキルを高めていけるでしょう。
英語力を活かしたい方、または法務のご経験がある方に適した求人です。契約書のレビューや修正案の作成経験がある方はもちろん、未経験の方も、これまでの法律に関する知識を活かして幅広く活躍できる可能性があります。勤務地は東京ですが、日本全国からフルリモートでの勤務も可能です。また、コアタイムのない完全フレックス制なので、子育て中の方へのサポート制度も活用しながら、柔軟な働き方を実現したい方にも良い環境です。チームメンバーとのコミュニケーションも活発で、気軽に相談できる風土が根付いているため、オープンな環境で働きたい方にもおすすめです。
【キャリアパスイメージ】
クライアントとの契約書レビューをはじめ、契約交渉の支援、社内弁護士との調整など、多岐にわたる法務業務を担当できます。グローバルな方針を反映した契約書の作成や、法務研修の企画・実施など、幅広い視点で業務に取り組む機会も提供されます。メンバー全員が受講する必須研修やe-learning、UdemyといったWeb研修が充実しており、職位やキャリアの節目に応じた研修も整っているため、入社後も継続的にスキルを高めていけるでしょう。
募集の背景
事業の急拡大に伴う急募です。あなたの経験またはポテンシャルに応じたポジションを用意します。
仕事内容
<雇用元>
EY Japan株式会社
<配属先>
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
法務部 契約管理チーム
※採用後、EY Japan株式会社の所属として出向となります。
■業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、EYのグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・EYのグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
■組織構成
15人程度のチーム(女性と男性の比率はおよそ2:1。30代、40代のメンバーを中心に、年齢問わず活躍中)。
メンバー同士のコミュニケーションも活発で、気軽に相談できる風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。
■当チームで働く魅力
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるEYグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
EY Japan株式会社
<配属先>
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
法務部 契約管理チーム
※採用後、EY Japan株式会社の所属として出向となります。
■業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、EYのグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・EYのグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
■組織構成
15人程度のチーム(女性と男性の比率はおよそ2:1。30代、40代のメンバーを中心に、年齢問わず活躍中)。
メンバー同士のコミュニケーションも活発で、気軽に相談できる風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。
■当チームで働く魅力
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるEYグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
応募条件
- 必須条件
-
TOEIC(R)テスト800点以上相当を有し、以下いずれかの経験または資格をお持ちの方
・法学部または法科大学院卒業
・司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定試験(2級以上)などの法律系資格保有者
・契約書のレビュー及び修正案の作成経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 300~800万円
※ご経験・現ご年収などを元に、当社規定により決定
・残業手当(深夜割増あり)
・交通費(実費支給)
・残業手当(深夜割増あり)
・交通費(実費支給)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
勤務時間
・コアタイム無し/完全フレックス
・育児中の方には時短勤務やベビーシッター補助制度もあり
・育児中の方には時短勤務やベビーシッター補助制度もあり
休日
日曜日、土曜日、国民の祝日(ただし、当社が指定する土曜日・祝日は除く)、
年末年始(12月29日から翌年1月4日まで)、創立記念日に係る休日(8月の第3月曜日)、その他当社が必要と認めた臨時休日。
年末年始(12月29日から翌年1月4日まで)、創立記念日に係る休日(8月の第3月曜日)、その他当社が必要と認めた臨時休日。
福利厚生
■研修(OJT)
メンバー全員が受講する必須研修をはじめ、e-learningやUdemyなどのWeb研修を中心とした研修環境を整えています。
職位やキャリアの節目に応じた研修も整えており、一定の要件を満たすことで外部研修に参加できる補助制度もご用意しています(年間上限:管理職5万円/非管理職3万円)。
■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形等
【その他】
弊社ではインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。
ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
メンバー全員が受講する必須研修をはじめ、e-learningやUdemyなどのWeb研修を中心とした研修環境を整えています。
職位やキャリアの節目に応じた研修も整えており、一定の要件を満たすことで外部研修に参加できる補助制度もご用意しています(年間上限:管理職5万円/非管理職3万円)。
■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形等
【その他】
弊社ではインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。
ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
世界4大会計事務所の1つアーンスト・アンド・ヤングの日本におけるEY内部向けシェアードサービス会社。