採用スタッフィングダイレクター

  • 年収1000万円以上
  • フルリモートワーク
法人名
法人名非公開
勤務地
埼玉県蕨市 ※フルリモート
想定年収
950~1,200万円

仕事内容

1.正社員採用及びパート/アルバイト採用の実行
・各本部ニーズに基づく、採用必要人数の把握及び、速やかな採用活動の実施
・ ポジションやグレード、難易度に応じた最適な採用チャネルを選択または開拓
・採用単価削減、リードタイム短縮、工数削減等採用パフォーマンス向上に向けた施策の立案・実行及び採用プロセス全体の効率化

2.派遣社員の採用管理
・各本部ニーズに基づく、派遣採用プロセス/契約更新等の管理の実行
・業務委託先のマネジメント
・派遣採用有効活用や派遣採用管理プロセス効率化に向けた施策立案及び実行

3.人財調達手法のアップデート
・採用マーケットに応じた新たな人財調達手法の企画立案及び実行
 例:スポットワーカー/副業人材/外国人人材の活用 等
・AI/RPA/外部サービス等新規技術の活用検討を含む人事高効率オペレーションの推進と施策立案及び実行

4.社内人財の適切な配置
・HRBP、ビジネス部門と効果的な連携を図り、異動計画の実現のコーディネート
・社内人財の成長と各本部の社内人財調達の両方が実現可能な適切配置推進に関する施策立案及び実行
・全社各部門における人件費効果を最大化する人事配置(採用/異動/業務委託活用など適正な配置手法の組み合わせ提案により)施策の提案と実行

5.予算・チームマネジメント
・年次予算(採用費、業務委託費、転勤転居費)作成及びトラッキング
・採用パフォーマンスに関する継続的な数値管理
・チームメンバーの効率と生産性の最大化、評価実施


【マネジメントするチーム構成】
正社社員(プロパー)2名、正社員(中途)1名、パート社員 1名の計4名。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・1,000人以上の企業における人事経験もしくは、左記企業に対する人事コンサルティング経験3年以上
・採用領域に関する人事 もしくは、採用コンサルティング経験1年以上
・評価を伴う部下のマネジメント経験 1年以上
・経営層に対する人事施策の立案/提案能力
・社内外での経営層を含むステークホルダーとのリレーションシップ構築能力
・採用領域に留まらず様々な人事領域へキャリアパスを広げる志向を持つ方
歓迎条件
・人事全般に関する知識・経験(特に労基準法、派遣業法などの労働関連法規)
・採用ブランディング/マーケティング経験
・小売業等BtoC業界における経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 950~1,200万円

管理監督者を想定

【賞与】
年3回支給
内訳:夏季、冬季の季節賞与=年間2回
年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回

【昇給】
昇給:年1回※昇給の水準等は毎年見直します。

雇用形態

正社員

勤務地

埼玉県蕨市 ※フルリモート

勤務時間

1か月単位の変形労働時間制
※原則として1日の所定時間は8時間、休憩1時間の拘束9時間とする
勤務時間例:9:00~18:00

時間外/休日勤務手当:有
実働8時間を超える勤務につき30%(ただし月60時間を超えた場合50%)割増で支給
休日の勤務につき30%(ただし法定休日については35%)割増で支給
※ただし、時間管理者に限る

休日

年間122日※アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)含む

年次有給休暇(最大20日付与※半日、1時間単位での使用可能)
積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能。特例の場合に使用可能)
ボランティア休暇(年2日まで取得可能)
結婚休暇(最大5日※入籍日より2年以内)
有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇等
この求人について相談する

福利厚生

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
パレット共済会(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金等)
同社共済会(本人もしくはご家族のお悔やみ時の給付金等)
社員買物カード※一部除外有
退職一時金、確定拠出年金

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    法人名非公開

採用の関連求人