人事_組織開発・タレントマネジメント_副部長候補

勤務地
東京都港区芝浦3-1-2 msb Tamachi田町ステーションタワーS 21階
想定年収
750~1,100万円

募集の背景

当社は、事業成長と組織規模の拡大を続けており、その成長をドライブするための人材開発・組織開発の重要性が一層高まっています。特に戦略的なタレントマネジメントは、今後も持続的な成長を続ける上で重要な柱と位置付けており、これまで以上に取り組みを強化したいと考えております。

現在Talent Growth部では、組織開発・タレントマネジメント・人材開発・人事制度など多岐にわたる領域を担っていますが、特に組織開発やタレントマネジメント領域の推進を担っていただける方にお越しいただき、人材戦略の実現を一緒に担っていただきたいと考えています。
大規模組織での豊富な経験とタレントマネジメントに関する知見をお持ちの方、ぜひ一緒に中長期的な視点から人事課題を解決に向けたアプローチを推進し、当社のさらなる成長を加速するための挑戦に一緒に取り組みませんか。

仕事内容

■役割と期待内容
Talent Growth部 副部長候補として、主に組織開発やタレントマネジメント領域の推進を担っていただきます。
中長期的な観点から重要ポジションを担えるメンバーを育成し続けられるように、仕組み作りや運用を担っていただきます。タレントマネジメント領域においては役員や人事のマネジメントメンバー、HRBPとも協働しながら、実効性のある育成プランの立案・実行を目指して推進いただきます。経営層とも密に連携し、全社的な人材戦略を推進する中核メンバーとして、当社の持続的な成長を牽引する重要な役割を期待しています。

また、組織開発領域においてはサーベイなどを活用して組織コンディションの可視化に取り組むと共に、結果を踏まえてより強い組織をつくり、働きがいのある環境をつくっていくための取り組みを検討・推進いただきます。
現状の取り組みについて理解を深めていただいた上で、アップデートや新たな取り組みを検討・推進いただき、ご活躍いただきたいと考えています。

更に、上記のような施策を推進するためのデータの利活用やタレントマネジメントシステムの活用などについても携わっていただくことを期待しています。

<具体的な業務例>
■組織開発やタレントマネジメント領域の推進
・タレントマネジメント領域
 持続的に重要ポジションを担えるメンバーを登用できるような仕組みの企画・運営
 人材戦略会議の企画・運営(ファシリテーション含む)
 タレントマネジメントの基盤の整備(現在はスプレッドシートを活用していますが、タレントマネジメントシステムの活用なども検討したいと考えています)

・従業員サーベイの設計、分析、活用
 組織コンディションを可視化し組織開発に繋げるためのサーベイの企画・推進
 経営やマネジメントメンバーへのレポート
 組織課題の特定と改善のための取り組みの企画・実行

※上記がメインですが、ご経験に応じて柔軟にお任せする領域を検討の上、決定いたします。
※ご経験に応じて、TalentGrowth部副部長候補としてチームマネジメントとメンバー育成もお任せすることを期待しています。

■ポジションの魅力
・急成長組織における組織課題、人事課題に向き合って解決のためのアクションの企画から推進まで担っていただきます。成長にともなって向き合う課題も変化するため、人事としての幅を広げていただけます。
・事業戦略の実現に組織や人の成長が重要で不可欠と考えているマネジメントメンバーが多く、人事として前向きな取り組みやチャレンジをしていただきやすい環境で、やりがいを感じていただきやすいポジションです。
・サーベイなどによって得たデータを元に、組織課題の可視化と課題解消のための活動に繋げるのはもちろんのこと、タレントマネジメントや人材育成にも活用をしております。データ活用についてはまだ発展途上であり、今後更に活用を推進したいと考えており、チャレンジいただける機会がある環境です。
・募集部署は、組織開発、人材開発、人事制度など、幅広い役割を担っており、プロジェクトベースで業務を持つことが多いため、幅広い観点で人事課題に触れていただきやすく、多様な人事業務に携わっていただける環境です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・タレントマネジメントやハイレイヤー(本部長~役員)の育成施策の企画・推進経験
・経営層との調整やマネジメントメンバーが参加する会議などでの提案・ファシリテーション経験
・1000名以上の企業での人事として組織開発やタレントマネジメント、人事企画などに携わったご経験
歓迎条件
・役員やマネジメントレイヤーの育成施策の企画・実行経験
・コンサルティング会社などでサクセッションプランや役員やマネジメントレイヤーの育成プログラムのアドバイザリー経験
・サーベイ(従業員エンゲージメント調査など)の分析・活用経験
・人事以外のステークホルダーがいるプロジェクトのマネジメント経験
・チームマネジメント、メンバー育成経験
・人事制度や人材開発領域の企画経験
・ビジネスレベルの英語力
(英語力をお持ちの方は、日本語を母語としないメンバー向けの施策にも携わっていただくことを期待します。)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 750~1,100万円

月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額 625,000 円(年額 7,500,000 円)- 917,000 円(年額11,004,000 円)の場合、それぞれ月額 180,640 円-265,000 円の固定手当を含む。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区芝浦3-1-2 msb Tamachi田町ステーションタワーS 21階

勤務時間

始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分-22時00分
・コアタイム:10時00分-15時00分、9時30分-14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり

休日

■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
この求人について相談する

福利厚生

■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■家賃給与控除制度(シャトク)
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社マネーフォワード

  • 設立

    2012年(平成24年)5月

  • 事業内容

    クラウド会計・給与・経費などを束ねる「Money Forward Cloud」、個人資産管理アプリ「マネーフォワードME」を軸に、FinTech/APIプラットフォームを提供するSaaS企業です。2024年11月期売上高は前年比20%増の391億円、従業員数2,352名に拡大しています。

教育・研修・育成の関連求人