総務(未経験可)
- 上場企業
- リモートワーク可
- フレックス制
- 資格取得・学習支援
- 未経験歓迎
- 法人名
- 株式会社コスモスイニシア
- 勤務地
- 東京都港区芝5-34-6新田町ビル最寄駅:JR田町駅 徒歩1分/都営浅草線三田駅 徒歩1分
- 想定年収
- 370~500万円
仕事内容
当社の総務業務を担当いただきます。未経験の方も活躍いただける環境です。
【 具体的な業務内容 】
・伝票処理
・名刺手配
・規定、ルールの改定 ー 社内規定や権限規定のとりまとめ、オフィス使用方法のルール化
・インフラ関連 ー 電話、FAX、コピー機、自動販売機、ロッカーなど社内インフラ全般の対応
・オフィス関連 ー レイアウトや働く環境の整備全般
・イベント関連 ー 社内キックオフ等各種社内のイベント準備
・その他の業務 ー 防災対策
< 本ポジションの魅力 >
◎ 総務として多岐にわたる業務を担う中で、企業運営の仕組みや組織運営への理解を深めることができます
◎ 多くの部署と連携する中で、調整力やコミュニケーション力が身につきます
◎ 福利厚生充実しています
例)ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)
Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給) 等
< 組織構成 >
課長1名(男性)/メンバー7名(男性5名、女性3名)
※事務職としての経験を積んだ後に、総合職として企画業務などにも挑戦、活躍していただくキャリアパスを想定しています。
【 具体的な業務内容 】
・伝票処理
・名刺手配
・規定、ルールの改定 ー 社内規定や権限規定のとりまとめ、オフィス使用方法のルール化
・インフラ関連 ー 電話、FAX、コピー機、自動販売機、ロッカーなど社内インフラ全般の対応
・オフィス関連 ー レイアウトや働く環境の整備全般
・イベント関連 ー 社内キックオフ等各種社内のイベント準備
・その他の業務 ー 防災対策
< 本ポジションの魅力 >
◎ 総務として多岐にわたる業務を担う中で、企業運営の仕組みや組織運営への理解を深めることができます
◎ 多くの部署と連携する中で、調整力やコミュニケーション力が身につきます
◎ 福利厚生充実しています
例)ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)
Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給) 等
< 組織構成 >
課長1名(男性)/メンバー7名(男性5名、女性3名)
※事務職としての経験を積んだ後に、総合職として企画業務などにも挑戦、活躍していただくキャリアパスを想定しています。
応募条件
- 必須条件
-
・基本的なPCスキルがある方
└ Microsoft Officeの基礎がある方/Excelで関数などが扱える方)
※ 業界未経験歓迎!
※ 本ポジションはコミュニケーション能力や調整力が重要ですのでお人柄を重視しています! - 歓迎条件
- ・総務業務や事業部の統括経験をお持ちの方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 370~500万円
※経験を考慮の上、当社規定により決定します
給与形態:月給
想定給与:211,000円 ~
・通勤手当:全額支給
給与形態:月給
想定給与:211,000円 ~
・通勤手当:全額支給
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝5-34-6新田町ビル
最寄駅:JR田町駅 徒歩1分/都営浅草線三田駅 徒歩1分
最寄駅:JR田町駅 徒歩1分/都営浅草線三田駅 徒歩1分
勤務時間
就業時間例(フルフレックスタイム制)
9:00~17:30
※ 1日の標準勤務時間:7時間30分別途休憩:60分
※ 残業は月10~20時間程度
└ 繁忙期には40時間を超える可能性もございます。
9:00~17:30
※ 1日の標準勤務時間:7時間30分別途休憩:60分
※ 残業は月10~20時間程度
└ 繁忙期には40時間を超える可能性もございます。
休日
休日休暇形態:完全週休2日制
夏季休暇、年末年始、有給休暇(最大20日)、慶事休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇 等
年間休日 123日
年間有給休暇 10~20日
夏季休暇、年末年始、有給休暇(最大20日)、慶事休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇 等
年間休日 123日
年間有給休暇 10~20日
福利厚生
・社会保険完備
・教育支援制度
・宅建取得祝い金
・住宅補助(月上限2万円)
・財形貯蓄制度
・自社物件社内割引制度
・ファミリーサポート補助親孝行支援制度等
・STEP休暇(勤続3年ごとに5日以上最大28日まで有給休暇とは別で休暇を付与。MAXを活用して短期留学をしたり海外の自転車の大会に出たり新婚旅行をしたりする社員も多数)
・Next GOOD休暇(有給休暇3日を含む連続した5日以上の休暇を取得すると賞与時に追加で3万円の手当)
・メモリアル休暇(誕生日月の休暇を取得すると翌月給与に1万円の手当を追加)
・女性の育休復帰率100%
・経産省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営法人」認定
・日系新聞プラチナ企業認定
・教育支援制度
・宅建取得祝い金
・住宅補助(月上限2万円)
・財形貯蓄制度
・自社物件社内割引制度
・ファミリーサポート補助親孝行支援制度等
・STEP休暇(勤続3年ごとに5日以上最大28日まで有給休暇とは別で休暇を付与。MAXを活用して短期留学をしたり海外の自転車の大会に出たり新婚旅行をしたりする社員も多数)
・Next GOOD休暇(有給休暇3日を含む連続した5日以上の休暇を取得すると賞与時に追加で3万円の手当)
・メモリアル休暇(誕生日月の休暇を取得すると翌月給与に1万円の手当を追加)
・女性の育休復帰率100%
・経産省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営法人」認定
・日系新聞プラチナ企業認定
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
一次取得者向けのファミリータイプのマンション開発を首都圏中心に展開する、マンション・一戸建を取り扱う東証スタンダード上場のデベロッパー。2006年に株式会社リクルートコスモスから社名変更。