リスク&クオリティ部 マネージャー

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 留学支援制度有
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 管理職
法人名
PwC税理士法人
勤務地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー
想定年収
700~1,100万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
この求人は、企業での法務やコンプライアンス、リスクマネジメントの経験が5年以上ある方に特におすすめです。プロジェクトマネジメントの経験があり、日常的に英語を用いて業務を行うことに慣れている方は、この機会を活かせるでしょう。契約審査の内製化や、幅広いリスク・品質管理、コンプライアンス業務に自ら関わり、貢献したい方に適しています。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、チームメンバーのマネジメントや育成を通じてリーダーシップを発揮し、業務全般のリスクコントロールや品質管理に大きな裁量をもって携われます。グローバルチームとの連携や、実際のビジネス案件でのリスク抽出・分析から解決策提案まで、多岐にわたる経験を積めます。社内研修制度が充実しており、語学力や専門性を高めるサポートも手厚いです。オープンエントリープログラムにより、社内での多様なキャリアパスも開かれています。

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

【業務概要】
PwC税理士法人における業務のリスク管理、品質管理、コンプライアンス関連業務、および現在PwC弁護士法人で対応している契約審査業務の内製化・対応をお任せします。

■担当業務領域(以下よりご経験・スキルに合わせてアサインいたします。)
・グローバルポリシー及び社内規程等に基づくリスクマネジメントプロセス(クライアントアクセプタンス、エンゲージメントアクセプタンス、アンチマネーロンダリング対応等)の実行、推進
・グローバルポリシーに基づく社内規程やガイドライン及びそれらに関するマニュアルの策定
・ポリシー等の遵守状況のモニタリング
・情報セキュリティ対応
・研修やイントラネット等による社内啓発活動
・税理士法、犯罪収益移転防止法等の法令、規制対応
・業務全般のリスクコントロール、品質管理
・チームメンバーのマネジメント及びコーチング
・グローバルリスク&クオリティチームとの連携、PwC Japan リスク&クオリティチームとの連携
*実際に動いているビジネスプロジェクトに参加する場合、発生するリスク抽出・分析から、解決策の提案までをご担当いただきます。
*全体的に広い裁量をもって職務に取り組んでいただけます。

■業務詳細(以下よりご経験・スキルに合わせてアサインいたします。)
・リスクマネジメントに関するポリシー、規則等の遵守状況のモニタリング
・各種リスク・コンプライアンス関連のプロジェクトマネジメント
・資料・報告書などの文書ドラフト作成・レビュー(定型・非定型文書双方)
・各種プロジェクト推進(リスク抽出/分析/解決策提案等)
 例:グループ内への新システム導入プロジェクトにおけるルール策定、新規程の導入など
・新しい規程導入時の研修企画
・海外含む他のネットワークメンバーファームとのリエゾン
・クライアントサービス部門の業務遂行の状況に関する事実関係調査
・クライアントサービス部門からの相談対応(社内向けコンサルテーション)

*日本語・英語双方の業務が日常的に発生します。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業法務部門または法律事務所において、5年以上の法務経験がある方
 または
・コンプライアンス/リスクマネージメント/内部監査、あるいはそれらに類似する部門で、社内ルールの制定、実行または社内ルール遵守のモニタリングにかかわった経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験
・日常的に業務で英語を使用した経験
・問題解決志向のある方
※様々なルールを元に新しいガイドラインやルールを制定しながらプロジェクトを完遂できる方
歓迎条件
・Big4ファームにおけるリスクマネジメント関連部署における勤務経験又は税務・会計プロフェッショナルとしての勤務経験
・業務オペレーションに関するルールを作成した経験がある方
・契約書レビューの経験がある方
・新たなテクノロジーの活用等に対する抵抗がなく、ITリテラシーの高い方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,100万円

※別途支給:パフォーマンスボーナス
月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による
■給与改定:年1回
■賞与:年2回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

■諸手当:
時間外勤務手当
通勤手当(実費精算)
フレキシブルワーキング手当(月額5,000円)
出張手当など

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町1丁目2番1号
Otemachi One タワー

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
【標準的な勤務時間帯】
9:30~18:00(休憩11:45‐12:45)

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、有給休暇(※)、試験休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇

※毎年20日間。入社初年度は、入社月に応じた日数が入社初日に付与されます。
この求人について相談する

福利厚生

■社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■その他福利厚生:
確定拠出年金制度
協会登録費用法人負担
財形貯蓄制度
総合福祉団体定期保険
英会話学校費用補助制度
スポーツクラブ法人会員
カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベルなど)
昼食費補助
各種クラブ活動(PwC Funs)
ベビーシッター補助
産業医による健康相談 など

■教育研修
入社オリエンテーション
ビジネスマナー研修
税務未学習者向け研修
ソフトスキル研修
テクニカルスキル研修
海外語学研修
海外勤務制度
各種外部研修 など

■キャリアパス
オープンエントリープログラム(異動?援制度:従業員?らが異動希望を出し、社内協議の上で配置転換を行う制度)

■モバイルツール
ノートPC、携帯電話を貸与

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    PwC税理士法人

  • 事業内容

    企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決を支援しています。

コンプライアンス・リスクマネジメントの関連求人