ドキュメントプランナー

  • 上場企業
  • 転勤無
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階
想定年収
552~780万円

募集の背景

ドキュメントプランナー/ドキュメントのプロフェッショナルとして、 各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、 案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集しています。

仕事内容

【業務内容】
・売手企業の案件概要書(企業概要書)作成
・ディール資料の校正・校閲
・社内資料のフォーマット化推進

弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。
また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング?エグゼキューション?クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。
そのため、コンサルタントの資料作成時間が限られる中で、ディールの質を決める各種ドキュメントの品質が営業個人に委ねられており企業全体としてのレベルアップが必要です。

そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、
売手企業の業務・財務内容を説明する案件概要書や、各種ドキュメントフォーマットの整備を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。

【所属】
コーポレートアドバイザリー部 ドキュメントプランナー課

【一言コメント】
ドキュメントプランナー課には、現在2名が在籍しております。
(元税理士法人勤務で税理士サポート業務を行っていた女性と、元コンサルティング会社勤務でレポート作成を行っていた女性です)
入社後は、コーポレートアドバイザリー部所属の会計士やドキュメントプランナーと連携しながら案件概要書を作成していきます。
案件概要書の作成はパワーポイントを主に使用しますが、財務資料はエクセル、契約書資料はワードで作成することが多いです。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■財務諸表を読むことができ、MOSを使用した資料作成経験が豊富な方
■下記いずれかに該当する方
・監査法人・会計事務所・コンサルティング会社での補助者・サポートスタッフ経験(1年以上)
・経理部又は財務部での実務経験(1年以上)
・経営企画部での事業計画作成、計数管理経験(1年以上)
・金融機関(法人部門・マーケット部門など)での勤務経験(1年以上)
歓迎条件
【求める人物像】
・営業と円滑なコミュニケーションが取れる方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 552~780万円

■給与内訳 :
(月額固定給28万円?40万円×12ヶ月)+固定賞与+個人評価賞与+360度評価賞与
※固定賞与 :月額固定給の4ヶ月分
※個人評価賞与 :月額固定給の0ヶ月分?6ヶ月分(平均3ヶ月)
※360度評価賞与 :1回あたり数万円×4回

■年収イメージ(月額固定給×19ヶ月+360度評価賞与 20万円)
月給28万円の場合…552万円
月給40万円の場合…780万円

・昇給・昇格:年2回(4・10月)
・通勤手当:月額5万円まで実費支給
・その他手当:慶弔見舞金(社内規定による)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区八重洲二丁目2番1号
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階

勤務時間

定時/8:00~17:00
休憩時間:60分

休日

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年後付与:初年度12日)
慶弔休暇、産休・育児休暇
※月初に場合によって1日程度休日出勤の可能性があります(振替休日・代休を取得いただく予定です)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
株式累積投資制度、慶弔見舞金(社内規定による) 等

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

  • 設立

    2005年(平成17年)10月

  • 事業内容

    東証プライム上場のM&A仲介専業企業です。着手金ゼロ・売買当事者同一料率の「株価レーマン方式」を採用し、譲渡対価を基準とした完全成功報酬で中堅・中小企業の事業承継や成長戦略型M&Aを支援しています。

総務の関連求人