ジョブコーチ【福岡(早良区)】

  • 大手
  • 外資系
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 資格取得・学習支援
勤務地
福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル4階
想定年収
400~1,000万円

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

◆業務内容
人事本部の人事労務チームにて、障がいのある社員がスムーズに職場適応できるよう一連のアシストを行うジョブコーチ業務。
障がい者雇用関連コンサルティング業務、採用業務、心理カウンセリング、業務指導に重きを置いたものではありません。
ジョブコーチとして障がいのある方とスーパーバイザー(上司)の双方と連携しながら、安定就労に向けたアシストをおこなう役割であり、支援の必要性がない場合は徐々にフェードアウトし、他のケースの支援を行います。

・採用面接同席:配属部署からの依頼で必要に応じて、障がいのある社員の採用面接に同席し、障がい特性や必要な配慮について深掘り、配属部署へのアドバイスを行います。
・入社前準備:障がい知識や配慮事項を配属部署へレクチャーします。併せて、必要な補助具の申請・発注や福祉事業所の訪問調整などの環境整備も実施します。
・入社後アシスト:障がいのある社員や上司側と定期的にコンタクト (チャット・メール・オンライン面談など) を取り、双方と連携を図ります。また、アクセンチュアにおける合理的配慮を部署と共に考え、調整します。
・研修対応:配属部署への研修、入社者の研修を企画、実行します。
・その他:人事労務チームに所属するため、障がいのある社員への対応だけではなく、労務業務にも携わって頂きます。

◆具体的なサポート内容
<障がいのある社員に対して>
・入社時面談、定期面談
・マナー研修導入(個別・グループ)
・外部支援団体の導入
・外部定着支援サービス同席
<配属部署の上長に対して>
・障がいについてのレクチャー
・障がい特性の共有
・オンサイトでの業務指導のアシスト
・社員との面談への同席
・業務指導上の相談/支援
・障がいのある社員の上長向け研修の開催
この求人について相談する

応募条件

必須条件
下記いずれも満たす方
・企業でのジョブコーチ(障がい者就労支援)の経験
・企業にて障がいのある方の管理者や同僚として勤務された経験(3年以上あるとなおよい)
・英語に抵抗のない方 (英語でのメールに翻訳ツール等を使用し対応できる、英語力の向上に努めることができる等)
歓迎条件
精神保健福祉士または社会福祉士の資格

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 400~1,000万円

・給与改定 年1回
・交通費支給(当社規定に従う)
・その他手当:住居手当、残業手当、出張手当

雇用形態

正社員

勤務地

福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル4階

勤務時間

フルフレックスタイム制
(標準労働時間8時間)

休日

完全週休2日(土日)、祝日、年末年始
有給休暇、傷病・結婚・出産・育児・介護・忌引・母体保護休暇、配偶者出産休暇、子の看病休暇 他
この求人について相談する

福利厚生

■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
■ESPP(従業員株式購入プラン)
■退職金制度
■カフェテリアプラン
 医薬品等の購入補助を始め、スポーツクラブ・保養所利用補助や育児・介護サービス補助、 法律相談補助、 各種スクール・研修機関・個人旅行優遇 (ホテル・レンタカー・航空会社法人契約料金、ツアー割引)などの 優待が用意されています。
■カウンセリング支援
■クラブ活動
■法人クレジットカード付与(キャッシング手数料会社負担、旅行保険付保などの特典付)
■外部の英会話スクールの紹介、受講料補助
■TOEIC(R)Test等、資格試験の受講料補助
■The Above and Beyond Program:期待以上の成果を残した社員への褒賞制度
■永年勤続表彰:勤続10・15・20・25・30年について祝金を支給

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    アクセンチュア株式会社

  • 設立

    1995年(平成7年)12月 ※1962年(昭和37年)事務所開設

  • 事業内容

    戦略・テクノロジー・オペレーションを統合する世界最大級の総合コンサルティング会社の日本法人です。

教育・研修・育成の関連求人