法務コンプライアンス部(輸出入管理スペシャリスト)
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- フレックス制
- 法人名
- 楽天グループ株式会社
- 勤務地
- 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
- 想定年収
- 800~1,200万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
この求人は、輸出入管理の専門家として、大きな会社で活躍したい方に特におすすめです。特に、ITや通信に関する技術の輸出管理の経験があり、それをさらに深めたい方は良い機会になるでしょう。楽天グループは世界中でサービスを展開しているため、あなたの高い英語力を活かして、海外のチームとも連携し、グローバルな視点で会社の輸出管理体制を強化する役割を担います。変化に柔軟に対応しながら、チームで協力して仕事を進めたい意欲のある方にも向いています。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、楽天グループの多様な事業に関わりながら、輸出管理の深い知識と実践力を高めることができます。日本だけでなく、アメリカ、シンガポール、EU、インドなど、各国の輸出管理ルールにも触れる機会があり、国際的な専門性を磨くことが期待されます。経済産業省のような官庁とのやり取りも経験できるため、対外的な交渉力も身につくでしょう。フレックスタイム制や多くの休日があるため、プライベートと仕事のバランスを取りながら、長期的にキャリアを築ける環境です。
この求人は、輸出入管理の専門家として、大きな会社で活躍したい方に特におすすめです。特に、ITや通信に関する技術の輸出管理の経験があり、それをさらに深めたい方は良い機会になるでしょう。楽天グループは世界中でサービスを展開しているため、あなたの高い英語力を活かして、海外のチームとも連携し、グローバルな視点で会社の輸出管理体制を強化する役割を担います。変化に柔軟に対応しながら、チームで協力して仕事を進めたい意欲のある方にも向いています。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、楽天グループの多様な事業に関わりながら、輸出管理の深い知識と実践力を高めることができます。日本だけでなく、アメリカ、シンガポール、EU、インドなど、各国の輸出管理ルールにも触れる機会があり、国際的な専門性を磨くことが期待されます。経済産業省のような官庁とのやり取りも経験できるため、対外的な交渉力も身につくでしょう。フレックスタイム制や多くの休日があるため、プライベートと仕事のバランスを取りながら、長期的にキャリアを築ける環境です。
仕事内容
■部門概要
楽天グループのEコマース、デジタルコンテンツ、金融サービスなど多岐にわたるサービスにおける法務サポートや、世界中で活発に行われている新規サービスの立ち上げや買収のサポートを行っています。
日々の業務を通じて、楽天グループの事業分野における刺激的な機会や、日本国内のみならず世界各国の法律や規制に関わる機会を数多く得ることができます。
■ポジション詳細
楽天グループ株式会社および各社・各部署(海外含む)における貨物輸出や技術提供に関して、外為法の観点から輸出管理体制の強化・推進を行っていただきます。
・輸出管理(特にIT・通信関連技術の提供)の体制構築とプロセス改善の推進
・貿易関連規則、細則、運用マニュアル等の制定・改廃
・グループ内および各社における輸出入問い合わせ窓口
・グループ内および各社における教育・啓蒙
・輸出審査および最終用途・最終使用者確認
・輸出入通関業務における法定書類の保管(通関後の監査対応)
楽天グループのEコマース、デジタルコンテンツ、金融サービスなど多岐にわたるサービスにおける法務サポートや、世界中で活発に行われている新規サービスの立ち上げや買収のサポートを行っています。
日々の業務を通じて、楽天グループの事業分野における刺激的な機会や、日本国内のみならず世界各国の法律や規制に関わる機会を数多く得ることができます。
■ポジション詳細
楽天グループ株式会社および各社・各部署(海外含む)における貨物輸出や技術提供に関して、外為法の観点から輸出管理体制の強化・推進を行っていただきます。
・輸出管理(特にIT・通信関連技術の提供)の体制構築とプロセス改善の推進
・貿易関連規則、細則、運用マニュアル等の制定・改廃
・グループ内および各社における輸出入問い合わせ窓口
・グループ内および各社における教育・啓蒙
・輸出審査および最終用途・最終使用者確認
・輸出入通関業務における法定書類の保管(通関後の監査対応)
応募条件
- 必須条件
-
・輸出管理の現状を踏まえて積極的かつ柔軟に対応し、チーム一丸となって歩める方
・リーダーとして輸出管理体制の構築と運用に携わった経験
・「STC Advance」以上の資格保持者
・IT・通信関連輸出審査(特に技術分類)の経験
・英語:上級レベル外国為替及び外国貿易法を理解していない外国人技術者と、英語で外国為替命令(技術・プログラム)について相談できる環境
・NACCSを通じて経済産業省(貨物・技術・サービス)への個別許可申請経験
・経済産業省などの所管官庁とのやり取り経験 - 歓迎条件
-
・IT・通信業界での経験
・海外現地法人の貿易管理専門家との会議や情報共有などの連携
・貿易関連規則、細則、運用マニュアルなどの制定、改廃
・グループ全体の輸出入問い合わせ窓口
・輸出入に関する教育・啓蒙
・日本以外の国(米国、シンガポール、EU、インドなど)の輸出管理に関する知識
・関税法の知識、適切な申告(追加要素、評価申告など)の実施経験
・輸出入に関する監督官庁とのやり取り税関事後監査
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 800~1,200万円
・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
休日
完全週休2日制(土日祝)
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
福利厚生
■各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所「Rakuten Clinic」(有料)、薬局「Rakuten Pharmacy」(有料)、フィットネスジム、Rakuten Fitness Club &Spa」(有料)、ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)、ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)、マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所「Rakuten Clinic」(有料)、薬局「Rakuten Pharmacy」(有料)、フィットネスジム、Rakuten Fitness Club &Spa」(有料)、ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)、ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)、マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
副業
不可
書類選考→選考(2~3回)→内定
※選考回数・フローは変更となる可能性があります。
書類選考→選考(2~3回)→内定
※選考回数・フローは変更となる可能性があります。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1997年(平成9年)2月7日
-
事業内容
【東証プライム上場】Eコマース、FinTech、通信、広告・メディアを横断するインターネットサービス企業です。FinTech事業と通信事業のシナジーで成長を加速しています。