募集の背景
・当社は事業拡大に伴い、社員数が急速に増加しています。
・この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します。
・人事責任者直下で、仕組み作りや制度設計といった「攻めの労務」に挑戦できるポジションです。
・この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します。
・人事責任者直下で、仕組み作りや制度設計といった「攻めの労務」に挑戦できるポジションです。
仕事内容
【主な業務内容】
■労務企画
・労務業務プロセスの改善(業務フローの効率化を推進)
・就業規則や各種規程の見直し/改定
■労務運用
・入社/退社、社会保険手続き
・勤怠管理・給与計算のアウトソーサーとの連携/チェック
・従業員からの各種労務相談対応
【本ポジションの魅力】
・給与計算などの定型業務は外部委託しており、労務企画に軸足を置いたキャリアアップが望めます
・労務スペシャリストとしてのキャリアの他、志向性に応じて人事企画/HRBPなどへのキャリア展開も可能
・IPO準備フェーズの中で、上場企業水準の労務体制構築の経験ができます
■労務企画
・労務業務プロセスの改善(業務フローの効率化を推進)
・就業規則や各種規程の見直し/改定
■労務運用
・入社/退社、社会保険手続き
・勤怠管理・給与計算のアウトソーサーとの連携/チェック
・従業員からの各種労務相談対応
【本ポジションの魅力】
・給与計算などの定型業務は外部委託しており、労務企画に軸足を置いたキャリアアップが望めます
・労務スペシャリストとしてのキャリアの他、志向性に応じて人事企画/HRBPなどへのキャリア展開も可能
・IPO準備フェーズの中で、上場企業水準の労務体制構築の経験ができます
応募条件
- 必須条件
- ・労務業務の実務経験(目安:2年以上)
- 歓迎条件
-
・ベンチャーや成長企業での労務経験
・就業規則の改定経験
・社会保険労務士資格保持者
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~800万円
※45時間分のみなし残業代を含む
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区西新宿7-1-12
勤務時間
10:00~19:00(フレックスタイム制度あり)
休日
休日:土日、祝日
休暇:年次有給休暇、年末年始、慶弔
休暇:年次有給休暇、年末年始、慶弔
福利厚生
社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
ストックオプション制度、企業型確定拠出年年金制度あり
ストックオプション制度、企業型確定拠出年年金制度あり
副業
可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
ハイブリッド学習塾「個別指導 コノ塾」の運営のほか、独自のアプリ・教材の企画開発を手掛ける企業。日本政策投資銀行やボストンコンサルティンググループを経てリクルートグループQuipperにてスタディサプリ事業責任者を務めた田辺氏とQuipperにてエンジニアリングマネージャーを務めた長谷川氏が共同創業。