プライバシーリーダー(主任)

  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 時短勤務可
  • 管理職
法人名
株式会社セガ
勤務地
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
想定年収
650~1,000万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
プライバシー分野の知識を深めながら、国内外の幅広い事業に関わりたい方に向いています。特に、企業でのプライバシー対応経験を積み、法務やコンプライアンスの視点から事業を支えることにやりがいを感じる方には働きやすい環境です。英語を使って海外グループ会社とのやりとりを行う機会も多く、語学力を活かしながらグローバルな視野で仕事を進めたい方にも合っています。

【キャリアパスイメージ】
まずはプライバシーオフィサーと連携しながら、国内外の法令対応やプロジェクト支援を通じて専門性を高めることができます。その後は、チームリーダーとしてメンバー育成や戦略立案にも関わるポジションを目指せる環境です。多様な事業領域に触れることで、実務経験を積みながら将来的には企業全体のコンプライアンス推進を担う中心的な役割へと成長していけます。

仕事内容

プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして事業会社セガの多様化するグローバルビジネスを推進する方を募集します。
※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。

以下をプライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。
・ 日本の個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)をはじめとしたプライバシー関連の法令調査・コンプライアンス推進
・ 新規事業やプロダクトに関し、プライバシーコンプライアンス遵守のための必要な施策の実施(法令解釈や実行のための具体的な助言、アセスメントの実施、関係者との合意形成など)
・ 個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定
・ 国内外グループ会社との連携や説明、情報発信
・ 個人情報やデータプライバシーが関わる契約書のレビュー
・ データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応
・ 個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施
・ プライバシーに関わるメンバーの指導・育成
・ その他プライバシーに関わる法務相談、研修実施等
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業でのプライバシー関連業務経験 1年半以上(法務・コンプライアンス)
・ビジネスレベルの英語力 (海外グループ会社との会議を行えるレベル)
・法的思考・分析力を持ち、ビジネス推進のための法的アドバイスをわかりやすく説明できるスキル→事業会社での経験がベター
・チームで働ける方、スケジュールマネジメントができる方→リーダー経験がある方、部下をもって働いている方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 650~1,000万円

昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)※業績賞与、タイトルインセンティブあり
残業代全額支給
※雇用形態:スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

雇用形態

正社員 , 契約社員

勤務地

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8時00分~22時00分 (コアタイム:10時30分~15時30分)

休日

年間休日数131日(2023年度)
完全週休2日(土日)、祝日、夏季休日5日、冬季休日3日、特別休日1日、特別休暇2日

年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、保存有給休暇、傷病有給休暇、ボランティア休暇等、裁判員休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇 等
この求人について相談する

福利厚生

≪ファミリーサポートプラス制度≫
育児:卵子凍結援助、産後ケア利用補助、企業内保育園、時短サポート制度、出産・子育て支援金、育休復職支援金、育児相談窓口
介護:遠隔地リモートワーク制度、介護相談窓口

≪その他福利厚生≫
確定拠出年金、持株会制度確定拠出型年金制度(選択制DC)、従業員持株会

副業制度Job+
※会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認めています

副業


※会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認めています

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社セガ

  • 設立

    1960年(昭和35年)6月3日

  • 事業内容

    作成中

コンプライアンス・リスクマネジメントの関連求人

コンプライアンス・リスクマネジメントのエンターテインメントの関連求人