募集の背景
組織が急速に拡大する中で、One CADDiとしてValueを発揮していくために、全社横断機能としての人事企画の重要性が非常に高まっています。HRBP機能を強め事業部の遠心力を働かせる一方で、組織・機能の要としての人事企画機能を強化することのできる仲間を募集しています
仕事内容
ミッション実現のため、全社の評価・報酬制度の設計・運用を担います。社員の成長を制度面から圧倒的に後押しし、パフォーマンスとエンゲージメントを最大化することで、組織の成長を力強くリードする
・人事戦略の立案・実行
・評価・報酬制度の企画・運用
┗ 全社横断の評価・報酬・福利厚生等の制度を企画し運用する
・データ分析・課題の特定と対策の立案
┗ 各種データに基づき組織課題・潜在的なリスクを抽出・特定し、改善策を立案する
・労務管理の最適化
┗ 労働関連法令を遵守し、勤怠管理・給与計算などの労務業務を効率化・最適化する
・グローバルでの最適な組織体制の構築
・M&Aにおける労務DD、およびPMI
■仕事のやりがい・魅力
グローバル700人を超える規模でありながらアーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量でスピード感を持って組織課題の解決に取り組むことができます
史上最速のペースで拡大する事業・組織を支える仕組みをマネジメントと密接に連携しながら構築していくことで、自身の貢献を感じると同時に、与える事業インパクトの大きさも感じることができます
■私たちが実現したいけどまだできていないこと
「ものづくり産業のポテンシャル解放」というとてつもない目標を実現する強いGTM組織を支えるために、業界のベストプラクティスはきちんと抑えながらも、これまでに存在したことのない最強の組織を現場とともに作り上げること
・人事戦略の立案・実行
・評価・報酬制度の企画・運用
┗ 全社横断の評価・報酬・福利厚生等の制度を企画し運用する
・データ分析・課題の特定と対策の立案
┗ 各種データに基づき組織課題・潜在的なリスクを抽出・特定し、改善策を立案する
・労務管理の最適化
┗ 労働関連法令を遵守し、勤怠管理・給与計算などの労務業務を効率化・最適化する
・グローバルでの最適な組織体制の構築
・M&Aにおける労務DD、およびPMI
■仕事のやりがい・魅力
グローバル700人を超える規模でありながらアーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量でスピード感を持って組織課題の解決に取り組むことができます
史上最速のペースで拡大する事業・組織を支える仕組みをマネジメントと密接に連携しながら構築していくことで、自身の貢献を感じると同時に、与える事業インパクトの大きさも感じることができます
■私たちが実現したいけどまだできていないこと
「ものづくり産業のポテンシャル解放」というとてつもない目標を実現する強いGTM組織を支えるために、業界のベストプラクティスはきちんと抑えながらも、これまでに存在したことのない最強の組織を現場とともに作り上げること
応募条件
- 必須条件
-
・評価・報酬制度の運用に関わった経験
・スタートアップ企業において人事領域に携わった経験 - 歓迎条件
-
・スタートアップ企業において評価・報酬制度の企画・運用、組織・人材開発領域に携わった経験
・組織マネジメント経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~800万円
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>
※別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
※別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
勤務時間
9:00-18:00
フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
休日
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
・年末年始休暇
・看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象
・慶弔休暇
・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
・年末年始休暇
・看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象
・慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
■諸手当
・交通費実費支給
毎月、実費(IC料金)を支給(上限 150,000円/月)
・子ども手当
18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給
■社員同士の交流支援
・部活動活動支援費(1活動1500円/1名)
・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)
■ライフイベント・ファミリー支援
育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)
引っ越し補助金
健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
■諸手当
・交通費実費支給
毎月、実費(IC料金)を支給(上限 150,000円/月)
・子ども手当
18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給
■社員同士の交流支援
・部活動活動支援費(1活動1500円/1名)
・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)
■ライフイベント・ファミリー支援
育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)
引っ越し補助金
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2017年11月
-
事業内容
キャディ株式会社は、点在する製造業データを資産化する AI プラットフォーム「CADDi」を軸に、データ活用クラウド CADDi Drawer と AI 見積クラウド CADDi Quote を提供し、図面検索・見積自動化などを通じて生産性向上と属人性排除を支援しています。