キャリア採用担当

  • 上場企業
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階
想定年収
500~650万円

仕事内容

【仕事内容】
■採用戦略・戦術の立案・実行、採用活動(選考・面接)、採用分析
■エージェント/候補者とのコミュニケーション、リレーションシップ構築
■ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成の強化
■採用マーケティング、リファラル採用等の企画立案、実行
■オンボーディング施策の推進

中途採用担当として、採用活動に取り組んでいただきます。
第二創業期を迎えており、企業・事業成長のために積極的に人材採用をしているため、多様な職種の採用に関わる事ができます。
これまでの経験を踏まえ、強みのある領域からお任せしていきますので、能力次第で短期にキャリアを積む事が可能です。

【ポジションの特徴・魅力】
■中途採用領域の一連のプロセスに一気通貫で関わることができます。
■採用を通じて会社の成長に貢献・寄与することができます。
■各事業責任者のパートナーとして、採用人事としての経験とキャリアを積むことができます。
■やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です。
■中途採用からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です。

【組織構成】
■人事部
部長が下記2つのチームのマネージャーを兼務
・労務管理チーム
・人事チーム 20後半~30後半が多め ★こちらに配属
 中途採用担当3名、新卒採用担当2名、研修・評価担当2名
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■事業会社の人事(中途採用)での実務経験2年以上(母集団形成~クロージングまで一気通貫の経験がある方、ダイレクトソーシングの経験がある方、年間採用数20名前後以上の経験がある方)
■採用目標の達成に向けて主体的に仕事を進められる方
歓迎条件
■人材業界(採用領域)にて正社員採用に携わったことのある方(3年以上)
■採用目標の達成に向けた戦略や計画を立案した経験がある方
■人事機能において採用以外の領域(制度/人材・組織開発/HRBPなど)の経験がある方
■成果創出のための業務プロセスの改善や新たな施策の企画立案~導入の経験がある方

組織を作りたい、裁量権をもって仕事をしたい、会社を支える仕事がしたい、マンネリが嫌いで刺激的な仕事がしたい、創造的な仕事がしたい、キャリアアップしたい、など意欲的な方を求めています。
そういった方が活躍できる環境です。

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~650万円

■年俸制
想定月収:417,407円~542,282円

<月収の内訳>
・月額基本給 :361,000円~469,000円
・固定残業手当:56,407円~73,282円(20時間分)

・想定月収には、20時間分の残業手当を含みます。
※20時間を超える時間外労働については、別途残業代を支給いたします。
・交通費別途支給(月上限10万円まで)

■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階

勤務時間

■フレックスタイム制(コアタイムなし)
・1日の標準労働時間:8時間

休日

■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇:入社日より利用可能
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
有給消化率は75%を超えています。
この求人について相談する

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■在宅勤務制度(上限週1日)
■時差出勤制度(出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可
■無料カウンセリング制度
■インフルエンザ予防接種
■出産・育児休業制度(入社1年以降利用可)
■介護休業制度(入社1年以降利用可)
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■レクリエーション費補助制度(年2回)
■表彰制度
■リファラル制度

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    イー・ガーディアン株式会社

  • 設立

    1998年(平成10年)5月

  • 事業内容

    【東証プライム上場】イー・ガーディアン株式会社は、1998年の創業以来、「We Guard All」を経営理念として掲げ、全てのユーザーが安心安全にインターネットを利用できる世界を目指しています。
    私たちは、インターネット社会の安心・安全を守るための多角的なサービスを提供する企業です。

採用の関連求人