【マーキュリー】コンプライアンス担当
- リモートワーク可
- 副業可
- 転勤無
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 株式会社セレス
- 勤務地
- 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階(東京本社)■最寄り駅:各線「渋谷駅」より徒歩1~5分
- 想定年収
- 402~600万円
仕事内容
【概要】
私たちが運営している暗号資産販売所「CoinTrade」は、高いセキュリティを持つサービスです。
お客様の信頼を守るために、法律やルールを守ることが重要です。
そこで、当社でコンプライアンス業務に携わっていただける方を募集します。
■自社サービス「CoinTrade」について
「CoinTrade」は、最高水準のセキュリティを誇る暗号資産販売所です。スマートフォンを使って簡単に取引できるアプリとして、ユーザー数を着実に増やしています。
■具体的な仕事内容
・AML/CFTに関連するモニタリング業務
・反社会的勢力排除に関する業務
・広告審査業務
・金融関連法令の調査やコンプライアンスに関するアドバイザリー業務
・社内規程の策定・整備
・コンプライアンスに関する社内研修の企画・実施
・関係当局との関係構築や書面作成・対応
■身につくスキル
・金融業界の法令知識習得
・事務スキルの向上
■魅力ポイント
・上場企業グループの子会社で、充実した福利厚生
・新しい仕組みや施策に挑戦できる環境
・暗号資産やFinTech業界でのキャリア構築が可能
私たちが運営している暗号資産販売所「CoinTrade」は、高いセキュリティを持つサービスです。
お客様の信頼を守るために、法律やルールを守ることが重要です。
そこで、当社でコンプライアンス業務に携わっていただける方を募集します。
■自社サービス「CoinTrade」について
「CoinTrade」は、最高水準のセキュリティを誇る暗号資産販売所です。スマートフォンを使って簡単に取引できるアプリとして、ユーザー数を着実に増やしています。
■具体的な仕事内容
・AML/CFTに関連するモニタリング業務
・反社会的勢力排除に関する業務
・広告審査業務
・金融関連法令の調査やコンプライアンスに関するアドバイザリー業務
・社内規程の策定・整備
・コンプライアンスに関する社内研修の企画・実施
・関係当局との関係構築や書面作成・対応
■身につくスキル
・金融業界の法令知識習得
・事務スキルの向上
■魅力ポイント
・上場企業グループの子会社で、充実した福利厚生
・新しい仕組みや施策に挑戦できる環境
・暗号資産やFinTech業界でのキャリア構築が可能
応募条件
- 必須条件
- ・金融機関の本部または支店コンプライアンス業務の経験をお持ちの方
- 歓迎条件
- ・暗号資産業界での業務経験をお持ちの方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 402~600万円
年俸制:402万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月83,750~125,000円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します
\半年ごとに査定あり!/
年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。
頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(上限3万円~5万円/月※役職による)
┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)
■賞与
決算賞与あり
※会社業績により、業績賞与を年1回支給
■昇給
・年2回
・半期ごとの表彰制度あり
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月83,750~125,000円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します
\半年ごとに査定あり!/
年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。
頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(上限3万円~5万円/月※役職による)
┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)
■賞与
決算賞与あり
※会社業績により、業績賞与を年1回支給
■昇給
・年2回
・半期ごとの表彰制度あり
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階(東京本社)
■最寄り駅:各線「渋谷駅」より徒歩1~5分
■最寄り駅:各線「渋谷駅」より徒歩1~5分
勤務時間
フレックス勤務制度
12:00~17:00:コアタイム
8:00~12:00、17:00~22:00:フレキシブルタイム
12:00~17:00:コアタイム
8:00~12:00、17:00~22:00:フレキシブルタイム
休日
■年間休日129日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇(7月~10月の間に5日)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日を付与/昨年の取得率は約98.3%)
■産前・産後休暇(取得実績多数)
■育児休暇(取得実績多数)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(勤続3年で連続6日)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇(7月~10月の間に5日)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日を付与/昨年の取得率は約98.3%)
■産前・産後休暇(取得実績多数)
■育児休暇(取得実績多数)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(勤続3年で連続6日)
福利厚生
各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当:家賃の40%を支給(上限3万円~5万円/月※金額は役職による)
┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)
■子育て支援金
■働くパパママ支援金
■評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
■社内表彰制度(半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰)
■資格取得支援制度
■従業員持株会
■従業員間の飲食費補助
■在宅勤務制度
■社内部活制度
■服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
■副業可能
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当:家賃の40%を支給(上限3万円~5万円/月※金額は役職による)
┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)
■子育て支援金
■働くパパママ支援金
■評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
■社内表彰制度(半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰)
■資格取得支援制度
■従業員持株会
■従業員間の飲食費補助
■在宅勤務制度
■社内部活制度
■服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
■副業可能
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2005年(平成17年)1月28日
-
事業内容
インターネットメディアの企画・開発・運営を行っている東証プライム上場企業。同社の事業はスマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。