内部通報調査担当【Compliance】【RIC】

  • 大手
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 女性活躍
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング
想定年収
600~1,300万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
コンプライアンス事案の調査を自ら進めてきた経験を活かしたい方に、このポジションは良い選択肢となります。特に、人事や労務に関わる調査の経験がある方や、業務プロセスの見直し、改善を計画し、それを進めた経験を持つ方には、そのスキルを発揮できる場面が多くあります。実務レベルの英語を使って、海外の拠点とやり取りをしてきた経験がある方も、その力を存分に活かしていただけるでしょう。PwC Japanグループ全体の適正なガバナンス確保や、健全な企業文化作りに貢献したいと考える方に向いています。

【キャリアパスイメージ】
入社後は、PwC Japanグループのリスク管理とコンプライアンスを統括する部門で、内部通報対応の中心的な役割を担うことができます。個別事案の調査だけでなく、再発防止策の検討、マネジメントへの報告、そしてスタッフへの教育といった多岐にわたる業務を通じて、コンプライアンスに関する専門知識を深め、高い視点から事業を支える経験を積んでいけるでしょう。また、人事領域に特化したトレーニングや、ロジカルシンキング、英語などのビジネススキルを学ぶ機会も豊富に用意されています。柔軟な働き方ができる環境の中で、PwC Japanグループの成長と共に、ご自身のキャリアをさらに発展させることが期待されます。

仕事内容

【担当業務】
Risk and Compliance Office/ Compliance Groupにおける各種調査や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。
(RIC Office内やFirm全体での全社活動などへのコントリビューション活動への参加もあり得ます。)

中心となる業務領域は、Compliance Groupの内部通報対応領域になります。(ミッションとしては、正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保やPwCのValues & Behaviorsカルチャーの醸成とスタッフやステークホルダーの満足度向上)
具体的な業務内容は下記を想定しています。

【担当領域】
・調査:アサインされた個別事案に係る全調査タスク(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、懲戒委員会等への上程準備)の推進・管理(スタッフへの指示含む)
・改善:再発防止案の検討・関連部署(例:人事、独立性等)への連携・提言、RIC内の業務改善(効率化、体系化、精緻化、高度化)の検討・提言・推進
・報告:マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告
・教育:スタッフの育成・指導

【部門からのメッセージ】
PwC Japanグループにおいては、PwC Japan合同会社がリスク管理・法務・コンプライアンス・人事・経理などの管理業務にかかるサービスを、各PwCの事業体(PwC Japan有限責任監査法人やPwCコンサルティング合同会社など)に対して一括して提供しています。PwC Japan合同会社には、リスク管理とコンプライアンスを統制する部門(Risk Management and Compliance Office)があり、入社後は本部門のCompliance Groupで活躍して頂くことになります。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・個別コンプライアンス事案の調査を主導した経験(特に人事・労務関連)
・体制(特に法務コンプラ、人事)、業務プロセスの整備、見直しの企画立案、実行の推進(企画書作成~規程・マニュアルへの落とし込みまで含む)
・リスクコンプライアンス員会等のマネジメント員会向けの報告資料作成経験(パワーポイント等)
・コアビジネススキル(論理的思考、文書作成、プレゼン等)
歓迎条件
・英語力:実務レベルの読み書きと英語による海外拠点とのコミュニケーション経験(TOIEC900点~)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,300万円

月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による
業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)
昇給:年1回
諸手当:時間外勤務手当、通勤手当(当面の間は通勤交通費を実費精算)、フレキシブルワーキング手当、出張手当など

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町1-1-1
大手町パークビルディング

勤務時間

標準労働時間:1日7時間
フレックスタイム:あり(コアタイムなし、7:00~22:00の間に就業)

休日

完全週休二日(土日)
祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、PwC Japan Group Day

年次有給休暇(年20日)、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇など
この求人について相談する

福利厚生

各種社会保険加入(健康保険、厚生年金、公認会計士企業年金基金、雇用保険、労災保険など)、確定拠出年金制度

■トレーニング
・人事部のマネジメント層による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    PwC Japan合同会社

  • 事業内容

    日本におけるPwCメンバーファーム向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を提供している企業。

コンプライアンス・リスクマネジメントの関連求人

この企業の他の求人