【人事本部】HD個社人材開発・組織開発・採用担当(メンバー)
- 大手
- リモートワーク可
- 副業可
- フレックス制
- 法人名
- パーソルホールディングス株式会社
- 勤務地
- 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
- 想定年収
- 475~750万円
仕事内容
パーソルグループ全体のバックオフィス機能を担うホールディングスの人事担当としてご活躍いただきます。
HD人事部は、主に制度の企画運用や異動調整を担うHD人事室と採用や人材開発・組織開発を担う採用開発室の2室で構成されております。
本ポジションはHD採用開発室配属となり、以下業務内容のうち①②③のいずれかをお任せできる方を募集しております。全ての業務を最初からお任せするということではなく、ご経験やご志向に応じて徐々にご担当いただくイメージです。
まずは実務に慣れていただき、その後は室の組織運営や他メンバーの業務フォローなど、マネジメント補佐の役割も早期にお任せしたいと考えています。
<具体的な部の業務内容>
①人材開発・組織開発
・HD個社の人材開発・組織開発施策の企画・運営
②採用(中途・新卒)
・担当本部の求人票作成、エージェント管理(連携業務、説明業務)、内定時のオファー面談といった一連の採用実務(面接を実施することは基本的にはありません)
・中途入社社員向けの入社時研修、入社後面談などのサポート
③その他
・人員数/人件費の予実管理
・派遣社員契約管理
HD人事部は、主に制度の企画運用や異動調整を担うHD人事室と採用や人材開発・組織開発を担う採用開発室の2室で構成されております。
本ポジションはHD採用開発室配属となり、以下業務内容のうち①②③のいずれかをお任せできる方を募集しております。全ての業務を最初からお任せするということではなく、ご経験やご志向に応じて徐々にご担当いただくイメージです。
まずは実務に慣れていただき、その後は室の組織運営や他メンバーの業務フォローなど、マネジメント補佐の役割も早期にお任せしたいと考えています。
<具体的な部の業務内容>
①人材開発・組織開発
・HD個社の人材開発・組織開発施策の企画・運営
②採用(中途・新卒)
・担当本部の求人票作成、エージェント管理(連携業務、説明業務)、内定時のオファー面談といった一連の採用実務(面接を実施することは基本的にはありません)
・中途入社社員向けの入社時研修、入社後面談などのサポート
③その他
・人員数/人件費の予実管理
・派遣社員契約管理
応募条件
- 必須条件
- 社会人経験3年以上ある方で、かつ人材開発・組織開発の経験(2年以上)と事業会社での中途採用経験(2年以上)がある方
- 歓迎条件
-
・データ分析から課題を導き出し、解決策を導いたご経験
・自身で考えながら、新しいやり方や改善に積極的に取り組んできた経験
・企画部門におけるプロジェクトリード、プロジェクトマネジメント経験
・持株会社(ホールディングス)での人事経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 475~750万円
月給 310,000 円 - 480,000円
基本給:25万円?39万円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※月収及び年収は月30時間分の想定残業手当を含む
※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり
基本給:25万円?39万円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
※月収及び年収は月30時間分の想定残業手当を含む
※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
勤務時間
マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。
※コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
※コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休日
完全週休2日制(土日祝日)
※年間休日:123日
※年次有給休暇:10~20日
※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇
※年間休日:123日
※年次有給休暇:10~20日
※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
団体扱い保険(生命保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
財形貯蓄、従業員持株会、個人型確定拠出年金制度有
マザーネットなどの育児サポート
【その他】
複業制度
グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
育児休業制度、介護休業制度
育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
団体扱い保険(生命保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
財形貯蓄、従業員持株会、個人型確定拠出年金制度有
マザーネットなどの育児サポート
【その他】
複業制度
グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
育児休業制度、介護休業制度
育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
副業
可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2008年(平成20年)10月1日
-
事業内容
【東証プライム上場】人材派遣「テンプスタッフ」、求人「doda」、BPO・ITアウトソーシングを展開する総合人材サービス提供企業。