法務・データプライバシー
- 年収1000万円以上
- 年収1500万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- フレックス制
- 法人名
- LINEヤフー株式会社
- 勤務地
- 東京都千代田区※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
- 想定年収
- 700~1,800万円
仕事内容
当社の提供する各サービスおよびデータ利活用に関する契約審査や法的レビューを含めた企業法務全般を担当
■業務詳細
当社では、ユーザーの皆さまからお預かりしたパーソナルデータを利用して利便性がある様々なサービスを提供しております。それらのサービスを継続的に提供するためには、ユーザーの皆さまからの期待に応えて信頼を得ることが大切だと考えており、そのための法令遵守やプライバシー保護をより強化するために企業法務の人材を募集しております。
具体的な業務としては、当社が提供するサービスや新規サービスに関する法的助言、契約書の作成・審査、利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。
当社で提供しているサービスは多岐にわたりますので、様々な法令に関する実務経験を積むことや、個人情報保護法をはじめとしたプライバシーに関する法律問題に関する多くの経験を積むことができるのも魅力です。
・当社サービス・企画に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・サービスリリース時におけるプライバシー影響評価
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
■業務詳細
当社では、ユーザーの皆さまからお預かりしたパーソナルデータを利用して利便性がある様々なサービスを提供しております。それらのサービスを継続的に提供するためには、ユーザーの皆さまからの期待に応えて信頼を得ることが大切だと考えており、そのための法令遵守やプライバシー保護をより強化するために企業法務の人材を募集しております。
具体的な業務としては、当社が提供するサービスや新規サービスに関する法的助言、契約書の作成・審査、利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。
当社で提供しているサービスは多岐にわたりますので、様々な法令に関する実務経験を積むことや、個人情報保護法をはじめとしたプライバシーに関する法律問題に関する多くの経験を積むことができるのも魅力です。
・当社サービス・企画に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・サービスリリース時におけるプライバシー影響評価
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
応募条件
- 必須条件
-
法務に関する以下のいずれかの経験をお持ちの方
・企業の法務部門での実務経験(3年以上)
・弁護士の場合は法律事務所での実務経験(3年以上の経験者優遇) - 歓迎条件
-
・弁護士資格
・個人情報保護法に関する企業法務又は法律の立案・執行などの実務経験
・海外のデータ保護法(GDPR等)に関する業務の実務経験
・ビジネスレベルの英語能力
・情報セキュリティに関する資格の保有又は実務経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 700~1,800万円
想定年収:700万円~1,800万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
基準給与:468,000円~1,200,000円
(基準給与の内訳)
基礎給与:362,000円~934,000円
固定時間外手当:105,000円~267,000円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定時間外手当を支給
※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給
※月給の各項目名はグレードにより異なります
賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給
時間外手当、通勤手当 ※1、LINEヤフー Working Style手当※2、など
※1所属オフィスに出社した日数に応じて実費を支給。月額上限150,000円。
※2リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円。
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
基準給与:468,000円~1,200,000円
(基準給与の内訳)
基礎給与:362,000円~934,000円
固定時間外手当:105,000円~267,000円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定時間外手当を支給
※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給
※月給の各項目名はグレードにより異なります
賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給
時間外手当、通勤手当 ※1、LINEヤフー Working Style手当※2、など
※1所属オフィスに出社した日数に応じて実費を支給。月額上限150,000円。
※2リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
育児・介護による時短勤務制度あり。
※部署により通常勤務(9:30?18:15)、シフト勤務あり。
始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
育児・介護による時短勤務制度あり。
※部署により通常勤務(9:30?18:15)、シフト勤務あり。
休日
休日:完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)
休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度
※1 部署により異なります。
※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。
休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度
※1 部署により異なります。
※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健康診断・人間ドック二次検査の費用補助、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助など
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1996年(平成8年)1月31日
-
事業内容
ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」やメッセージングアプリ「LINE」等を運営する、東証プライム上場のインターネット企業。2021年3月にZホールディングス株式会社とLINE株式会社が統合され、誕生。「コマース」や「ローカル・バーティカル」、「Fintech」、「社会」を中心領域に定めて事業を拡大していく方針です。