求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
富士フイルムの多岐にわたる事業を、知的財産という形で支え、発展させたい方に合う仕事です。特に、ご自身で英文の契約書をまとめたり交渉したりする経験があり、それを日頃から行っている方、そして社内外の人々と協力しながら物事を進めるのが得意な方は、このポジションで力を発揮できるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
この役割では、富士フイルムが力を入れるヘルスケア、エレクトロニクス、イメージングといった幅広い分野で、知財の契約からトラブル対応、権利の活用までを深く経験できます。事業を支え、成長させる上で欠かせない役割を担うことで、メンバーからマネージャーへと段階を踏み、年収もステップアップしていくことが期待されます。
富士フイルムの多岐にわたる事業を、知的財産という形で支え、発展させたい方に合う仕事です。特に、ご自身で英文の契約書をまとめたり交渉したりする経験があり、それを日頃から行っている方、そして社内外の人々と協力しながら物事を進めるのが得意な方は、このポジションで力を発揮できるでしょう。
【キャリアパスイメージ】
この役割では、富士フイルムが力を入れるヘルスケア、エレクトロニクス、イメージングといった幅広い分野で、知財の契約からトラブル対応、権利の活用までを深く経験できます。事業を支え、成長させる上で欠かせない役割を担うことで、メンバーからマネージャーへと段階を踏み、年収もステップアップしていくことが期待されます。
仕事内容
富士フイルムの幅広い事業分野における知的財産権に関する法務業務(契約、渉外、係争対応、権利活用)を担当します。
各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。
【担当職務】
・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意)
・係争/訴訟対応(Defense)
・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等)
・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング
各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。
【担当職務】
・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意)
・係争/訴訟対応(Defense)
・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等)
・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング
応募条件
- 必須条件
-
・契約書の案文のレビューや対案作成が自力ででき、社内調整、交渉、合意まで進められる方(英文契約を扱えること)
・日常的に英語を使う業務を経験しており、正確に読み書きできる方(目安はTOEIC700点以上)
・社内外関係者と円滑にコミュニケーションが図れ、チームとして活動できる方
・何事もオーナーシップをもって、積極的、主体的に責任感をもって推進できる方
・知財法務業務の実務経験や、知財に絡む係争・訴訟を担当し、解決した実務経験がある方が望ましい
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~1,300万円
メンバー:500万円~1000万円
マネージャー:1000万円~1300万円
当社規定によります。 経験・能力を考慮のうえ、優遇
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費ほか
マネージャー:1000万円~1300万円
当社規定によります。 経験・能力を考慮のうえ、優遇
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費ほか
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区赤坂
勤務時間
フレックスタイム制
【東京本社】
9:00~17:40
【工場・研究所】
8:20~16:45(神奈川・静岡地区)
8:40~17:05(埼玉地区)
時間外労働あり
年間勤務時間:1,840時間
【東京本社】
9:00~17:40
【工場・研究所】
8:20~16:45(神奈川・静岡地区)
8:40~17:05(埼玉地区)
時間外労働あり
年間勤務時間:1,840時間
休日
完全週休2日、夏休み、年末年始など年間125日
年次有給休暇、ストック休暇 など
年次有給休暇、ストック休暇 など
福利厚生
【施設】
社宅、独身寮、保養所 など
【制度】
社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
社宅、独身寮、保養所 など
【制度】
社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2006年(平成18年)10月2日
-
事業内容
富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。