採用マネージャー候補

  • 上場企業
  • リモートワーク可
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 管理職
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都港区芝浦4丁目2?8 住友不動産三田ファーストビル5階
想定年収
660~1,320万円

募集の背景

生成AIの台頭をはじめ、中長期トレンドになっているAIを活用した新しい事業が次々と立ち上がり、上場後毎年100名を超える採用を行っておりリソース拡充が必須になっています。また、利益観点・採用競争力の向上のために新しい手法での採用や採用業務自体の高度化*を行う、採用起点で観測された組織・人事課題を人事企画と連携していくなど、難易度の高い業務に挑戦していきたく新しい仲間を募集しています。
*チーム内での変革のみならず、当社の生成AIやHRTech事業と一体となってサービス開発をして社内の採用業務の高度化と事業成長に同時に貢献しています

仕事内容

■業務詳細
まずは一事業の採用担当として、当該事業責任者と連携しながら採用の企画・実行を推進し、ご本人のご志向性に応じて採用チーム全体の業務※1に広げていただきたいです。
担当部署の組織開発・人材開発への染み出し※2も歓迎です。

※1 採用チーム全体の業務イメージ
・採用戦略・方針の策定(例:事業部・レイヤー、新卒・中途、チャネルのポートフォリオ策定)
・採用チームリソース(人員、予算)の策定・調整
・採用チームメンバーの育成、チーミング
・採用業務の高度化・標準化(例:採用CVRの予実ダッシュボード化、生成AIで業務レビュー観点をプロンプト化)
・コーポレート連携業務の高度化(例:契約、入社管理情報連携の自動化)

※2 組織開発・人材開発の染み出しイメージ
当該事業の責任者・部長・マネージャー、人事企画と下記のようなテーマで連携していくことができます。全体の組織・制度への提言も歓迎しています。
・組織開発:採用ニーズ・採用マーケットを鑑み組織構造・ポジション策定の提案、採用以外の手法の連携
・人材開発:自身が採用担当したメンバーのオンボ支援、メンバーレイヤーのメンタリング・育成モニタリング

■このポジションの魅力
・社会課題解決という難しいミッション×成長市場の組織作り
:ビジネスモデル自体が未知数の中で、組織の在り方を模索し続け、新しい形を創りだす挑戦が求められる

・人事としてのキャリアパスの拡がり
:事業責任者と一体となり採用計画・企画から柔軟に議論できる。また当社のプロダクトやエンジニアを活用した採用業務の高度化ができ、採用業務としての幅・深さを培える。さらに、組織開発・人材開発を事業・全社的に染み出し、ベンチャーにおける人事キャリアを縦横無尽に拡げることができる

・生成AIなどテクノロジーアセットの業務への活用
:生成AIなどの最先端技術を駆使して採用業務を変革するだけでなく、当社のHRTech領域のプロダクト開発にもユーザーとして携わることもできる
※コーポレート部門にエンジニアが在籍しており、業務への生成AIの活用、AIによる採用コンテンツの作成、採用サイトへのAIアシスタント導入など、AIを活用した生産性向上・高度化に取り組んでいるため、AIを利活用して生産性向上・業務を高度化するスキルを習得することが可能です

■チーム編成
採用マネージャー1名とリクルーター7名、マーケティング担当1名、採用Ops担当1名の合計10名程度のチームです。
また候補者対応・その他業務を担当する採用アシスタントが各リクルーターに1?2名ついております。

各メンバーバックグラウンド

採用マネージャー:人事・組織領域のコンサルタントとして人事制度、機能・業務改革、M&Aなど幅広いテーマで大手企業を支援。ミッション・事業に共感した組織で自身で組織作りに関わっていきたい想いで当社に入社。
中途採用リクルーター:人材会社、事業会社人事等、立場は違えど新卒から一貫してエンジニア採用に関わり、採用業務のみならず組織支援、新卒の研修や育成などにも関わる。グローバル組織の採用にチャレンジしたいという思いで当社に入社。
新卒採用リクルーター:大手IT企業での新卒採用業務を経て、SaaSベンチャーにて採用マネージャーを担当。その後AIを活用した新しい採用業務への挑戦に興味を持ち、当社に入社。

■もっと知りたい方へ
事業部・テーマ別にカジュアル面談を公開しています。
「メンバーと話してみたい」「質問したいことがある」「選考に進むか悩んでいる」方は、ぜひご活用ください。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・IT関連企業において複数チャネルを使った採用業務を計画から決定まで一通り経験している(目安1-2年以上)
・プロジェクトマネジメント経験
・定量・定性データを分析し、意思決定する経験
歓迎条件
・顧客折衝経験
・採用以外の人事経験
・データ分析の経験
・テックタッチでの業務改善経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 660~1,320万円

■月収:年収の12分割分を支給
・月収下限55万円(基本給406,940円、みなし残業代45時間分として143,060円)
・月収上限75万円(基本給554,910円、みなし残業代45時間分として195,090円)
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区芝浦4丁目2?8 住友不動産三田ファーストビル5階

勤務時間

※業務内容に応じフレックス/裁量労働制又は管理監督者としての勤務形態適応

休日

完全週休2日制(土日・祝日休み)、年間休日120日以上
年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇(本人、子女)、産休・育休、介護休業、ワクチン休暇(特別休暇)、リターン休暇(1000km以上の遠隔地の家族の面会目的の場合、2日付与)
年次有給休暇(入社日3日付与/入社3ヶ月経過時に追加付与/半日単位での取得可能/2年目以降毎年4/1に15日以上付与※フルタイム勤務の場合)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
健康診断
オンライン医療相談(first call)
書籍購入(全額会社負担)
勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社エクサウィザーズ

  • 設立

    2016年(平成28年)2月

  • 事業内容

    AIプラットフォーム「exaBase」と受託開発で産業DXを支援するAIスタートアップ。2024年9月期売上100億円、従業員574名。介護・製造・金融など10産業でAI SaaS/コンサルを提供します。

採用の関連求人