法務(個人データ保護規制担当)
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 企業内弁護士
- 副業可
- 転勤無
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都港区
- 想定年収
- 850~1,050万円
求人のおすすめポイント
祖業のリースを中心にグループ全体で不動産、銀行、クレジット、プロ野球球団、環境エネルギー投資など様々な事業を展開しています(東証プライムおよびニューヨーク証券取引所上場)
ガバナンス体制の強化に向けてコーポレート採用領域にも積極投資中です。
住宅関連費用負担を含む充実の福利厚生、リモートやフレックス併用で働きやすい企業です。
ガバナンス体制の強化に向けてコーポレート採用領域にも積極投資中です。
住宅関連費用負担を含む充実の福利厚生、リモートやフレックス併用で働きやすい企業です。
募集の背景
当グループは、他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。
法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。
法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。
仕事内容
■職場環境
プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。
■職務内容
スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
●取引法務(募集人員:若干名)
・ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。
・現在は、5年以上法務実務に携わっている方で、特に不動産事業(投資・運営)分野またはファイナンス(中小企業向け担保ローン等)分野の経験者を募集しています。
ノンリコース・ファイナンス、流動化・証券化、または中小企業に対する各種ファイナンス(貸付、リース、割賦やこれらのファイナンスの保全のための各種担保)のドキュメンテーション経験者は歓迎です。
●個人データ保護規制担当(募集人数:1名)
・グループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。
・個人データ保護規制担当リーダーとして2~3名程度のチームメンバーを統括できる方、または、2~3年間リーダーのもとで業務経験を積んだうえでリーダーとなりうる候補の方を募集します。法務部門の方だけではなく、コンプライアンス部門等での経験をお持ちの方でも応募可能です。たとえば、金融機関、IT系企業、EC事業者等で上記業務を経験された方は歓迎です。
プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。
■職務内容
スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
●取引法務(募集人員:若干名)
・ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。
・現在は、5年以上法務実務に携わっている方で、特に不動産事業(投資・運営)分野またはファイナンス(中小企業向け担保ローン等)分野の経験者を募集しています。
ノンリコース・ファイナンス、流動化・証券化、または中小企業に対する各種ファイナンス(貸付、リース、割賦やこれらのファイナンスの保全のための各種担保)のドキュメンテーション経験者は歓迎です。
●個人データ保護規制担当(募集人数:1名)
・グループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。
・個人データ保護規制担当リーダーとして2~3名程度のチームメンバーを統括できる方、または、2~3年間リーダーのもとで業務経験を積んだうえでリーダーとなりうる候補の方を募集します。法務部門の方だけではなく、コンプライアンス部門等での経験をお持ちの方でも応募可能です。たとえば、金融機関、IT系企業、EC事業者等で上記業務を経験された方は歓迎です。
応募条件
- 必須条件
- ・大企業における個人情報保護関連の業務経験がある方(規制対応等)
- 歓迎条件
-
・弁護士資格保有者歓迎。弁護士会費は弊社にて負担します
・即戦力となれる業務経験をお持ちの方も弁護士資格者と同様に歓迎
・ビジネスレベルの英語力、英文契約書の読解力(あれば尚可)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 850~1,050万円
賞与あり(年2回)
月給には月30時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
月給には月30時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区
勤務時間
■就業時間 9:00~17:00
※フレックスタイム制 あり
※フレキシブルタイム 始業5:00~11:00 終業15:00~22:00
※コアタイム 11:00~15:00
■休憩時間 12:00~13:00
■時間外労働 あり(月平均27.4時間)
※フレックスタイム制 あり
※フレキシブルタイム 始業5:00~11:00 終業15:00~22:00
※コアタイム 11:00~15:00
■休憩時間 12:00~13:00
■時間外労働 あり(月平均27.4時間)
休日
毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(年毎に定める年末年始の休日)
福利厚生
■福利厚生
年次有給休暇、持株会、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇取得奨励金(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合年1回一律5万円の奨励金を支給)、退職金、保養所、雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■諸手当
通勤費(全額)、時間外勤務手当、住宅手当、借上社宅
年次有給休暇、持株会、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇取得奨励金(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合年1回一律5万円の奨励金を支給)、退職金、保養所、雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■諸手当
通勤費(全額)、時間外勤務手当、住宅手当、借上社宅
副業
可
事前承認制
事前承認制
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開