法務(英文契約)
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 勤務地
- ■日吉本社神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
- 想定年収
- 450~740万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
株式会社コーエーテクモホールディングスは、歴史やアクションゲームなど、世界中で愛されるコンテンツを展開するエンタメ企業です。この求人は、英文契約書の業務経験が必須で、特に米、欧、アジアとの契約に携わったことがある方に良いでしょう。ゲームやコンテンツ業界での経験がある方、またOSSライセンスの知識をお持ちの方は、よりスムーズにお仕事に入れます。上場企業で、著作権法や景表法など、幅広い法律知識を活かし、事業を法務面から支えたい方に向いています。フレックスタイム制や年間休日125日など、働きやすい環境も魅力です。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、法務担当として、契約書の作成や確認だけでなく、社内の法律相談、係争や訴訟対応まで、多岐にわたる法務業務に携われます。世界中に展開するゲーム・エンタメ事業を、ご自身の専門知識で支える経験を積むことができます。特に英文契約のスキルは、グローバル事業において重要な役割を担うでしょう。会社の成長と共に、著作権や知的財産に関する専門性を深め、法務のスペシャリストとして成長していくことが期待されます。長期的に安定して働ける環境で、ご自身のキャリアを築いていけます。
株式会社コーエーテクモホールディングスは、歴史やアクションゲームなど、世界中で愛されるコンテンツを展開するエンタメ企業です。この求人は、英文契約書の業務経験が必須で、特に米、欧、アジアとの契約に携わったことがある方に良いでしょう。ゲームやコンテンツ業界での経験がある方、またOSSライセンスの知識をお持ちの方は、よりスムーズにお仕事に入れます。上場企業で、著作権法や景表法など、幅広い法律知識を活かし、事業を法務面から支えたい方に向いています。フレックスタイム制や年間休日125日など、働きやすい環境も魅力です。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、法務担当として、契約書の作成や確認だけでなく、社内の法律相談、係争や訴訟対応まで、多岐にわたる法務業務に携われます。世界中に展開するゲーム・エンタメ事業を、ご自身の専門知識で支える経験を積むことができます。特に英文契約のスキルは、グローバル事業において重要な役割を担うでしょう。会社の成長と共に、著作権や知的財産に関する専門性を深め、法務のスペシャリストとして成長していくことが期待されます。長期的に安定して働ける環境で、ご自身のキャリアを築いていけます。
仕事内容
法務担当として契約書作成・チェック、社内法律相談(著作権法、景表法、下請法、不競法など)、係争・訴訟、警察対応等を担当いただきます。
応募条件
- 必須条件
- ・英文契約書業務経験(米、欧、アジア)
- 歓迎条件
-
・コンテンツ業界出身者
・OSSライセンスに関する知識、業務経験のある方
・英語(TOEIC650点以上)、中国語
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 450~740万円
月給280,000円以上
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
雇用形態
正社員
勤務地
■日吉本社
神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
勤務時間
コアタイム有りフレックスタイム制(標準労働時間7.5時間/1日)
コアタイム 10:30~15:30
コアタイム 10:30~15:30
休日
完全週休2日制 ※業務上の必要により休日労働が発生する場合あります。
年末年始など年間休日125日
初年度の年次有給は入社月により比例付与(2~15日)、最高付与日数25日
リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間の特別休暇付与)
慶弔休暇
育児・介護休業
年末年始など年間休日125日
初年度の年次有給は入社月により比例付与(2~15日)、最高付与日数25日
リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間の特別休暇付与)
慶弔休暇
育児・介護休業
福利厚生
独身寮・社宅(条件付き)、保養所、各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、退職年金制度、持株制度、各種部活動あり
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2009年(平成21年)4月1日
-
事業内容
ゲーム・IP ライセンス・e スポーツを展開する総合エンタメ企業。『三國志』『NINJA GAIDEN』等の歴史・アクションIPを世界配信します。