採用人事
- 女性活躍
- 転勤無
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館18階【アクセス】■東京駅日本橋口より徒歩1分(JR線)八重洲北口より徒歩3分(JR線)■大手町駅B7出口より徒歩2分(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線/都営三田線)■日本橋駅A3出口より徒歩3分(東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線)
- 想定年収
- 400~800万円
募集の背景
サービスの立ち上げと拡大のため
仕事内容
【業務内容】
・書類選考、面談、面接、進捗管理対応
・人材要件のヒアリング、求人票の作成
・ダイレクトリクルーティングの戦略策定及び実行
・新規採用チャンネル開拓
・エージェントとの連携
・採用広報(Youtube、記事広告など)
・採用イベントの参加や運営
・採用データの分析
・採用ブランディングの企画、実行推進
・採用オペレーション改善など
※中途採用と新卒採用を両方推進しているため、いずれかまたは両方に携わっていただくことになります。
【同社について】
クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。
戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。
親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は4,000億円を超え業界1位となっております。(2024年3月時点)
急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるためにクオン
ツ・コンサルティングを設立しました。
事業会社発のコンサルティングファームであり、自社の急成長に裏打ちされたノウハウがあるからこそ、机上の空論ではなく、クライアントと伴走しながら当事者意識を持ったコンサルティングサービスを提供できております。
M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、20?30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
【同社の強み】
クオンツ・コンサルティングでは、以下のような領域に大きな強みを持っています。
■戦略における強み
①M&A戦略
・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート
・M&A総研出身者がクライアントに伴走支援
②営業戦略
・キーエンスの営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・キーエンス出身者がクライアントに伴走支援
■IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・M&A総研の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案
クオンツ・コンサルティングは、母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。
そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
【同社の特徴】
■数千人規模のコンサルティングファームを目指す社長直下の立ち上げメンバーになれる
■若いうちから責任感のある仕事ができプロモーションしやすい
■戦略案件(M&A戦略や営業戦略など)に他社を圧倒する強みがある
■インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能
【社風】
■社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
■合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしていて残業が少ない
■平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
■日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
・書類選考、面談、面接、進捗管理対応
・人材要件のヒアリング、求人票の作成
・ダイレクトリクルーティングの戦略策定及び実行
・新規採用チャンネル開拓
・エージェントとの連携
・採用広報(Youtube、記事広告など)
・採用イベントの参加や運営
・採用データの分析
・採用ブランディングの企画、実行推進
・採用オペレーション改善など
※中途採用と新卒採用を両方推進しているため、いずれかまたは両方に携わっていただくことになります。
【同社について】
クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。
戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。
親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は4,000億円を超え業界1位となっております。(2024年3月時点)
急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるためにクオン
ツ・コンサルティングを設立しました。
事業会社発のコンサルティングファームであり、自社の急成長に裏打ちされたノウハウがあるからこそ、机上の空論ではなく、クライアントと伴走しながら当事者意識を持ったコンサルティングサービスを提供できております。
M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、20?30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
【同社の強み】
クオンツ・コンサルティングでは、以下のような領域に大きな強みを持っています。
■戦略における強み
①M&A戦略
・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート
・M&A総研出身者がクライアントに伴走支援
②営業戦略
・キーエンスの営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・キーエンス出身者がクライアントに伴走支援
■IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・M&A総研の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案
クオンツ・コンサルティングは、母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。
そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
【同社の特徴】
■数千人規模のコンサルティングファームを目指す社長直下の立ち上げメンバーになれる
■若いうちから責任感のある仕事ができプロモーションしやすい
■戦略案件(M&A戦略や営業戦略など)に他社を圧倒する強みがある
■インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能
【社風】
■社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
■合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしていて残業が少ない
■平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
■日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
応募条件
- 必須条件
- ・人材業界もしくは採用業務経験(2年以上)
- 歓迎条件
-
・人材紹介エージェントとしての業務経験
・エンタープライズ企業へのコンサルティング経験
・ITエンジニアの採用業務経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~800万円
月額:33.3万円~66.6万円
(みなし残業44時間・深夜残業30時間を含む)
交通費全額支給(6ヶ月定期券購入費)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
(みなし残業44時間・深夜残業30時間を含む)
交通費全額支給(6ヶ月定期券購入費)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストタワーN館18階
【アクセス】
■東京駅
日本橋口より徒歩1分(JR線)
八重洲北口より徒歩3分(JR線)
■大手町駅
B7出口より徒歩2分
(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線/都
営三田線)
■日本橋駅
A3出口より徒歩3分
(東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線)
丸の内トラストタワーN館18階
【アクセス】
■東京駅
日本橋口より徒歩1分(JR線)
八重洲北口より徒歩3分(JR線)
■大手町駅
B7出口より徒歩2分
(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線/都
営三田線)
■日本橋駅
A3出口より徒歩3分
(東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線)
勤務時間
9時~18時 ※休憩1時間
休日
完全週休2日制(土、日)祝
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
福利厚生
・交通費全額支給(6ヶ月定期券購入費)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
グループであるM&A総合研究所の約3年9ヶ月での上場に大きく寄与したメンバーと、大手コンサルティングファームの高度なノウハウを有するメンバーによって構成されるコンサルティングファーム。M&A総合研究所出身のコンサルタントが持つ現場感や、M&A総合研究所が有する実践的ノウハウ(DX推進/AI導入/M&A実現/営業改善など)を活用し、実現性に拘ったサービスを提供。