弁護士採用(アシスタント)

  • 転勤無
勤務地
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル・東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
想定年収
400~600万円

仕事内容

【概要】
法律事務所の人事業務は多岐に渡りますが、まずは弁護士採用係の採用アシスタントとしてご活躍頂きます。
当事務所の顔である弁護士の採用(新卒・中途)アシスタント業務やプロボノ活動等全般に携わっていただきます

【仕事内容】
応募者との日程調整(面接・説明会・懇親会・各種イベント等)、社内調整や上記に伴う事務処理全般。また説明会やイベント時の受付・アテンド等も行います。
※地方でのイベント等で出張が発生する場合がございます(年に複数回)

法律事務所だからといって法律知識は不要!
人事はじめ管理部門のメンバーは皆、異業界からの参画です。
弁護士採用係は、事務所の顔である弁護士を採用するため、代表弁護士や役職者と近い距離で仕事をすることができるため、事務所の成長が実感できるポジションです。まずは、採用アシスタント業務としてスタートしますが、将来的には、企画業務や代表への提案などにも携わることもできます。

【組織体制】
人数:5名 性別:女性4名、男性1名
雇用形態内訳:正社員5名
※正社員の在籍年数:①7年4ヶ月②4年3ヶ月?1年11ヶ月④10ヶ月⑤1ヶ月(2025年5月現在)
※弁護士採用係内の平均年齢:30代半ば
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・人事業務(領域問わず)2年以上
・Word・Excel基本操作
歓迎条件
・採用アシスタント経験(採用人数:年間20名以上)
・各種イベントの運営経験
・複数名のアシスタント等サポート経験
・データ集計・分析経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 400~600万円

月額:258,500円~(役割給225,000円~、業務手当33,500円~)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。残業の有無にかかわらず支給し、超過分は別途1分単位で支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)

・交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル
・東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分

勤務時間

平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
残業:30~40時間程度 
※業務特性上、平日夜間・土曜日の面接・説明会対・就職イベント対応がございます。現在、フルタイム正社員が5名で対応しているため、増員をすることで、今後は交代で対応していく予定です。また残業時間も減らしていくことを目標しています。

休日

年間休日120日以上、完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
この求人について相談する

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
定年:60歳 ※再雇用制度あり

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

  • 設立

    2010年(平成22年)12月16日

  • 事業内容

    ベリーベスト法律事務所は、離婚・相続、労働、交通事故、債務整理から企業のM&A・危機管理、国際法務までワンストップで提供する総合法律事務所です。全国75拠点、弁護士約410名に米国・中国弁護士や税理士など多士業が加わり、初回60分相談無料とIT活用で迅速かつ実務的なサービスを実現しています。

採用の関連求人

この企業の他の求人