内部監査

  • 上場企業
  • リモートワーク可
  • 転勤無
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都中野区東京都中野区本町1-12-8 シンボリビル※私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給(駐車場はご自身で確保が必要です。会社負担なし)
想定年収
509~766万円

仕事内容

今まさに事業改革のフェーズである当社の内部監査を担って頂きます。

【具体的には】
・内部監査の実施
・監査結果報告書の作成
・フォローアップ監査等
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・社会人経験3年以上
※3年未満でも、監査業務経験1年以上で応募いただけます
歓迎条件
・内部監査の実務経験者、或いは関連する資格保有者
(内部監査士、簿記3級以上等)、CIA(公認内部監査人)有資格者など

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 509~766万円

賃金形態:月給制
月給:325,000円~497,000
基本給:282,000~431,000

残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限150,000円)

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)※賞与については評価と業績によって変動いたします。
【手当】残業手当・休日出勤手当・資格手当

【モデル年収】
■中途入社 (在籍2年後係長昇格)
・月額基本給34万円+各種手当(残業・資格等)+賞与
※賞与は基礎賞与5万円と業績連動賞与(1~1.5ヶ月)が年2回支給されます。

■新卒入社(勤続5年後主任昇格)
・月額基本給28.6万円+各種手当(資格等)+賞与
※賞与は基礎賞与5万円と業績連動賞与(1~1.5ヶ月)が年2回支給されます。
■新卒入社 (勤続6年後マネージャー昇格)
・年俸630万円+各種手当(資格等)+賞与
※賞与は業績年俸加算額となり、会社の業績に応じて支給します。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中野区
東京都中野区本町1-12-8 シンボリビル
※私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給(駐車場はご自身で確保が必要です。会社負担なし)

勤務時間

9:00~18:00
所定労働時間:08時間00分 休憩60分
残業:有

休日

年間123日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■休暇GW4日、夏期9日、年末年始6日、不貞休日2日
■その他休暇:慶弔休暇、裁判員休暇、公傷病休暇、特別休暇、介護休暇、子の看護休暇、産前・産後休暇、育児休暇、結婚休暇、忌引き休暇、配偶者出産休暇、ボランティア休暇
■有休休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
■その他(計画有給5日)を含めると年間128日休
この求人について相談する

福利厚生

【福利厚生】
各種社会保険完備
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
社員割引制度
リフレッシュ休暇
社員持ち株会制度
確定拠出年金
寮・社宅:有(単身者/社員寮の自己負担3万~)
成績優秀者に対する株式報酬制度
退職金:有

【研修制度】
若手優秀層選抜 リーダー育成プログラム
管理職トランジションプログラム
経営幹部養成プログラム
キャリアデザイン研修プログラム
社内キャリアコンサルタント相談窓口

【その他制度】
厚生年金基金
慶弔見舞金
リターン雇用制度(退職後に時間を調整しながら働ける制度です)

・離職率(2024年3月期):9.0%
・全社平均時間外労働時間:16.4h
・パパ育休取得率:71.4%
・年次有給取得率:80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社レオパレス21

  • 設立

    1973年8月17日(昭和48年8月17日)

  • 事業内容

    アパートの建築請負・賃貸のほか、リゾート施設・介護老人ホームの運営や入居者向けブロードバンド等を提供している東証プライム上場企業。

内部監査の関連求人