募集の背景
体制強化に伴う増員
仕事内容
グループ全体(約420名)の労務業務を担当していただきます。現在正社員2名、パート1名が在籍しており、顧問に社会保険労務士もいます。
具体的な業務内容
■勤怠処理、給与計算
■入退職・休職手続き
■職員からのお問い合わせ対応 など
具体的な業務内容
■勤怠処理、給与計算
■入退職・休職手続き
■職員からのお問い合わせ対応 など
応募条件
- 必須条件
- ・社会人経験3年以上
- 歓迎条件
-
・総務・労務での実務経験のある方
・正確性を求められる業務経験ある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 315~358万円
月給22万円9,670円~26万5,670円
※残業代は別途支給
※残業代は別途支給
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(休憩60分)
休日
・4週8休(平日中心の勤務、月1~2回程度土日祝日の出勤あり)
・夏期休暇(3日)
・有給休暇(入社3か月で3日、半年で7日付与)
・介護休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・結婚休暇(連続5日)
・配偶者の出産休暇(出産日含め3日)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・育児休暇(子が1歳に達する日まで)
・産休・育休復帰率100%
・夏期休暇(3日)
・有給休暇(入社3か月で3日、半年で7日付与)
・介護休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・結婚休暇(連続5日)
・配偶者の出産休暇(出産日含め3日)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・育児休暇(子が1歳に達する日まで)
・産休・育休復帰率100%
福利厚生
・交通費支給(月3万5000円まで/諸条件あり)
・自動車通勤可、駐車場完備(諸条件あり)
・資格手当
・役職手当
・財形貯蓄制度
・退職金制度(勤務3年以上)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昼食代補助あり
・リフレッシュサークル
・職員外来
・インフルエンザワクチン接種
・自動車通勤可、駐車場完備(諸条件あり)
・資格手当
・役職手当
・財形貯蓄制度
・退職金制度(勤務3年以上)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昼食代補助あり
・リフレッシュサークル
・職員外来
・インフルエンザワクチン接種
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1981年(昭和56年)2月
-
事業内容
医療法人社団元気会横浜病院の法人本部機能。
当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。
病院という社会的意義の高い業界だからこそ経営の質にも注目し、2018年には日本経営品質賞 経営革新推進賞を受賞しました。