仕事内容
【募集概要】
AVILENは「最新のテクノロジーを、多くの人へ」というビジョンのもと、企業のDX化をAI分野に特化して支援しています。
今後のAI市場をリードしていく会社の成長局面において、上場企業としてより強いコーポレート組織づくりを推進中。総務はその中心で事業と伴走する要のポジションです。メンバーの活躍、ひいてはAVILENの社会活動意義の向上の土台となるコーポレートサービス業務が主な業務となります。
【ポジションの魅力】
AVILENは現在50?100人のフェーズでここから2030年に向けて100人?200人規模へと事業・組織成長を行っていきます。メンバーが増える中で安定したコーポレートサービスを提供するためのワークフローの構築・システム検討・組織構築と上場企業でありながら変化し続ける環境の中で組織と自身の成長を共に歩んでいけるポジションとなります。
【仕事内容】
・規程整備・管理(制定・改廃、運用、社内周知)
・SaaSツールを活用した稟議ワークフローの設計・改善
・契約・押印・印章管理、社内文書管理
・オフィス管理、PC・オフィス什器備品類、SaaSツールの購買業務・管理業務
・株式実務(証券代行・信託銀行対応、ストックオプション管理、株主対応等)
・労務実務(顧問社労士との連携、勤怠管理、衛生委員会対応等)
・全社定例イベントの運営・実行
・グループ子会社のコーポレート業務のサポート
AVILENは「最新のテクノロジーを、多くの人へ」というビジョンのもと、企業のDX化をAI分野に特化して支援しています。
今後のAI市場をリードしていく会社の成長局面において、上場企業としてより強いコーポレート組織づくりを推進中。総務はその中心で事業と伴走する要のポジションです。メンバーの活躍、ひいてはAVILENの社会活動意義の向上の土台となるコーポレートサービス業務が主な業務となります。
【ポジションの魅力】
AVILENは現在50?100人のフェーズでここから2030年に向けて100人?200人規模へと事業・組織成長を行っていきます。メンバーが増える中で安定したコーポレートサービスを提供するためのワークフローの構築・システム検討・組織構築と上場企業でありながら変化し続ける環境の中で組織と自身の成長を共に歩んでいけるポジションとなります。
【仕事内容】
・規程整備・管理(制定・改廃、運用、社内周知)
・SaaSツールを活用した稟議ワークフローの設計・改善
・契約・押印・印章管理、社内文書管理
・オフィス管理、PC・オフィス什器備品類、SaaSツールの購買業務・管理業務
・株式実務(証券代行・信託銀行対応、ストックオプション管理、株主対応等)
・労務実務(顧問社労士との連携、勤怠管理、衛生委員会対応等)
・全社定例イベントの運営・実行
・グループ子会社のコーポレート業務のサポート
応募条件
- 必須条件
-
・事業会社での総務、営業事務、コーポレート系実務の経験(2年以上)
・Google Workspace、Microsoft 365、SaaSツール等の利用経験 - 歓迎条件
-
・規程管理・稟議運用の実務経験
・押印・印章、契約管理の実務経験
・オフィス管理、PC・オフィス什器備品類、SaaSツールの購買業務・管理業務の実務経験
・上場会社(または上場準備企業)での株式実務・証券代行対応の経験
・J-SOX・内部統制の運用経験
・子会社管理・ガバナンス整備の経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~600万円
※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします
※見込み残業代30時間/月を含む※20時間の場合があります。
・昇給:年2回
※見込み残業代30時間/月を含む※20時間の場合があります。
・昇給:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-3 秋葉原ファーストスクエア 9階
勤務時間
固定時間制(9:00~18:00, 休憩1時間)
所定労働時間:8時間/日
※始業終業時間については相談可
所定労働時間:8時間/日
※始業終業時間については相談可
休日
・土曜・日曜(法定休日)
・国民の祝日
・年末年始休暇(5日間)
・夏季休暇3日間(7~9月で自由に取得)
・その他会社が指定する日
・有給休暇:就業規則に従い、入社日から6か月後に10日付与、以降法令通り
・国民の祝日
・年末年始休暇(5日間)
・夏季休暇3日間(7~9月で自由に取得)
・その他会社が指定する日
・有給休暇:就業規則に従い、入社日から6か月後に10日付与、以降法令通り
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労働保険、雇用保険)
・交通費全額支給
・当社AI研修受け放題
・PC、社用携帯支給可
・服装、髪型自由
・勉強のための本を購入し放題(※会社貸与)
・会社イベントあり(※参加自由)
・社割自販機あり
・無料コーヒーサーバー
・交通費全額支給
・当社AI研修受け放題
・PC、社用携帯支給可
・服装、髪型自由
・勉強のための本を購入し放題(※会社貸与)
・会社イベントあり(※参加自由)
・社割自販機あり
・無料コーヒーサーバー
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2018年(平成30年)8月15日
-
事業内容
2018年に設立されたスタートアップ企業で、「デジタル組織開発」と「AI技術実装」の両輪で顧客のビジネスモデル変革を支援し、日本のDXを推進しています。
■AIシステムのツール販売・受託開発事業
AI導入に課題を感じる企業様から依頼を受け、自社で開発したAIツールの提供、またはAIシステムの受託開発・導入を行っています。
■AI人材育成サービスの開発・販売事業
法人向け実践的なAI研修サービスを提供しています。