募集の背景
近年、人的資本の重要性の高まり、社会や事業変化が激しい中で、労務/労政領域で生じる課題や問題も多様化しています。今回、経営や従業員のニーズに沿った制度改定等の対応強化、富士フイルムグループ全体の労務ガバナンス・労務対応力強化を図ることを目的に増員募集します。
仕事内容
【組織のビジョン・ミッション】
イノベーションの源泉は従業員の力だと位置づけ、人材戦略の3つの柱と、企業文化の継承・進化の4つの考え方をもとに、経営戦略と連動した人材戦略を進めています。
<人材戦略の3つの柱>
①事業戦略の実現に向け、4つのセグメントにおける人材ポートフォリオの最適化
②一人ひとりの従業員がしっかりと成長する、意欲高く働く、挑戦する環境の構築
③多様な人材の採用
<企業文化の継承・進化>
上記の柱を支えるのが企業文化であり、?人材開発、?健康経営、?多様性、?組織開発の4つの領域で、企業文化の継承・進化に取り組んでいます。
【担当職務】
経営管理スタッフとして、複雑化する経営課題を人的資本の観点からスピーディーに解決し、経営、各事業に貢献する役割を担います。
具体的には経験・適性に応じて、以下のような職務を担当いただきます。
①労務規程(就業規則 等)の設計・立案・運用
②労働組合との労働条件等の協議
③労務問題への対応
④労務関係のグループ会社支援/ガバナンス
【仕事の魅力】
・富士フイルムグループの労務に関する本部機能として、国内グループ全体の制度/規程、
労務対応に携われる
・会社自体が事業構造を大きく変化させてきたため、働き方や制度も変化に合わせて柔軟
に見直しており、新しい発想を取り入れながら多くの変化を経験することができる
・労務関係のスペシャリストとして、多くの知見/経験を得られる
イノベーションの源泉は従業員の力だと位置づけ、人材戦略の3つの柱と、企業文化の継承・進化の4つの考え方をもとに、経営戦略と連動した人材戦略を進めています。
<人材戦略の3つの柱>
①事業戦略の実現に向け、4つのセグメントにおける人材ポートフォリオの最適化
②一人ひとりの従業員がしっかりと成長する、意欲高く働く、挑戦する環境の構築
③多様な人材の採用
<企業文化の継承・進化>
上記の柱を支えるのが企業文化であり、?人材開発、?健康経営、?多様性、?組織開発の4つの領域で、企業文化の継承・進化に取り組んでいます。
【担当職務】
経営管理スタッフとして、複雑化する経営課題を人的資本の観点からスピーディーに解決し、経営、各事業に貢献する役割を担います。
具体的には経験・適性に応じて、以下のような職務を担当いただきます。
①労務規程(就業規則 等)の設計・立案・運用
②労働組合との労働条件等の協議
③労務問題への対応
④労務関係のグループ会社支援/ガバナンス
【仕事の魅力】
・富士フイルムグループの労務に関する本部機能として、国内グループ全体の制度/規程、
労務対応に携われる
・会社自体が事業構造を大きく変化させてきたため、働き方や制度も変化に合わせて柔軟
に見直しており、新しい発想を取り入れながら多くの変化を経験することができる
・労務関係のスペシャリストとして、多くの知見/経験を得られる
応募条件
- 必須条件
- ・労務関係の実務経験(5年以上)
- 歓迎条件
-
・労働基準法等の労務関連の法知識を有する方
・労務案件の対応経験
・労務規程(就業規則等)の企画/運用や改定の経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~1,300万円
メンバー : 500万円 ~ 1000万円
マネージャー:1000万円 ~ 1300万円
当社規定によります。 経験・能力を考慮のうえ、優遇
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費ほか
マネージャー:1000万円 ~ 1300万円
当社規定によります。 経験・能力を考慮のうえ、優遇
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費ほか
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区赤坂
勤務時間
フレックスタイム制
【東京本社】
9:00~17:40
【工場・研究所】
8:20~16:45(神奈川・静岡地区)
8:40~17:05(埼玉地区)
時間外労働あり
年間勤務時間:1,840時間
【東京本社】
9:00~17:40
【工場・研究所】
8:20~16:45(神奈川・静岡地区)
8:40~17:05(埼玉地区)
時間外労働あり
年間勤務時間:1,840時間
休日
完全週休2日、夏休み、年末年始など年間125日
年次有給休暇、ストック休暇 など
年次有給休暇、ストック休暇 など
福利厚生
【施設】
社宅、独身寮、保養所 など
【制度】
社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
社宅、独身寮、保養所 など
【制度】
社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2006年(平成18年)10月2日
-
事業内容
富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。